• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megurinのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

3連休の〆はやっぱり海

楽しみにしていた三連休もあっという間でした。
途中、雨が降ってしまったのは残念でしたが(; ;)

でも...今朝は朝ランニングにも行ってきましたよ~ん
5時半に起きて、6時半頃到着しました!*^o^*
今日は駐車場がまだすいていたので横向けに止めてみました~ムフ




江の島をバックに♪*^^*



何枚も撮ったのですが、あきれられちゃうとイケナイので
朝の写真はこれくらいにしておきます(^^;;;

ランニングはいつものコースを走ってきました。

ここでいったん帰宅し.......

日の暮れる前に、Cookieも一緒に逗子マリーナまでお出かけしてきました。
Cookie、初めてカブリオレです*^^*

Cookieを探せ(中級編)


窓から顔を出してそとを見るのが好きなのですが.....
屋根を全開にしてしまうと、、
「ん?」
ちっとも、外を見ません~(^^;;;(見る必要ないのかな?)
なんだかまぶしそーだ...笑

「なんですかワン?オープンは気持ちいいどぉ~」


逗子マリーナの駐車場も、3連休のせいか
そこそこ混雑していました><

「これでは、前megu号の時と同じ写真撮れないわぁ~」
って、ママしゃんは愛車紹介用の写真を撮ろうとしていたみたいでしゅ。

あれ?Cookieになっちゃった(^^;;;

「ママしゃん、写真なんか撮ってないで早くおろしてワン~」


シーサイドカフェのテーブルにはこんなオブジェ?が....
かわいい~*^^*
#もしかして吸殻入れ??まさかぁ@@



お茶しました*^^*
だって、駐車場は1時間800円。
カフェで1000円以上使えば、2時間タダになるんです。
これじゃ絶対お茶しちゃいますよね!(笑

めしやっちゃんに行くときも、この手を使っています。
(どんだけ食べるのぉ?って感じですが(^^;;;)

右手前のアイスクリームがとってもおいしかったです!
コールドストーンみたく、シャカシャカしてあります。
その名もチョップアイスマロンプキン♪



海のワン、Cookieなので、、、
クルーザーの前でポーズ

こんなの、乗りたいなぁ~



すみません、親ばか写真連発です(^^;;;



お散歩中に、「ここいいかも」というポイントを発見したので、
駐車場に戻って、megu号を連れて来ました(笑

日が暮れてきちゃったなぁ~~

でも夕暮れ時のmegu号もいいかも。


ムフ*^.^* 



やっぱり、逗子マリーナへ来てよかったです~♪


同じような写真ばっかり、お付き合いありがとうございました~*^.^*
どうもすみませんーーー
Posted at 2012/10/08 22:48:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ぷちモディファイ

こんにちは!

ぷちmegu号ですが、少しだけお化粧なおしをしました*^.^*/


わかりますぅ??
ペダルはまだまだペッタンコペダルですが....(汗

#あぁ、それにしてもシャッターに鳥さんのう○ちがついたまま(^o^;;;
水かけて洗っておかなくちゃなぁ~


実は3か月以上たって、白いハンドルテープの汚れが気になってきたので、取り替えてもらいました。コーラルピンクのがよかったのだけれど、うすいピンクだったり、朱色だったり...
色が比較的近そうなのを選びましたがどうやらこれは赤?

あとは
「ワイヤーが伸びてますよ~」
「ブレーキもゆるくなっていますよ~」
.....っと言われて
全部まとめて点検していただくことにしました*^^*

これまで約300kmと、あまり走っていないから大丈夫かなと思っていたのですけれど、何も知らないとはオソロシイことでした~
「自転車にも整備が必要です!」

点検といっても、代車は出ないので人力(=徒歩)で帰りました。
家で待つこと約1時間。
仕上がりの連絡をいただいてから、ランニングでお迎えに。
#どうせ同じような格好してるしさ~
(私の自転車スタイルはランニングとおんなじなのだ。そのうちカッコイイの欲しいんだけれど、その前に上手に乗れるようにならないとね(^^;;;)

仕上がったぷちmegu号、ギアも整備していただいたせいか、なんだかペダルが重たくなったような感じで、、ブレーキもすごーく固くなった感じで、、
最初はこんなだったのかなぁ?と思い出せません~><
どちらにしても、これまでスカスカのブレーキで走っていたんですね....汗

実は、今日の自転車屋さんは、こないだのぷちmegu2号(アウディ自転車)の登録でお世話になりました。
これから、ぷちmegu号2台のホームドクターになってくれそうです~*^^*/
Posted at 2012/10/08 21:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

BMW i. BORN ELECTRIC TOUR

昨日、東京シティビューで開催されている
BMW i. BORN ELECTRIC TOURへ行ってきました*^^*

会場は六本木ヒルズの52F
高いエレベータの昇降も、ダイビングで覚えた耳抜きでクリア~笑
夜景もとってもキレイです*^^*



受付も説明してくださるスタッフさんも、ガイジンさんで..(ドイツの方ですよね。私見分けつきませんが~(^^;;;)
でも、日本語でお話してくださったのでほっと安心(笑

i3コンセプト


i8コンセプト


もう未来はすぐそこ!なのでしょうか?
SF映画みたいなのですが、もう現実。。。。そんな不思議な感じです。
といっても、BMWに電気自動車ってピンと来ないのでエンジンかけて運転してみないことにはわかりません。
でもきっとワクワクさせてくれるのでしょうね*^^*
駆け抜ける歓びですから!

すみません、本当の目的は↓でした(^^;;

ウォルト・ディズニー生誕110周年記念「スカイ・ドリーム・デッキ」です*^^*
BMWの招待チケットで52Fまで行けちゃったので、入場券だけで行けました~

持ち物はぜぇんぶロッカーに仕舞って、カメラと携帯だけ持って六本木ヒルズの屋上へ....

ディズニーの音楽が始まったと思ったら、キャラクターたちがキラキラ輝きはじめました!






実は、とてもすいていてゆっくり見れたのです。
なぜかと思ったら....

音楽が終わったのに歓声がして....そちらの方向を見ると....



花火でした~(^^;;

1回で3度おいしい夜だったのでした!!


ヒルズの駐車場もちょっと近未来的??
Posted at 2012/10/08 14:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リモートカメラが使えなくて泣いた話 http://cvw.jp/b/285084/48716428/
何シテル?   10/17 20:07
なんでもやってみたい。 どこへも行ってみたい。 おいしいもの食べてみたい。 よくばりmeguです*^^* Audiが大好きっ!です。 子供は3人と1匹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
141516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

mackey64さんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:11:13
☆☆2021年女神湖氷上走行会☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 18:29:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド プラグインmegu号4代目 (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
訳あって 白い子に乗り換えることになりました。 中身はおんなじです。 使い方、むず〜
アウディ A5 カブリオレ 5代目megu号 (アウディ A5 カブリオレ)
5代目megu号です。どうぞよろしく♪ ずっとあこがれていたカブリオレにやっと乗れること ...
アウディ A3 アウディ A3
1代目megu号です♪
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 3代目ぷちmegu号 (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
2代目のプラグインハイブリッドです💕 ごめんなさい。ずっと投稿していませんでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation