• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gakuちゃんのブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

【ご報告】ジュリ無事に退院っ!。。しております。。(^^;

【ご報告】ジュリ無事に退院っ!。。しております。。(^^;最近ここに来てちょっぴり秋めいて来た感じでしょうか。。
でもまだ暑さはそれなりに残っていますね?(^^;

先日手術を行なったジュリですが、、
先週金曜日(9/10)に無事に退院いたしました。

ブログ上では事後のご報告となり大変恐縮ですが、、
ご心配いただきました方々には感謝いたします。。。
ありがとうございました!

術後も順調のようで現在は自宅にて大人しく療養中でございます。
お散歩もトイレを済ませる程度の一日一回だけ外に出ている感じです。。。(--;

しばらくはギブスをしたままの生活となりジュリ本人も身動きが取りにくく
とてもストレスを感じている思いますが、、
前回と同様に焦らずゆっくりとリハビリを行なっていき回復を見守りたいと思います。。。(^^)
飼い主もしばし同様にがんばらないとです・・・(^^;



っで話はガラっと変わりますが・・・・




コレって巷でなんか品薄でなかなか手に入らず騒ぎになっているくらい人気の商品なのですか??
ワタシはあまり興味が無かったのでよく知りませんでしたがウチに数ビン転がってました。。。(^^;;
よく分かりませんがなんだか自慢げな嫁。。。(笑

今でもスーパーなどではすぐに売り切れで手に入りにくいのですかね??(素

でも、、同じ桃屋の製品でもワタシはこっちかな??(^^)/


桃屋、江戸むらさきの『ごはんですよ!』っす。。(^^)v

炊きたてのご飯にコレかけて食べれば他に何もいらないです。。。(*^^*)
あぁ、、安上がりなワタシって・・・(爆
Posted at 2010/09/14 14:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリ | 日記
2010年09月06日 イイね!

【ご報告】ジュリの手術の件。。。(--;

【ご報告】ジュリの手術の件。。。(--;全国的に毎日暑い日が続いていますね?

一部の方にはダイレクトにお話させていただいており
ブログ上では事後報告となりますが・・・

先日9/2(木)にジュリは手術を行いました。

今年の2月に左手の手根関節脱臼固定術と言う手術を行いましたが今回右手も同様の手法で手術を実施しました。

ジュリは生れ付き、手首の関節障害を持っており普段の生活にはまったく支障はありませんでしたが
以前左手の手術を行なった時に右手も時期を見て同様の手術を行なわなければなりませんでした。

お世話になっている獣医さんとも手術の時期など相談しながら様子をうかがっていましたが
ここに来て急激に右手の脱臼状態がひどくなってしまいジュリ本人の痛みなどが激しくなる前にと
今回の手術に踏み切りました。

これはジュリの右手のCT画像です。

#画像はお世話になっている獣医さんからお借りしております。。。

このように今回も手術前にCTにて3D画像として内部を検査し骨や関節の状態を確認します。

これは手術後のジュリの右手です。


今回も前回の左手同様にプレートにて各骨を固定しており、
橈骨には2.7mmを4穴、中指骨に2.0mm×4穴、橈骨手根骨に2.7mmが×1穴で固定されています。

術後の状態も良好で約1週間の入院を経て今週末くらいには退院できそうです!

また前回同様に退院後は色々とケアが大変ですがジュリもがんばってくれてるので
飼い主も、もっともっとがんばらないといけませんね!

今回色々とご心配や励ましのメッセなどいただいた方々には感謝いたします。。m(_ _)m
ジュリは元気ですよ♪
Posted at 2010/09/06 21:33:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュリ | 日記
2010年06月03日 イイね!

ペット用ファイテン♪(^^)v

ペット用ファイテン♪(^^)v今日もイイお天気な江戸でございます。。(^^)
しばらくこんな感じのお天気が続くのでしょうか?

もう6月・・梅雨時期も秒読みって感じですね?(^^;;
梅雨・・・・キライです。。(素

ジュリの手術からかれこれ3ヶ月ほど経過し
今では普通の生活も普通に?出来るまで
元気になりました!

そのなジュリに手術後ちょっとでも体の負荷を取り除ければと思い、
よく野球選手やアスリートが首からぶら下げているファイテンのネックレスで
ペット用があったので付けてあげていました♪

効果のほどは??ですが、、まあ『オシャレ!』って事で。。。(^^;

これって人間さまにも本当に効果があるのですかね?
今度使ってみようかと思ってみたりもしています。。。(^^)v

ちょっと『ぐるぐる』してますが、、某芸能人さんみたいだね?って突っ込みは無しで。。。(爆
Posted at 2010/06/03 12:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジュリ | 日記
2010年03月30日 イイね!

『ご報告』愛犬ジュリの件・・・その②

なんだかご無沙汰ぶりのログアップとなりました。。。(^^;
皆さまお久しぶりです!

その後もジュリの件で多くの方々にご心配いただき大変感謝しております。
本当にありがとうございます。。m(_ _)m

先月2月26日の手術からちょうど一ヶ月が経過しまして、、、
やっとギブスが取れるまで回復いたしましたぁ♪

今まではギブスがこんな感じで付いていてちょっとジュリ本人も不便そうでしたが・・・




昨日(3月29日)ギブスが無事に取れました。。。(^^)


まだキズが痛々しく残っていますがそのうちキレイに消えて無くなって
毛もいっぱい生えて見えなくなるでしょう。。。

しかしこれからまた一ヶ月間はまだ無理は出来ずリハビリなど課題は多くありますので
もうしばらくジュリにもがんばってもらわないといけません・・・(^^;

とりあえずは順調に回復へと向かっているようですので本当に一安心です!(^^)v
ワタシももうしばらくジュリのためにがんばらんといけません。。。(^^;;


