そして全て最高のステージに引き挙げてくれた7シリーズ
E38に感謝の気持ちは忘れない・・・
早いものでもう7年前に購入したE38
さりげないモデはL7のヘッドユニット
オートクチュールスポイラー空洞部はブラックメッシュで塞ぐ
スポイラーは2つの整備工場に1本ずつと
板金屋に1本在庫していつ壊れても万全な態勢を整える。
台風で洪水になりもげた過去もあります・・・
ローターはドリルドスリットに変え
特注のレーシングパッドに変更する。
ハブ、スペーサーをチタンシルバーに塗る。
足回りは合計3回やり換える。
全日本ロードレースでの公私にわたるスポンサー及びレース活動と
ライダーやメカニック、エンジニアが社員にいたので
無い部品は新たに作りあげる。
国内初レイバン社の
レイバングリーンフィルムでフルスモークを仕上げる。
ミシュランPS2を履き
ワンオフマフラーを自分仕様に特注する。
E46M3タイプ トランクスポイラー
オートクチュールフルエアロ
完璧なDMEチューンを施し38の使い手として
世界で3本の指に入る自信があり駆け抜ける。
すり抜けや3車線では現在のM5より速かったと思う場面が多々あるのは事実・・・
みんカラでは☆ぺさんだが
私はMたんと呼びこの方から色々と学んだ。
5年前の出来事だが懐かしい反面
つい最近のように思える。
何時もめんどくさい幹事役を心から志願し
撮影、編集にいたるまで無償でしてくれた事に感謝。
そしてこの家族のおかげで人間の温かさを教わり
孤独だった私は救われる。
この方がいなければ私は現在のparty m の幹事は
絶対に出来なかったと思う。
無償の愛を頂きました。
今日の7友とゆう繋がりはこの方のおかげで
あるとゆうのも過言ではないと思う。
みんカラでは7の会を通じて色々な方が繋がってると
思うがこの方失くしては何も語れない。
改めて感謝をしたいMたん家族に^^
ありがとう!
そして楽しい集まりをまたやりたいと切に思う!
素晴らしい皆様に教わり現在の私があります。
忘れてはいけない大事な出来事
忘れてはならない友人
新たな挑戦が始まります。
今回は国内での挑戦ではないため不安ばかりですが
始めの一歩を踏み出しました♪
terachin
Posted at 2010/09/18 03:08:02 | |
7な面々 | クルマ