• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megurinのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

カブリオレデビュー♪

日曜日にカブリオレが納車されたものの、平日は乗る時間がないし...
しかも週の前半は私らしくなく体調を崩してしまったり。

でも、待ちに待った三連休がやってきました*^^*
しかもお天気!!
「やった~!!」


しばらく(←といってもたったの4日(^^;)ランニングやウォーキングを休んでいたのでウォーミングアップしにやってきました*^^*

もちろん「海」です!
もちろん「オープン」です*^o^*v

なんか、ドキドキしちゃいました。
だってデビューですもん!!
あこがれだった134号線ですもの。

そいえば、先日は134号線自転車デビューしたばかりでしたねーー
ランニングもデビューというのかしら??
#何度も通っている道なのに、まだまだいろいろやることあるもんだ!@@

朝7時から渋滞....
(カブだと渋滞もツラくないような気がしたけれど、でもやっぱり暑いからツライわぁ~)
今朝は由比が浜にサーファーがたくさん。



七里ガ浜の駐車場はいつもより、若干混んでいました。
#波がいいらしい....
ちょっと照れながら駐車しました(だぁれも見てないんだけどさぁ~)



せっかくオープンだから、明るいところで室内も撮ってみましたゾ



まだちゃんとマニュアルを読んでいないので使い方わからない機能だらけです
(「まだ」って書いたけれど、果たしてまじめに読むことあるのかな?笑)
室内灯やサンバイザー、コンパクトです。

ランニングは、最近お気に入りのコースで七里ガ浜駐車場~滑川河口の往復6km強です*^^*

今朝は10代くらいと思われる女の子に行きも帰りも軽々と抜かれてしまいました><
もちろん、行きと帰りとでは違う子なんですけれどね....
やっぱり元気だわーーーかなわないわーーー

ちなみに私は40分くらいかけて走ります。
私よりゆっくりな方もいらっしゃいますが、がんばっている方は速いですね><

いったん帰宅して、シャワーにお掃除に子供たちにお昼ご飯。
主婦してから、またまた鎌倉へ*^^*
(今日はいろいろ予定していて忙しいのだ!)

交通安全祈願に来ました。
いつもお世話になっている鶴岡八幡宮です。

ここには、白い車がよくあうなぁって思います*^^*

今日はとってもラッキー(ハッピー?)なことに、お嫁さんを2回見ました。
1度目は、八幡宮の正面の道路で信号待ちをしていたときに、お嫁さんが拍手を浴びながら渡っていくところだったの....うれしくって見とれていたら
プップーって(^^;;;

2度目は、ご祈祷を申込みに行くときに通りがかりました。
式の最中です。
雅楽の生演奏の中、おごそかに式が行われていました。



あとで、反対側から覗いたのですが(^^;;
お嫁さん、とてもきれいな方でした*^^*

ご祈祷所はとても空いており、
「私ひとり?緊張するなーー」
と思っていたら、もう1組、厄払いの方が来て助かりました~笑

こんなに空いているのははじめてでしたが、、
たくさんご祈祷いただけたような気がします。
私の名前、交通安全祈願と言ったあと、いつもより長く、神様にたくさんたくさんのお願いをしていただけました。これだけお願いしていただけたら、事故にはあわないかな!*^.^*

ご祈祷が終わったら車のお祓い所で、ドア、ボンネット、トランクを開けて神主様にお祓いしていただきます。



屋根も開けるかどうか、、ちょっと迷いましたがやっぱりバーンと開けちゃいました。
これで、5代目megu号も大丈夫*^^*v

ここでまっすぐ帰らず、いったん海へ出て...笑
逗子方面へ向かいました。

海沿いをドライブして、.長者が崎まで来ました。


こんな写真も撮ってみたかった~!!
いいカメラ欲しいかも。(腕ないけど)







それから、高速飛ばして。。。

BMWディーラーさんへカブリオレを見せびらかしに行ってきました(笑
#営業さんに「アウディで行ってもいいですか?」ってちゃんとアポ取ってから行きましたですもん

実は車検前の用事で行ったのですけれどね(^^;;;

前にA5カブリオレを注文したことをお話したら、BMWじゃなくてもやっぱり車好きなんですよね!
すごくお話が弾んだので、是非見ていただこうと....*^^*

いつもお店の前で待ち構えてくださるのですが、今日も待ってましたとばかり~笑
すごくほめていただけましたよ!
私が見てないところも、ちゃんと見てくださって....
↓ぜんぜん気付いていなかったのですが、少し浮いちゃってました。

(写真は3枚目の拡大です(^^;)
今度直してもらわなくっちゃです~~

さてさて連休もあと残り2日。
どうしましょう.....
愛車紹介用に逗子マリーナで写真を撮りたいのですが....
っとなると、きっと似たようなパターンになっちゃうのかと思います笑
Posted at 2012/10/06 23:04:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイレクトメール。
一瞬、???って思った!」
何シテル?   01/20 18:27
なんでもやってみたい。 どこへも行ってみたい。 おいしいもの食べてみたい。 よくばりmeguです*^^* Audiが大好きっ!です。 子供は3人と1匹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
141516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

mackey64さんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:11:13
☆☆2021年女神湖氷上走行会☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 18:29:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド プラグインmegu号4代目 (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
訳あって 白い子に乗り換えることになりました。 中身はおんなじです。 使い方、むず〜
アウディ A5 カブリオレ 5代目megu号 (アウディ A5 カブリオレ)
5代目megu号です。どうぞよろしく♪ ずっとあこがれていたカブリオレにやっと乗れること ...
アウディ A3 アウディ A3
1代目megu号です♪
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 3代目ぷちmegu号 (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
2代目のプラグインハイブリッドです💕 ごめんなさい。ずっと投稿していませんでした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation