エアコンつけても車内の温度が下がらない。
原因はたくさんあるけど、まずはメンテナンスリッドの上の熱を何とかしようと思いやってみました。
myビートはエンジンルーム見えるようになってるけど、その分熱が伝わりやすい。夏の間は閉じてしまおうと。
断熱シートぽいやつをリアマットのサイズに切って敷いてみました。
このシートの下には純正の防音マット、その上に初めてなので3段敷いて、その上に固いマットでホンダのチェッカーレーシングバスタオルです。
長時間じゃないけど運転してマットの上を触ってみたけど熱は無かったです😃
ただ、厚みが少し出てしまうので幌を開けたとき納まりが悪いかもしれません。
様子見て断熱シートを1枚減らしてみようかなと思ってます。
次はみんカラでみた100均のリアガラス用陽射し避け。
長さが良いかもしれないですね☺
フロント、サイドガラスが現代風ならもうちっと室内温度が上がらなくなるんでしょうね😅
PS・シートの後ろにも断熱シート入れたいですね。
もちろんECUとメインリレーの所は対策してますが😉
今年の夏はどうなるんでしょうね。
皆さんも熱中症、体調崩さないように乗り越えてください😃
長々ブログになってしまいました。
Posted at 2019/06/02 21:17:08 | |
トラックバック(0)