っにしても、、、今日はお天気がすごくイイですが朝からメッチャ寒いですね~
昨日は御殿場や須走、FSW近辺は大雪だったみたいですし。。。

って事で先月2/28悪天候のETCC参戦以来まったく洗車してなかったのでキッたない車を
『サクっ』と洗ってご近所の某スーパー屋上駐車場でしばし日干ししてみましたぁ!(笑



なんかボディーがザラザラですごく荒れてます。。。しばらくサーキット走行をする予定は無いし、、、
一旦自分の中の気持ちもリセット?って事でコーティングを再施工してキレイにしよっかなぁ~(^^;

あ、そろそろスタッドレスタイヤもイイカゲン脱がないとなぁ~
近いうちに国立基地に行かないと。。。別件もあるし。。。(^^;;;
Posted at 2010/03/30 15:54:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジュリ | 日記
2010年03月05日 イイね!

『ご報告』愛犬ジュリの件・・・

今回多方面よりご心配や励ましのお言葉をいただき本当にありがとうございます。。。m(_ _)m

今までログ上でもあまりジュリの手術の件について大きく触れてはきませんでしたが
ワタシの中の気持ちも少し整理したいと思い簡単ではありますがご報告させていただきます。

ジュリは先週2月26日(金)に左前足の『手根関節固定術』と言う手術を行いました。

振り返れば今から1年半ほど前、いつもように普通にお散歩に出かけていた時でした。
っふとジュリを見るとなんだか歩き方が不自然に感じる・・・とてもギコチなく・・・

最初は気のせいか?何か踏んづけて足の裏が痛いのかな?ちょっと傷めたのかな?程度に思い、
しばらくの期間様子を見ていました。

しかし一向に回復の兆しは現れず・・・
日に日にお散歩途中で歩かなくなり座り込んだり、距離もだんだんと短くなり・・・

そしていつものようにお風呂でジュリを洗っていた時、あれ?左前足の接地がヘンだ・・
明らかに左前足だけ内マタのようになっており右前足と比較すると違いは歴然でした。

掛かりつけの獣医さんに相談した所、
川崎市にある整形外科を得意とする獣医さんをご紹介いただき
昨年の2月くらいから通院させて色々と詳しく検査を行なった結果、
簡単に言いますと『左手首関節部の脱臼』との診断結果がでました。

幸いにも骨に関わる悪性の病気では無い事まで確認していただき生まれつき持っている
骨や関節の弱さが歳を重ねるごとに悪い方向に向かってしまっていたようです。

その後、色々と薬やサプリメントなどを使ってケアを行なって来ましたが
改善されると言うよりもどんどんと左前足は内側に曲がってしまい
ジュリも歩きにくそう、、それなりの痛みも発生している、、ジュリはまだ7歳、、、
この先も人生まだまだありますので獣医さんとも相談し今回手術を行なう決断をしました。

今回お世話になっている獣医さんの病院は病院自体の規模はとても小さいですが
しっかりとした施設が整っており人間の検査に引けを取らないCT検査機まで導入されています。
(画像は獣医さんの所からお借りしています)


これはジュリをCT検査機にて撮影した3D画像です。





このように手術前に骨の状況や関節部の状況まで現状の状態を
詳しく立体的に画像診断することが出来ます。

こちらはジュリの手術後の左前足部のレントゲン写真です。





こうして脱臼した手首の部分をプレートで約2ミリのボルトにて骨に固定し
正しい位置へ関節(骨の位置)を戻しています。

そして手術は約3時間強ほどの時間をかけて無事に終了しました。
小さな体で全身麻酔にも負けず本当によくがんばってくれました。。

手術の翌日(2/27土)に面会へ行きましたがやはりジュリ本人の
不安そうな顔は否定出来ません。。
クンクン鳴くし。。。左手包帯ギブスでグルグル巻きだし。。。(涙
でも元気そうにしていたのでちょっと安心・・・

昨日(3/4木)にも病院に面会へ、、すごく元気そうだったのでまた一安心。。。(ホっ

術後の経過も良好のようですので明日(3/6土)に退院の予定です!

退院後はしばらくの期間、安静・通院・リハビリ等々忙しくなるのは間違いありませんが、
やはり近くに居てほしいし、元気で居てほしい・・・(素

今回は色々と皆さま方にはご心配いただきまして大変感謝しております。
これからが本当に大変ですがジュリのためにもがんばりたいと思います。。。

これは余談となりますがペットの保険は改めて必要と感じました。。
ジュリはペット保険に入っておらず人間のように健康保険が利きませんので。。。(汗

長文お付合いありがとうございました。。。m(_ _)m
Posted at 2010/03/05 13:57:48 | コメント(22) | トラックバック(0) | ジュリ | 日記

プロフィール

「4月18日現在でしたが茨城県の国営ひたち海浜公園のネモフィラは5分咲きくらいでした。」
何シテル?   04/20 04:42
メーカー・車種を問わず色々な情報交換が出来れば嬉しいです。 よろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adenau 
カテゴリ:お車関連
2008/08/09 17:42:31
 
RURI'S DOG 
カテゴリ:ワンちゃん関連
2008/07/05 21:55:53
 
COX 
カテゴリ:お車関連
2008/07/05 21:52:31
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2023年7月2日にティグアンRが納車されました。 2019年式ティグアンTDI 4モ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2014年5月31日に納車されました。 とりあえずは嫁専用の車です。 ボディーカラー ...
その他 その他 その他 その他
2003年2月1日生まれ♀ 生まれて2ヶ月半の時、我家の一員に。 とても神経質でキュ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2018年12月1日に納車されました。 ゴルフトゥーランからの乗り換えです。 2019 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation