
土夜は定例会に行きました!
先日、ドバイやらトルコより某親分さんから何本も電話を
頂いていたみたいですが・・・
私は電話の設定をイジッテしまい国外から
受け付けない設定にしてたみたいです。
帰国されてから大至急連絡があって
お前ダイジョウブか?何かアッタかって感じ
で29日の定例会は来るのかなって仰って
ましたので都筑に向かいました(笑)
久しぶりだったので到着するなりずっと仕事の話やら
中近東の土産話を伺ってました。
場所は関内の某クラブに移動してお茶を飲みながら
キムチチャーハンと高級フルーツをつまみまして
寺子屋で蘭学を学ぶ学徒のように異国の話を
お伺いしました。(おらラクダに乗りたいだよ)
それから滞在してたホテルは7つ星の「ばーじゅある・あぶ・あぶ」
とぼけた私はそんな覚え方してました。。。
地階に大きい水槽があって横浜の
コンチって感じでうろ覚え・・・
この建物の建設途中時のスラブやらコン打ちの現場写真をとある方から
見せて貰ってたのに・・・記憶が飛んでました。。。
本当は「バージュ・アル・アラブ」でした(爆)
写メ見せて頂きましたが全部屋メゾネットのスウィートみたいでとにかく金ぴかで
成金仕様のアラビアンナイトみたいなお部屋でした。。。
親分さんはあんまりいいホテルではないと仰ってましたが
私は1回泊ってみたいです(笑)
世界遺産のカッパドキアの話も伺いました。
私の天然っぷりをお分かりの方は察しがつくと思いますが・・・
かっぱどきあ・・・?
なんだったっけ???
思い出すが何も浮かびません。。。
かっぱどきあ・・・かっぱ??・・・・・・・かっぱばし・・・合羽橋???
頭の中は調理器具の聖地「合羽橋」しか浮かびません。。。
思わず合羽橋って言ってしまい・・・
親分さんは大爆笑されてました。
その直後に世界遺産だったと思い出しましたが(焦)
とある説からですがワインはこのカッパドキアが発祥の地みたいですよ!
何か合羽橋が気になってしまいましたので近々、浅草行ってきますね(笑)
そんな関内では長い夜になってしまい朝帰りしましたよ。。。
朝までアフターになってしまいましたが
久しぶりに歌ったな~
帰りの3Kでは車線がほぼオールクリアーで気持ちよかったです♪
※画像は親分さんの愛機のエンジン♪
当日は新車購入してから1年忘れてたRクラスで登場。
↑
これ本当の話です(爆)
Posted at 2009/08/31 05:55:01 | |
懲りない面々 | クルマ