• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terachinのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

夏の終わりの匂い





駅前の路地裏を通ると




昼間の炎天下とはうって変わり




とても心地よい涼しい風が通り抜ける







秋を思わせる虫の鳴き声・・・


そして夏の終わりの匂いを感じる・・・







どうしてだろうか・・・


切ない気持ちに思いを馳せる・・・

















ディスコクラシックを流しながら



ぷらっと街中を流す・・・








心地よいV10の爆音サウンドにしばし酔いしれながら



次第にM5のパドルを引いてゆく・・・







三宿会、素晴らしい会食、イレギュラーな定例ミーティングが2回と



少しハードな週だったがとても充実した夏の終わりに感謝の気持ちで一杯。








久しぶりに出かけてる妻を迎えに



夜の街を素通りする。








そしてお気に入りの色気のある曲を流す・・・






















ちょうど良くサビあたりで拾い上げると






そのままお気入りの場所に行く・・・
















お気に入りの場所で




お気に入りの車を眺めながら




まったりと過ごすとても贅沢な時間・・・








心地よい夜風にあたり


夏の終わりの匂いを感じた日・・・
Posted at 2010/08/29 20:55:31 | コメント(7) | M5 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

挑発



連日の暑さで倒れそうな日々。。。
夏を目前にして身体はすでに秋を求めてます(笑)

とある販権の事で無い頭を使い
頭が爆発寸前です・・・。

業界が下火で集客をどうしたら上がるかなんて
日々、考えてます!

スター選手クラスでもTVで十分って感覚の集客率の悪さ・・・
はぁーどうしよー(笑)


もうしばらく悩みます。。。


暑さとは反面、涼しい場所で熱い食べ物を欲してる・・・
そんなこんなの今日この頃♪








そんな訳でカレーが食べたくなる!






そして夜ミーティングが始まり・・・
夜の街で長い夜が明けてしまい昼になる・・・





やってしまった昼帰り。。。。。






挑発ケース1



・・・







挑発ケース2



困りました。。。







真面目に生きなければならない・・・
人付合いって難しいよ・・・

そんな日々でした(笑)
 




そろそろ七夕ですねー♪
よい七夕になりますように!









おまけ





【告知】

Only M5 and party m 周年合同オフ

7月末でOnly M5が2周年を迎えます。
8月中旬でparty m が1周年を迎えます。

間を取りまして8月1日(日)に開催予定しました。

お盆前でご多忙だと思いますが調整の程
宜しくお願い申し上げます。


近々場所等の打ち合わせをしたいと思います。
Posted at 2010/07/03 01:50:58 | コメント(10) | M5 | 日記
2010年06月24日 イイね!

誘惑



連日の暑さですでに身体はヨレてます(笑)
明日はヨーグルトのマックシェイクで癒されよぉー♪

そんなこんなのサマータイム
身体は常に冷たいものを欲してます^^;


そうは言ってもワガママなメタボ衆にとっては
涼しい所で心地よい汗をかきたいと思ってる始末!



言わずと知れた名店、モツ鍋の「みつる」
歌舞伎町でモツ、ホルモン鍋って言ったらここでしょう(笑)












センマイ刺もかなりいけてます。
くせが無く女の子もパクパク食べてる!




しかし外で汗をかくのが大嫌いなのに・・・
夏になると更に行動力が増すのは何故なのか??


少し歩くと汗びっしょりで・・・(笑)
涼しい場所を求めて歩きまわる。。。







ん?








とても涼しい♪
 
おまけ(元気でるかなー)







おまけのおまけ









暑い日が続きますがご安全に♪


【追記】

急ですが明日の夜、ボンドに行きます!

何も予定が決まってませんが、少し流してプチか
ボンド→プチ?・・・ゆるーく集まります。

お時間のご都合が宜しければお越し下さいませ♪
Posted at 2010/06/24 01:33:19 | コメント(11) | M5 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

for the rest



先週、ちょっと平日に旅をしてきました!



一日目


昼過ぎに出発し東名では599と楽しく走る♪

小田厚から海沿いに行き熱海をぬけ
伊豆高原に到着。



高原の綺麗な空気に癒される。



周辺を散策して宿に着き、しばらくお昼寝しました。



お腹が空いたので早めの夕食にしてもらう^^




とりあえずメインだけ・・・枚数が多くて貼るのが辛いです。。。(笑




ご飯を食べた後は、ひたすら飲みまくり
カラオケを歌いまくりで・・・とても楽しかったです。

初めて夫婦二人っきりでカラオケしました^^
いつも嫁さんの友達とかとカラオケ行ってましたので

いつも男一人と女いっぱいの何もできないハーレム状態ですが・・・(爆)




よーく考えてみると初めてでビックリしました!

そんな訳で温泉に入り旅の疲れをゆっくり癒す。






二日目



早朝から温泉に入り
朝食までぼけーーーっと過ごす







朝日のあたるテラスで優雅なひととき



準備を済ませ伊豆高原を出発する。


峠の入口でオーラのある箱付きの軽にでくわす。


たまに一般車でも感じるが・・・とてつもなく運転が上手い人がいる!



