• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megurinのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ハッピーハロウィン

みなしゃん、こんにちは!

今日はハロウィンでしゅね*^^*
ボクは予定通り(?)
変装してお出かけでしたワン...><

Trick or Treatでしゅ



おやつちょうだいワンワン!

ママしゃんはこりもせず
「まぁ、オレンジのおリボンかわいいわっ!」
ってこのセーター買ってきちゃいました><

#だって、ハロウィン間近なので50%Offになっていたんですもん~
来年も活躍できるし.....




バックスタイルだじょ
かぼちゃのお化けもちゃんとついてるど
あぁやれやれ、つかれるな....



お帽子はママしゃんの手作りですワン
でも、お帽子になってないでしゅ
よだれかけですか??

#ワンの帽子は難しいーーっ
Posted at 2009/10/31 18:48:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

ふぁっしょんしょ~

みなしゃん、こんばんは

今日はママしゃんの趣味のブログでしゅ♪
んと、、、しょーがないんだから。
許してやってくださいワン

こないだ、おねえちゃんが反対したのに
無理やり買ったふりふりドレスでしゅ><


どう?
結構似合うでしょ?
#っていうのは無理やりママしゃんから言わされてますワン

ボクはこんなフリフリメンドウくさいじょ。
カジカジしてやる~!!(っと思ったらしかられました><)



しかもママったら
お散歩行く前にお玄関で
「あっちむいて」だの「こっちむいて」だの
リクエストが多すぎるんだじょーー(怒



今度は反対むき~
#あまり変わんないと思うけど

ポーズ決まってますかワン??



疲れましたワン!
速くお散歩いこうよっ!


Posted at 2009/10/22 21:37:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

Audi Sport Experience 参加してきましたっ

ドキドキ
はらはら

でも楽しみだった例のイベント
ついにその日がやってきてしまいました!

Audi Sport Experience です♪

生まれてはじめて(←何十年も生きてきてるんですが(^^;)
富士スピードウエイをmegu号で走ってきましたーー

Audi Sport Experienceには
スクールカーコースとマイアウディコースの2つのコースがあって、
「いちどはマイアウディコースで参加してみたいなぁ」と思っていたmeguは
マイアウディコースでお願いしちゃったのですが、、、

マイアウディコースにはもれなく「フリー走行」がついてきて、
申し込んでから「どうしよう、どうしよう」っとかな~り不安でした(^^;

ところが、初心者meguに、、
4Ringsさんという心強~い正義の味方があらわれて
サポートしてくださるというのでちょっぴり安心*^^*

meguが申し込んだのは午後のコース。
当日は少し早めについて、午前中の走行を見学しました♪

↓写真も動画もヘタクソなのですが、つなげてみました(^^;


走っているところを上からみて、
こんなラインで走ればいいよ~と
アドバイスいただいて「ふむふむ」と思っていても、いざ走ると.....でした(^^;

でも、このカーブはひとりで走ったときもちょっと意識できたかも!?

昼食後、午後の部に参加の方が次々に到着、
いよいよ私たちの番です(^^;

簡単なオリエンテーションのあと

いつものドライビングポポジションとステアリングの持ち方についての確認。
#これって、とても大切なのですね><

それからドリフトコースで、急停止、急回避の練習をしました。
以前に参加したADEではスクールカーだったのですが、
megu号でも同じようにとまれるんだ!@@
ってアタリマエですが、感心したのでした(笑

順番待ちのマイアウディ....
こうやって縦に並ぶとどこまで続いているみたいでキレイ*^^*



それからメインコースに戻って、
先導車の後ろを走りました。
今回は3つのチームに分かれたのですが、
megu号は初心者なのでいちばんゆっくりのチーム、
井野インストラクターが運転するA5カブの後ろにつきました!



一度目は先導車の真後ろだったので、ラインがわかりやすくて
説明もすごーくわかりやすくてラッキーでした♪

先導車の後ろを走るのは2回。
ココまでは同乗もOKでドキドキしながらも不安はあまりなかったのですが

ついにフリー走行タイムが!

フリー走行はひとりぼっち....
コースに慣れてはきたけれど、ひとりきりは不安です~><
しかもヘルメットが邪魔っ(笑
#ヘッドレストがヘルメットにあたるので、かなり前のめりな姿勢でこれがツラかったです(^^;

教わったとおりに、コーナーではゼブラに近づいて、あっちむかって、、、
なぁんてやっていたけれど....

だんだん回りにも車が増えてきて(いつのまに?@@)
先導車の後ろを走っていたときは順番をまもらなくちゃいけなかったけれど
フリー走行だと追い越しもできるので入り乱れちゃうんですね><

あせりはじめて、なにがなんだか状態になってきちゃいましたーー

でも、「なんか楽しいかも!、もう少し!」って思い始めた頃に
Finishフラグが...><

あと1回走りたかったかも!!

結局楽しかったんですね(^^;
すごーく楽しかったです*^^*
FSWのコース図をみながら、今度はもっと上手に走れるかなぁ?とか思ったりして。

非力なmegu号(あっ、運転も非力ですが(^^;)は、ストレートで時速200キロまで出ました。
何回か追い越されちゃったから、、皆速いんですね><

☆おまけ☆
megu号のタイヤでこんなになっちゃってました><


えっとえっと、、
当日は自分が走るっていうことでめいっぱいめいっぱいだったので><
写真がほとんどありません~

詳しくは、、
KAZU35さん
はちろうさん

とても親切丁寧にUPされていらっしゃるので、ご参考にされてくださいませ。
#いつもコレですみません(^^;

お世話になったインストラクターさん、どうもありがとうございました。
とてもよい経験ができました*^^*
こんな私でもサーキットを走ることができたなんて、すごくうれしいです。

ご一緒させていただいた皆さん、
楽しい時間をありがとうございました。

また走りたいですね!*^^*
Posted at 2009/10/18 10:43:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

ラブちゃん♪

ラブちゃん♪ペットショップで、、

しばらく前から離れられませんでした><
だって、すごーーーーく愛らしいんです。








お店のお姉さんに
「この子、大きくなるんですよね?」

わかっていて聞いてしまう私(^^;

でも無理ですよ、
無理無理><

とかなんとかいって、来週あたり
「新しい家族でーす!」
なんて言ってたりして?






....
なぁんてありえませんから~笑

うちにはもうやんちゃ坊主がたくさんいるから(^^;;←おにいちゃんズにCookie
Posted at 2009/10/14 23:46:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

AlohaTable

みなしゃん、こんにちは

ゆうべは横浜までお出かけしてきました♪
なんでも、ママさんがボクのお洋服を買ってくれるっていうんだ!

実はね、かわいいお洋服を着たダックスちゃんズをみかけて欲しくなっちゃったんだって!
ママはするどいんだ、そのお洋服についてたチワワのマークを見逃さなかったらしいじょ(笑

っというワケでそのお店のあるベイクオーターへGO!


ベイクオーター広場で。
ハロウィンの飾り付けでしゅ。

いいにおいにつられて~
並んじゃいました><


そんな予定はなかったのだけれど、とろけるブリオッシュをつまみ食い~><

普通の味


チョコ味


ボクも少しわけてもらいましたワン!
やわらかくてフワフワなんだじょ
このブリオッシュに関する注意点(笑)は
「さめたらただのパン」になっちゃうところです><
おみやげにたくさん買って帰っても、
「なんだ、別においしくないじゃん!」
って言われるだけです(これ、ホント)

暖かいうちに食べるとすっごくすっごくおいしいのーー*^^*

夕食はAlohaTableへ~(↑はおやつ)


テラス席があってワンコもOKです*^^*
ベイクオーターにはワンコOKのお店が多いですけれどねっ!
ここはテラスからの眺めがいいのでおすすめでしゅ

少し寒くなってきたけれど、ハワイ柄のブランケットも貸してもらえるですワン!

本当は海側がいいんだけど、今回はデパート側...っていうのかな?駅側です


海側も日産本社や大きなビルが建って、遠くが見えなくなっちゃいましたけど><


ベイクオーターだじょ


おなじみのロコモコ~♪
シンプルだけれどおいしいのです*^^*


サラダ。。。名前わすれました(^^;。でもおいしかった♪



これはとってもオススメなジェラート。
コナコーヒーとマカデミアナッツのジェラートでしゅ

ここはキムチチャーハンもおいしいんだじょ

#アイス以外は前きたときの写真なのですーー><
#ここのお食事は結構リーズナブルでおいしいと思います*^m^*



ママしゃんが選んだお洋服でしゅ

結局、よそでみかけたダックスちゃんたちが着ていたのと同じのは見つからなくて、、、
(お店のお姉さんに聞いたら、去年のデザインだったらしいじょ(^^;そりゃ無理だじょーー)
でも形が似たのをみつけたって!
赤いチェック柄なんだけどね、、(^^;;
試着したとき
「まぁ~、かわいい~*^^*」
なんて大喜びしてたから許してあげる。


おやつ~、おやつ~
昨日は11日。わんわんの日だったから、おみやげにおやつをもらったんだって!
ボクはこっちのほうがすきですワン!


お姉ちゃんが選んでくれたお洋服でしゅ
おねえちゃんは「Cookieは男のこだから、男の子らしいの!」ってちゃんと言ってくれるんだじょ。
ママったらほーんと仕方ないんだから....

まぁ、仕方ないからつきおあってあげてるけどさ!

-----
画像、コロママさんちのココ吉さんのコメントを拝見してはじめてフォトギャラからアップしてみました><
掲示板よりは楽チンですね!
meguはいつも別宅blogにおいてる写真を使っているので携帯からは見えなくって申し訳なくて。
こないだのうちのサーバーの件ではみなさんからいろいろアドバイスいただいたけれど
(いえ、まだ作業中ですが(^^;)
ほぉんとコメントでたくさん助けられちゃって、、、みんカラってほのぼの、いいですねぇ~*^^*
Posted at 2009/10/12 11:35:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイレクトメール。
一瞬、???って思った!」
何シテル?   01/20 18:27
なんでもやってみたい。 どこへも行ってみたい。 おいしいもの食べてみたい。 よくばりmeguです*^^* Audiが大好きっ!です。 子供は3人と1匹...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 1213 14151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

mackey64さんの日産 デュアリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:11:13
☆☆2021年女神湖氷上走行会☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 18:29:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド プラグインmegu号4代目 (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
訳あって 白い子に乗り換えることになりました。 中身はおんなじです。 使い方、むず〜
アウディ A5 カブリオレ 5代目megu号 (アウディ A5 カブリオレ)
5代目megu号です。どうぞよろしく♪ ずっとあこがれていたカブリオレにやっと乗れること ...
アウディ A3 アウディ A3
1代目megu号です♪
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 3代目ぷちmegu号 (BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド)
2代目のプラグインハイブリッドです💕 ごめんなさい。ずっと投稿していませんでした。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation