
土曜日、目覚めると走りたい気分だったので
バタバタと身支度をして出発♪
途中、↓こんな景色にも出会いながら
出雲大社まで走ってましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ここへ来るのは何回目だろ~
しかし今年は特別な「平成の大遷宮」
見れてよかったです( ̄▽ ̄)

それにしても、人が多い

参拝
出雲大社は「二拝四拍手一拝」だそうです
楽しみにしていた、しめ縄への賽銭投げ♪
しかし、投げてる人いないな~と思って近づいてみたら

網がしてありました( ゚Д゚)ナゼ?

近くにいたガイドさんの説明を聞いていたら
なんでも、しめ縄が痛むので投げないようにする為らしいです
う~ん、残念
出雲へ来たなら「出雲そば」でしょ!!
しかし量が少ないよ・・・(*^▽^;)

そこで、「出雲ぜんざい」も食べました~
甘い物サイコ-

時間があればもっとゆっくり出雲を楽しみたかったのですが
この時点で日が暮れて真っ暗
「稲佐の浜」や「出雲日御碕灯台」にも行ってみたかったけど
また次回ということで(笑)
宿を求めて米子まで移動し宿泊
日曜の朝から「水木しげるロード」を散策
ここもずっと行ってみたかった場所で
やっと行くことができました(^◇^)

交番の前にもげげげ(笑)

目玉の街灯
なんか見られている感じがして怖いぞー(-_-;)

鬼太郎親子と水木しげる先生のブロンズ像

妖怪「足長手長」だそうですが
エヴァンゲリオンぽくて気に入りました( *´艸`)

「家獣」これもエヴァの使途ぽくないですか?

朝早くから多くの方たちが観光に来られていて
静かな町に「キャーカワイイ(≧▽≦)」という女子の声が
響いておりましたよ~
ここで帰路につくわけですが
そんなに遠くまで走ってきたつもりはないのに
ナビを設定すると到着時間は午前0時過ぎ・・・
これを見た瞬間、どっと疲れました(>_<)
帰り道、紅葉が綺麗な場所を発見
休憩を兼ねて撮影タイム
以上、車検前に950キロ走ってきました
ほぼ一般道( ̄▽ ̄)
心残りの「石見銀山」へも早く行きたいです♪
Posted at 2013/11/18 22:24:09 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記