いつもなら、後ろで走るのがかったるいので
さっさと追い抜きますが・・・数十メートル走っただけで分る。


登りでしたので数分おいて追いかけましたが
素晴らしいコーナーリングでした。。。

サイドミラーに写る人影はかなりの年配者でしたが・・・
運転そのものは若者を遥かに超える運転で

前に出なくて本当に良かったと思いました。

そのおかげか・・・道幅が狭くなる所では、あたかも
知らせてくれるが如く・・・丁寧に減速してくれて
嬉しい先導をして頂きました。





「峠道 なめたらあかん 軽四輪」





気がつけば修善寺を越え
しばらくすると西伊豆の恋人岬に着きました。














西伊豆は何度も来ましたが初めてきました。



 





 綺麗な駿河湾










 妻が撮った一枚





ファルコンに似ててとても可愛らしいことに気付く♪









恋人岬で財布を拾い売店の方に届ける・・・その時間、約5秒・・・



お腹が空いたのでご飯屋さんを探すことにしました。
コンビニと茶屋みたいな店舗が横並びにあり

その茶屋はソフトクリーム、ところてんのみしかなく


情報収集の為、茶屋のおばさんにご飯屋を聞く・・・


しかしファンキーなババアでしたので口調が荒い・・・・・・・・。



ご飯食べる前にところてんを食ってけと押売りを
強要され、しかたなく買う。。。

期待してなかったので余りにもの旨さに夫婦で驚く(。。;)


ファンキーババアのところてん知りたい方がいましたら教えます^^v



そんなこんなで隣りのコンビニに入り雑誌を見ようとした瞬間













きーーーーーーーーーーーーー













どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん














がしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんん







目の前のガラスが割れ真前にアクセル全開で唸ってる車がぁーーーーー

コンビニの中から唸ってる車・・・初めて見たよ・・・

ってか目の前だよ・・・




その光景を背にしてた妻はうるさいなー
何なのーーーって怒ってる。。。



車が突っ込んだんよ・・・って言うと



バカじゃないの・・・の一言(笑)


あんたには敵わんよ♪




しかし何ともハプニング!!!
外にあるゴミ箱にガードされて車は店内に入ってきませんでした。



恋人岬で財布を拾って届けた時間が5秒・・・・



ところてん食べてコンビニに入る5秒前は
その車の前を歩いてました。。。



いい事して命が助かりました(笑)




そんなこんなで宿に着きました。








 
とりあえずお風呂に入る(笑)










 

いやはや・・・うちはハプニングがたえないなーって思う。



そうこうして夕食は血糖値が落ちてしまい
がっついて食べてしまい撮り忘れ・・・





 
とても大きな、まぐろのかま♪
旨いつまみでビールが進みました!



 

酔っぱらって、また湯につかる(笑)


 

最近「なめねこ」グッズが増えてきた♪










三日目

駿河湾を一望しながらまったり温泉につかる^^


 

宿の大女将からお土産をもらって
箱根を目指す!









星の王子さまミュージアムに






平日は人が少なくていい



 



二泊三日の小旅行でしたがとても楽しく過ごせました!

いつものんびりしてますが都会を離れると
色々な発見があり、自然に癒され人に癒され

忘れかけてた、おもてなしの心を改めて知りました!
Posted at 2010/06/09 18:38:16 | コメント(12) | M5 | 日記
2010年06月07日 イイね!

Mに魅せられた瞬間


十数年前、E34 M5、E34 B10、E34 B11、
それぞれ職場で乗り比べできる環境にありました。

通勤や営業などでこの3台を乗ってましたが
M5とB10はMTでしたので比べるのはこの2台。

加速感はどちらも凄いものでした。
ブレーキはM5の方が圧倒的に良いと思いました。

そのM5はIDINGチューンされていましたので
いま考えてみたら、もの凄いのに乗ってたんだなーって思いました!






車=エクステリア=カスタム





そんな考え方をひっくり返された一台でした♪





時を経て完全にMに魅了される。





そして最後のNA-V10

Mとして最後のエンジンともいえるE60 M5

イタリア人デザイナー  ダビデ ・ アルカンジェリ遺作




party m





おそらく日本初のM集団






BMWを日本でメジャーにした1台







とても印象的な型でした。








飛躍的に活躍した2002turbo










BMWよ・・・








熱き時代は・・・







また







新たな感動は再びくるのか・・・






































 おまけ
Posted at 2010/06/07 23:47:12 | コメント(14) | M5 | クルマ

プロフィール

「@terachin 座長コメントありがとうございますー」
何シテル?   12/27 01:17
長らく離れてましたが ようやくと言いますか封印していたパンドラの箱を 開けてしまいました。。。 このような時期だからこそ本当にやりたいことや 欲しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masaminkara 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/20 14:00:04
 

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
ストリートでも通用するショーカー 99'ローライダーカーショー出展車輌
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
LAローライダーショー出展車
BMW M5 BMW M5
V10サウンドに痺れてます(^^;
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation