• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

カブリオレデビュー♪

日曜日にカブリオレが納車されたものの、平日は乗る時間がないし...
しかも週の前半は私らしくなく体調を崩してしまったり。

でも、待ちに待った三連休がやってきました*^^*
しかもお天気!!
「やった~!!」


しばらく(←といってもたったの4日(^^;)ランニングやウォーキングを休んでいたのでウォーミングアップしにやってきました*^^*

もちろん「海」です!
もちろん「オープン」です*^o^*v

なんか、ドキドキしちゃいました。
だってデビューですもん!!
あこがれだった134号線ですもの。

そいえば、先日は134号線自転車デビューしたばかりでしたねーー
ランニングもデビューというのかしら??
#何度も通っている道なのに、まだまだいろいろやることあるもんだ!@@

朝7時から渋滞....
(カブだと渋滞もツラくないような気がしたけれど、でもやっぱり暑いからツライわぁ~)
今朝は由比が浜にサーファーがたくさん。



七里ガ浜の駐車場はいつもより、若干混んでいました。
#波がいいらしい....
ちょっと照れながら駐車しました(だぁれも見てないんだけどさぁ~)



せっかくオープンだから、明るいところで室内も撮ってみましたゾ



まだちゃんとマニュアルを読んでいないので使い方わからない機能だらけです
(「まだ」って書いたけれど、果たしてまじめに読むことあるのかな?笑)
室内灯やサンバイザー、コンパクトです。

ランニングは、最近お気に入りのコースで七里ガ浜駐車場~滑川河口の往復6km強です*^^*

今朝は10代くらいと思われる女の子に行きも帰りも軽々と抜かれてしまいました><
もちろん、行きと帰りとでは違う子なんですけれどね....
やっぱり元気だわーーーかなわないわーーー

ちなみに私は40分くらいかけて走ります。
私よりゆっくりな方もいらっしゃいますが、がんばっている方は速いですね><

いったん帰宅して、シャワーにお掃除に子供たちにお昼ご飯。
主婦してから、またまた鎌倉へ*^^*
(今日はいろいろ予定していて忙しいのだ!)

交通安全祈願に来ました。
いつもお世話になっている鶴岡八幡宮です。

ここには、白い車がよくあうなぁって思います*^^*

今日はとってもラッキー(ハッピー?)なことに、お嫁さんを2回見ました。
1度目は、八幡宮の正面の道路で信号待ちをしていたときに、お嫁さんが拍手を浴びながら渡っていくところだったの....うれしくって見とれていたら
プップーって(^^;;;

2度目は、ご祈祷を申込みに行くときに通りがかりました。
式の最中です。
雅楽の生演奏の中、おごそかに式が行われていました。



あとで、反対側から覗いたのですが(^^;;
お嫁さん、とてもきれいな方でした*^^*

ご祈祷所はとても空いており、
「私ひとり?緊張するなーー」
と思っていたら、もう1組、厄払いの方が来て助かりました~笑

こんなに空いているのははじめてでしたが、、
たくさんご祈祷いただけたような気がします。
私の名前、交通安全祈願と言ったあと、いつもより長く、神様にたくさんたくさんのお願いをしていただけました。これだけお願いしていただけたら、事故にはあわないかな!*^.^*

ご祈祷が終わったら車のお祓い所で、ドア、ボンネット、トランクを開けて神主様にお祓いしていただきます。



屋根も開けるかどうか、、ちょっと迷いましたがやっぱりバーンと開けちゃいました。
これで、5代目megu号も大丈夫*^^*v

ここでまっすぐ帰らず、いったん海へ出て...笑
逗子方面へ向かいました。

海沿いをドライブして、.長者が崎まで来ました。


こんな写真も撮ってみたかった~!!
いいカメラ欲しいかも。(腕ないけど)







それから、高速飛ばして。。。

BMWディーラーさんへカブリオレを見せびらかしに行ってきました(笑
#営業さんに「アウディで行ってもいいですか?」ってちゃんとアポ取ってから行きましたですもん

実は車検前の用事で行ったのですけれどね(^^;;;

前にA5カブリオレを注文したことをお話したら、BMWじゃなくてもやっぱり車好きなんですよね!
すごくお話が弾んだので、是非見ていただこうと....*^^*

いつもお店の前で待ち構えてくださるのですが、今日も待ってましたとばかり~笑
すごくほめていただけましたよ!
私が見てないところも、ちゃんと見てくださって....
↓ぜんぜん気付いていなかったのですが、少し浮いちゃってました。

(写真は3枚目の拡大です(^^;)
今度直してもらわなくっちゃです~~

さてさて連休もあと残り2日。
どうしましょう.....
愛車紹介用に逗子マリーナで写真を撮りたいのですが....
っとなると、きっと似たようなパターンになっちゃうのかと思います笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 23:04:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 23:13
某情報によると今日はニアミスだったようですね・・・
といっても同じ市民だからそんな大げさな話でもないのですが。
それにしてもイイですね~
しつこいようですが、11月になったら助手席お願いしますね♪
少々寒くてもオープンで乗りますよん。
コメントへの返答
2012年10月7日 6:49
おはようございます~
昨日は残念でした><
でもまたきっと会えますよネ♪

11月はどんな被り物で登場されるか楽しみにしています*^^*
2012年10月6日 23:22
やっぱオープンはカッコいいですね~~。
憧れです~~。
134号線、東京在住時に何度か走りましたが、いい道ですね。海がきれいで♪

うちも月末にはF30/320iが来るのでご祈祷行くはずです(笑
でも、僕の325iはしてないんですよ(爆
コメントへの返答
2012年10月7日 6:52
おはようございます*^^*
オープン、見るとカッコよくてよかったですが、乗るとちょっと恥ずかしい笑
でも気持ちイイです!最高です~

新型、楽しみですね*^^*
ご祈願はしておくと安心ですよ~
BMWにはお守りがありますよね!新年にひとつ1000円くらいで販売されていましたがお持ちでないですか??

2012年10月6日 23:28
いよいよですね♪ ヴァリミ♪の流し撮りを楽しみにしていますね~
コメントへの返答
2012年10月7日 6:52
おはようございます*^^*
流し撮りの件は↑でも話題になっていましたが....

私も楽しみにしています!!
2012年10月6日 23:33
u・ェ・u   乗ってる姿がみたいワン~♪ 

オープン最高です~
コメントへの返答
2012年10月7日 6:54
おはようございます~

乗ってる姿....ではではいちばん↑の方に撮ってもらおうかしら*^^*

オープンってイイですね!
今日はCookieも一緒にお出かけ予定ですワン!
2012年10月7日 0:16
おめでとうございます!
いや~、気持ち良さそうですね。
私も一度は株に乗ってみようかなと思ってしまいました。

しかし、ブログを拝見していていつも思うのですが、megurinさんって、とてもアクティブなライフスタイルで凄いなぁと。
私も見習わなくては・・・。
(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月7日 11:08
ありがとうございます!
株、いいですよ~♪
私もレンタカーでA4株に乗ってからずっと思いを寄せていたんです...*^^*

私はじっとしていられない性格なんですよ~(^^;;
楽しそうなことはチャレンジしてみたいと....。でも実現できるのは一部ですね~*^^*
NOWさんもランニングはじめませんか?涼しくなってきたし、気持ちいいですよ~
2012年10月7日 5:24
おはようございます

やっぱりカブには海の方が似合いますね

助手席の取っ手の部分はなんとなく
膨らんでいたような、流石車屋さんは見る所ちがいます



コメントへの返答
2012年10月7日 11:11
こんにちは*^^*
海がいちばんだとは思うのですが....
ヒルズとかミッドタウンとかあの辺には妙に似合っていてちっとも目立ちませんでしたね(^^;;;
助手席、そうでしたかぁ....。はめこめばすぐに治りそうなのですが、自分でやってバキっとなると怖いのでそのままです


2012年10月7日 5:25
フェイスリフト後のA5カブのドライブ画像は初めて見ました。いろいろとマイナーチェンジがあったみたいですね♪

それにしても、A5カブを颯爽と乗りこなす女性はカッコいいですね!

イギリスではカブやBMW X6などの大型車、更にはバスまで女性が乗りこなしています。
カッコいいし、セクシーだなと思います。
…バスはそうでもなかったかな…f^_^;)。

コメントへの返答
2012年10月7日 11:18
コメントありがとうございます*^^*
マイナーチェンジ前のお顔も好きなのですが、こちらのお顔も見慣れてきました♪

....颯爽としているかどうかは?ですが。今のところかなりニヤけて運転していると思います(^^;;;;

イギリス女性、カッコイイですね!
X5でいっぱいいっぱいの私にX6は無理です~><
バスはもしかしてあの赤いのを運転されているのですか?!
横浜では市営バスの運転手さんに女性がいますが、若い女の子が多いですね~*^^*セクシーというよりはカワイらしい感じ??
2012年10月7日 6:27
おはようございます。
納車オメデトウございます!
是非11月の大黒でご挨拶させてください、今度こそ(笑)
颯爽と株を乗りこなす女性、カッコ良いなぁ~(^-^)v
コメントへの返答
2012年10月7日 11:29
ありがとうございます*^^*
大黒は近いのですが、あまり参加していなくてすみません><
10月は旅行中なので、11月は絶対に行こうと思っています!
どうぞよろしく
でも、今までのA4で行くのと違ってちょっと緊張しそうです(^^;;;


2012年10月7日 6:54
おはようございます。。。

絵になりますね♪

格好良すぎますって・・・(笑)

11月・・・大黒でお会いできたらいいですね!
コメントへの返答
2012年10月7日 11:31
こんにちは*^^*

クルマは絵になっていますよね。
ここに私が入ると笑っちゃうかも?
だってシートは最前で後ろスカスカ。
おチビさんが埋もれて運転してるの図...です(笑

11月はよろしくです*^^*
2012年10月7日 15:03
納車おめでとうございます。既にペダルとかフットレストは交換済みですか(^^ゞ

日本だと冬に株の本領発揮でしょうから、これから益々楽しみですね!
コメントへの返答
2012年10月7日 22:29
ありがとうございます!
ペダルとかフットレストとかは納車日に移動してもらいました*^.^*

冬は寒いけれど、結構大丈夫なのですってね!
頭寒足熱で気持ちいいのかしら??*^^*
氷上走行もとても楽しみです!
2012年10月7日 17:22
オープン最高!

寒くなる前に 乗り回してくださいな^^。

コメントへの返答
2012年10月7日 22:30
オープンっていいですね!*^^*
これからいろいろ出かけてみたいです。
紅葉のシーズンですし、楽しみです!*^^*
2012年10月8日 10:58
134号線いいですよね。
そのあとの西湘も大好きなルートです。

真冬も、シートヒーターと暖房全開で露天部的な感じで気持ちいいですよー。
真冬のオープンも好きです。

A5株最高!!
コメントへの返答
2012年10月8日 14:01
こんにちは*^^*
西湘もいいですね!
その先、箱根か伊豆か迷いますけれど、どちらもいいわぁ~

真冬のオープンが今からとても楽しみになりました。
A5株バンザ~イです*^^*/

プロフィール

「ダイレクトメール。
一瞬、???って思った!」
何シテル?   01/20 18:27
なんでもやってみたい。 どこへも行ってみたい。 おいしいもの食べてみたい。 よくばりmeguです*^^* Audiが大好きっ!です。 子供は3人と1匹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mackey64さんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:11:13
☆☆2021年女神湖氷上走行会☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 18:29:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド プラグインmegu号4代目 (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
訳あって 白い子に乗り換えることになりました。 中身はおんなじです。 使い方、むず〜
アウディ A5 カブリオレ 5代目megu号 (アウディ A5 カブリオレ)
5代目megu号です。どうぞよろしく♪ ずっとあこがれていたカブリオレにやっと乗れること ...
アウディ A3 アウディ A3
1代目megu号です♪
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 3代目ぷちmegu号 (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
2代目のプラグインハイブリッドです💕 ごめんなさい。ずっと投稿していませんでした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation