• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terachinのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

week



先週、うちの兄貴のガヤルドが納車になりました。
2週間前に車を見に行って即決し先週末に車がきました(笑)

やはりノーマル状態を維持できず次の日からモデが始まりました!
しかしまだ一週間なのですが・・・ニャハハ♪

Dで買った小物代で六本木の飲み代1回分(約サラリーマンの給料1ヵ月分)
B店でマフラーやら車高やらフィルム貼りやらしましたが・・・
金額知らないみたいです・・・マジ(爆)

そして今日は洗車道具に6万円だって・・・って聞いてビックリ^^;;
ガレージで洗車できるみたいなのでM5を初めて自分で洗ってきます(笑)


約2週間前にここでエスプレッソ飲んでました♪


先週末、納車当日に妄想しながら東京湾沖に・・・(笑)
とりあえず大台+10キロって感じでした。余力があったのでサンヨンマルイケソウdesu。






先週の日曜に妻とアルタに買い物に行く♪
アルタ内でカリスマニートと声をかけられそうになり妻をアピールする(爆)





火曜日はミーティングにつき写真なし  イメージ画像ですみません(笑)


おまけ  本人が納得いかなくて自画撮りしてました(爆)











金曜の横浜night

700PSのスペシャルなSL    オンリーメルセデスに掲載されたみたいです。
スポイラーがめちゃくちゃ渋いです♪一ヵ月ぶり位に逢いました!!


いい感じの統一性のない3台^^


お師匠さんのSLR   素晴らしい路駐です。



フォグがキセノンだったのを今更、兄貴と気がつきました^^;


今夜は軽食でハンバーグとビーフシチューとご飯大盛りとカニサラダ
そしてこれから夜食を食べます(笑)
Posted at 2010/04/10 03:17:21 | コメント(4) | 懲りない面々 | クルマ
2010年03月26日 イイね!

charisma

最近ちょくちょく兄貴と港区某Dに行っております。
お師匠さんともお逢いしてますので・・・
メタボ爆進中でございます(笑)


昨日は「密談カフェ」隣りの天現寺カフェに遅めの昼食andカフェ♪
ハンバーグとオムライスを食べました^^


偶然に某歌舞伎町No.1キャバ嬢に遭遇して
栗のケーキをつつきながら夜の街について語る(笑)


しばし歓談した後に小腹が空き夜になったので
グランドハイアットの六緑に行きました。

コハダと赤貝とトロをつまみながら夜の客層について語る(爆)


夜の街の客層は景気に敏感ですので色々と
良い情報を得る。

そしてプライベートの話やら太客についてもオフレコで
話が進みました♪


現在、私はニートですので・・・
某No.1嬢に「カリスマニート」と命名され苦笑い^^;






イメージ







おまけ



先日は心温まるコメント有難うございました。
Posted at 2010/03/26 01:51:00 | コメント(9) | 懲りない面々 | 日記
2010年03月07日 イイね!

高台寺 「和久傳」 -幻の間人ガニ編-



間人=タイザ

京都府丹後町に間人港という港町があります。
11月中旬から3月中旬までの期間操業で総数4隻~5隻の
小型船で水揚げされてます。

小型船なので天候の変化に影響されやすく真冬の荒れ狂う日本海での漁は
正に漁師さんが 命懸けで獲った蟹という事から幻の松葉蟹=間人ガニと言われます。

また漁をした当日に水揚げされる日帰り操業の為
とても貴重で鮮度抜群な蟹という事もあり幻と言われます。


その水揚げされた蟹をすぐさまバイク便で和久傳まで配送されます。
京都では超有名な料亭が数件ありますが、その日の一番は
「和久傳」に納品されるみたいです。


その昔、旅館から始まった「和久傳」ですが百数十年という歴史のなか
漁港と深いパイプがあるのですね!!

この様な事を以前よりお師匠さんから伺っていましたので
一生に一度は食べたいと思っておりました。


とても雰囲気が良いです。 

鯛のお刺身

素晴らしい焼き加減でした。本当に美味しい焼きガニでした♪


やはり無心になりがっついて無言で食べました。


絶品の蟹ミソでした。言葉を失ってしまいました(笑)
蟹酒もかなりの絶品でした。


京の蕪、えび芋、椎茸の焼き物・・・この塩は絶品でした。
この後にはたはたの焼き物がきました。

そして口直しにお蕎麦がでてきました!!(はたはたと蕎麦は撮り忘れました)


間人ガニのカニ玉丼


メタボ衆なので特別に牛丼を2杯いただきました(爆)


季節のデザート


くず餅 食感は西湖のような感じでした。



うちの爺様が北海道でしたので蟹は小さい頃から
かなり食べてましたが、間人ガニは別物でした。

目の前で焼き場の方が焼いてくれますが
やはり「和久傳」の焼き方も素晴らしいんだと思います。

この素晴らしいお店に私の名前と足跡が残せただけでも
私には人生の宝物になりました♪
Posted at 2010/03/07 22:35:33 | コメント(12) | 懲りない面々 | 日記
2010年03月04日 イイね!

大阪 night -「ゲ」を笑う後には「ゲ」に泣く宴編-



ちょっと就活してまして忙しい日々でした(笑)
証券会社の方の紹介でとある社長さんに会いましたが
これが半端なくてFaia(外国自動車輸入協同組合)の元理事でした。。。

その方のとあるプロジェクトに参加する事になりましたが・・・
私は就活の身なのに・・・何だか意味も解らなく話が進みまして(爆)

取り合えずそれは1つの案件として頑張ります!!
そんなこんなで更に就職活動に専念したいと思います♪




先日、お師匠さんが九州を急襲すべく「ゲ」の旅にでました。
その後、大阪でテールスープを飲むというので私も大阪に向かいました。

 のぞみに乗る為に東京駅に


久しぶりの新幹線で緊張してしまいウロウロしてました(笑)


取り合えず新幹線に乗り込み快適な移動を楽しみました。
眺める景色と速度はM5と変わりなく目が疲れませんでしたよ★

たまには新幹線っていいですね!!


そして快適な移動で新大阪に・・・

ありがとう!のぞみ♪


久しぶりの新大阪で心が弾む(笑)

ちょうど新大阪に着く位にお師匠さんから電話がきて
所在地の指示を貰う。





いつも店名とか聞かないのでその所在地を目指してタクシーを探す。






ベテランそうな個タクでしたので、安心して乗り込むと・・・・・




















走りだして10秒後に、こんな感じ・・・やってもうた~(自爆)

完全に失敗したと思い取り合えず写真を撮ってみる^^;
いつも大阪は珍道中になります。。。ニャハハハ・・・


こんな珍事も旅には楽しい思い出になります!!


そして40km走行で途中何回か地図を見ながら
楽しい会話も弾みます。。。

これ東京だったら笑って会話なんてできませんね(笑)


最後は大阪のゆうさんからの電話の指示でたどり着きました。


そんなこんなでたどり着きました焼肉屋




いやはや道中が長すぎてお腹が空いてしまい・・・
通算15人前は食べていたらしいです(笑)




そして油断してる中ゆうさんとhide-Gさんの会話をする・・・
そのhide-Gさんは大阪で「ゲ」の達人である。

最近のゆうさんとhide-Gさんの活動をゆうさんから伺ってる最中に



「ゲ」られました。。。



仲の良い二人なので居ないなぁ~と思い少し警戒してましたが
まんまとやられました・・・


九州の「ゲ」を帝王様とニヤニヤ笑ってましたが・・・
大阪で「ゲ」に泣きました(ToT)


「ゲ」の説明は前ブログ「青山会の追記」にあります!



楽しい宴は深夜まで続きまして翌日に向かう本丸の
京都 和久傳の幻の間人ガニ編とつづく・・・
Posted at 2010/03/04 02:29:20 | コメント(8) | 懲りない面々 | 日記
2010年02月06日 イイね!

RAPIDE


赤坂にラピードが一日だけやってきました。
そんな事でしたので大至急、赤坂に^^


大人な雰囲気でしたのでお洒落にさらっと乗る感じでしょうか?












奥に隠し玉がありました♪カジノロワイヤルカラーのヴァンテージ!!!


私の希望はヴァンテージRS セミAT DBSスペシャルカラーパッケージ
こんな仕様がでてきて欲しいです★

ん~DBSなのかな~(笑)



SLR turbo M5 そんな配列で湾岸へ・・・ニャハハハ^^;



修行を疎かにしてたので下道ですでに置いていかれる。。。



かなり手を抜いて頂けたおかげで・・・助かりました(笑)
何時も思うがお師匠さんと兄貴はホント速いよ・・・


いつもの場所でまったりなはずが・・・パフェ1・5ヶ食べてからのハンバーグ
しかし麻布で夕食を二人前食べてから湾岸で走った後の食事
今後のメタボ三人衆はどうなることやら・・・(爆)



さてラピードですが色々な使い方がありそうです。
マンソリーのスポイラーが早くでてくれると
イメージがふくらみます♪

パナメーラとどんな勝負になるのでしょうか?
最短納車は5月くらいからだそうです。


Posted at 2010/02/06 03:58:54 | コメント(14) | 懲りない面々 | 日記

プロフィール

「@terachin 座長コメントありがとうございますー」
何シテル?   12/27 01:17
長らく離れてましたが ようやくと言いますか封印していたパンドラの箱を 開けてしまいました。。。 このような時期だからこそ本当にやりたいことや 欲しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

masaminkara 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/20 14:00:04
 

愛車一覧

シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
ストリートでも通用するショーカー 99'ローライダーカーショー出展車輌
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
LAローライダーショー出展車
BMW M5 BMW M5
V10サウンドに痺れてます(^^;
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation