先日は沢山のコメントやメッセージ、メール有難うございました。
「どんな時でも有難うと感謝する気持ちは忘れるな」
先日スクーデリアなアニキから有難いお言葉を頂戴しました^^
前記事では少し内情を綴ってしまいましたがその出来事があっての
今のterachinという人間があるんだと思います。
逢うべくして逢った必然性・・・
その瞬間を精一杯 最大限に生きる。
選ばれしき創造者・・・
出来る事ならば最高な物を造り出したい。
いつもお付き合い頂きまして誠に有難うございます!
ご拝読頂いてます皆様、厚く御礼申し上げます。
―エンジン屋のはずのM社―
E30 M3
87’クロスミッションとブリスターフェンダーとても特徴があった・・・
E92 M3
ナチュラルアスピレーションV8エンジンも今回限りなんですね・・・
E60 M5
4ドアセダン V10馬鹿げてたけど最高のエンジン・・・
F10 M5
4.4L V8 turbo 古い既存設計のエンジンとただの馬力UPでいいのか・・・
今更だけどE92 M3
こっちの方が頑張ってる気がするのは私だけなのか・・・
今後のM社を脅かす存在になるかもしれない・・・
party m 全国オフに駆けつけてくれましたが
いま考えるとかなり存在感あった♪
話は変わりますがE92M3ならば・・・
私の構想ではスペシャルオーダークァンタム、ワンオフチタンマフラー
エンジン降ろしてちょっと細工して(笑)
DMEチューニング・・・
一杯ありすぎてここでは書けません(笑)
ざっとですが色々改良してやってサーキットもアリでは?
そんな構想が湧きました^^
レーシングチームのフルサポートを受けられるので
M3もとても面白い存在です♪

omake yomeni nitete bikkurishitadayo
Posted at 2011/02/26 14:30:50 | |
Mモデル | クルマ