• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

GIVIリアボックスE340NT Dio110に取付け

GIVIリアボックスE340NT Dio110に取付け

愛車のDio110にリアボックスを取付けました!
GIVIのリアボックスにすることはほぼ決めていましたが、30Lか34L、サイズは最後まで悩みました。
「2りんかん」のスタッフさんに相談すると、店の駐車場まで現物を持ってきて現車にあてがって比較検討してくれました。
通勤で使うリュックを雨の日に入れられるのはこのサイズですし、Dio110に決して大きすぎませんよ、と後押ししてくださったので決心できました。(^O^)



さて、自宅で取付作業開始。
GIVI専用リアキャリア(Dio110用)は予めアマゾンで購入していました。
それぞれの説明書とにらめっこ。
悩んだのは本体付属のスクエアワッシャの向き。
本体説明書の図は穴が横向き、リアキャリア説明書の図は縦向き。
シートが開けられなくった!みたいな失敗談をどこかで聞きかじりしたような気がして、少しでもクリアランスが稼げると思い、Dio110専用リアキャリアの説明書の図の通りに。(向きに注意するような文言は無し)
実際にはどちらでも良かったかも。(^_^)




ベースの取付け完了です。






やっぱり大きいですか?
でも、大きめにして良かったです!

取付けした翌日、早速の大雨・・・(バイク全体の写真はその翌日。濡れてます)
自宅~駅~職場の通勤では、雨が最大の問題です。
リアボックス無しでは相当苦労しますよね。
リュックは濡れず、レインウェアも適当に畳んでポン。ヘルメットもポン!
楽になりました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/20 16:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

ストームグラス
ヒデノリさん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

きふみっとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

U字ロックの納まり処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 18:52:37
MAXXIS (F MA-3D80/90-1440P TL)(R C6167 100/90-14 51P TL) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 21:34:16
LEDライトバルブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 13:50:06

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio110に乗ってます。通勤メインですが気ままな足として活躍してくれています。中古です ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
ホンダ スーパーカブ110の購入を考えてます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation