• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terachinのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

上モノな集団・・・(妄想編)

上モノな集団・・・(妄想編)昨夜は某定例会に参加してきました。

現在B店にてお色直しandモデ中でして・・・
半ば強引な強制退院をして参加してきました(笑

上モノお車リスト・・・

ジャガーsoberign C63 コンチネンタルGT ダッチviper R8  

E63 SL55 F430 SRT-8 party mからM5×2



妄想劇場編・・・ここからはフィクションです(笑)



B店から都筑に向かう途中編


私はB店の社長から何度も念を押すように飛び石厳禁!
だめだよー後ろについて行ったら絶対にと言われてましたが・・・タイヤの溝2ミリ(苦笑)


B店を後にし2週間ぶりのV10の雄叫びを聴いてしまい・・・首都高では
頭の中でドーパミンが噴き出す。そしてV10の素晴らしさを再確認!


出撃準備を地元で終えいざ3Kへ・・・
環8でparty mのjuunさんと走りながら合流そして3Kに入る
何時ものように●80くらいで覆面を探しながら流し始める・・・

途中何度か全開走行をし港北で待つVR8親分と合流した。

この時に都筑1Km手前で地上げで有名なADVANCEさんから入電!
何時も思うが地上げ屋さんのアンテナの高さは凄い(笑)

ADさん「terachinのう金のソブリンさんにツナギとってワイにはないんかのう~ワレ ・・・」

私・・・ 「あれっ親分さんから福島に居るって聞いたんですけど・・・」

ADさん「今日帰ってきたんや・・・あと何ぼで着くんかのう~ホイジャケーマットルワ」

私・・・ 「大至急、向かいます」

そんなこんなでようやく都筑に到着しました。


しばしの談笑後、舞台は3Kから大黒埠頭へ・・・




横浜死闘編

某都筑PA~大黒PAまでキャノンボールが始まりました。
都筑を出るなり上モノ集団の方々は全開走行がはじまりました。

B店の社長の言葉が過り・・出だし芋を引いてしまった私は完全に出遅れ
てしまい数秒葛藤したうえでアクセルオンこんな状況はあまりないから・・・
傷ついたらまた塗ればいいと思い後方から全開で追いかける。

3車線使うのは我が兄貴直伝なので得意なのですが・・・時折、
飛び石の心配・・・(笑)

とりあえず被害を最小限に抑える為、左車線を多用する。

しばし走るとTAKACHIさんのコンチとVさんのR8に追いつく・・・
やはりviperは速い。。。この時、こうくんさんのC63はノーマークでした。

保土ヶ谷では左で追い抜いてきたせいか一番で通過し軍団をまつ・・・
上モノ集団をやり過ごしてまた追走する。

しかし三沢のコーナーはみんな速かったなぁ~
そして首都高のトンネルへ・・・

ここからはテクニカルなコーナーが続きます。

横羽線に合流し、しばし団子状態でしたので
左に飛び出し全開で駈け抜ける喜び★

ぴったりと吊り目のお車が張り付いてきました。
最初はjuunさんやるな~と思いしばし走ってましたが・・・?
あれっ?ヘッドライトにLEDが無い・・・?なに・・・?


やばい地上げ屋さんが速いって言ってたC63ぢゃん~~~


どうしよう~とても速いし、うちと車間距離の差がタブン50センチくらいな程の
スーパーテクニック。。。このままだとヤバいと思い先頭を降りてC63を追走・・・

何時も初めて走ったりする方とは違和感を覚えたりしますが
めちゃくちゃ接近戦でしたが全然、不安になりませんでした(笑)
一緒に飲みに行ったら仲良くなれるな~っと思える瞬間でした♪

こうくんさんのC63はあっとゆう間にバビューンで簡単にブッ切られました。
しかし速いですね~C63・・・何処となくM5に似てるので
ちと惚れてしまいました(爆)


そして大黒に到着・・・


凄くリアルな妄想でしたので覚めた後に血糖値が下がってしまい
大至急メガ牛丼食べましたよ(核爆)


また妄想でしたがご参加の皆さまアリガトウゴザイマシタ
次回も宜しくお願い致します♪


長文のご拝読アリガトウゴザイマシタ。




 

Posted at 2009/09/19 20:10:44 | コメント(10) | YOKOHAMA | クルマ
2008年10月20日 イイね!

l先週の金曜に大黒Pにいました!!
なか1日でまた横浜に・・・
買物にいってきました♪

先月末に九州より要人を迎え入れて以来から
月内に5回も私用で行ってます(^^;

色々ありましたがようやく落ち着きました。



ワールドポーターズで買物してお腹が空いたので
4年ぶりに「ヴィーノ」のハンバーグを食べに
行ってきました(^_^)

ここは車通のPさんよりご紹介頂きましたが
当時の私の味覚がお子様で・・・でした。

やはり食通のPさんと納得しました!!

昨年、那須にある「牛超」の大田原牛ハンバーグと
チャンピオン牛の肉を食べましたが
口に合いませんでした。。。

4年経ってですが私の一番にこのお店がなりました♪





Posted at 2008/10/20 22:22:20 | コメント(10) | YOKOHAMA | 日記

プロフィール

「@terachin 座長コメントありがとうございますー」
何シテル?   12/27 01:17
長らく離れてましたが ようやくと言いますか封印していたパンドラの箱を 開けてしまいました。。。 このような時期だからこそ本当にやりたいことや 欲しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaminkara 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/20 14:00:04
 

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
ストリートでも通用するショーカー 99'ローライダーカーショー出展車輌
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
LAローライダーショー出展車
BMW M5 BMW M5
V10サウンドに痺れてます(^^;
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation