• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gakuちゃんのブログ一覧

2014年06月07日 イイね!

スーパー・カー納車!(^^)v

久しぶりのみんカラアップ、、そして作成画面にちょっと苦戦。。。(笑

いや、ログとしてのアップは久しぶりとなりますがなんだかんだもう今年も6月。
先日江戸地区も梅雨入りとなり個人的にはあまり好みでは無い時期となりました。

さて、先週の土曜日(5/31)に待ちに待ったスーパー・カーが納車されました!



なんと!










なんと!!











なんと!!!












なんと!!!!





キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!






















ん?













あれ?










あれれ??













ありゃ、大変申し訳ありません。。。m(*- -*)mス・スイマセーン

画像を思いっきり入れ間違えてしまいました。。。
なんか世間を騒がせている何チャラ細胞の件ではありませんが・・・(笑





改めましてこちらが納車されました!









SUZUKIのラパン・ショコラです♪
はい、そういった意味では普通の嫁車です~(爆)

実は前々から嫁車という名目の?軽車両を検討しており増税前に購入も考えていましたが
なんだかんだタイミングを逃しこの日に至りました。

そして最初にいいなぁ~と思ったのがこちら、、



SUZUKIのハスラーです!



Dにも出向き試乗もしましたが、走りだした瞬間、、「あれ?」っと言う感覚がワタシに中に・・
そして助手席に乗っていた嫁も同じく「あれ?」っと同意見に。。。(あくまでも個人の主観です)

さらに納期を聞くと営業さんから出た言葉はウワサ通り、、「約半年待ちですね」・・・・・・
そんなに待てねーよ・・・(ボソ

この車はパッケージングとしてはすばらしいのですがウチからの検討対象からは消えました。

そこで急浮上したのがラパンのショコラでした。
(まあ嫁車なので嫁の意見を尊重!w)
カラーはシャンパンピンクパールメタリックのホワイト2トーンルーフ仕様です。
(まあ嫁車なのでこれも嫁の意見を尊重!ww)

納車後、早速ナビやドラレコやETCやら装着のため車両を引き取りそのままこちらへ、、





Technical Shop GOTOU さんです!今回も色々とお世話になりました♪

#パーツの詳細は後ほどアップいたします。。。たぶん。。。(笑


一応?嫁車として購入しましたがたぶん6:4でワタシのほうが多く乗るような気もしますが
ピンクボディー色に負けない走りをしたいと思います♪(イミフメイw

ところでなんでこれが「スーパー・カー」かと申しますと・・・・・
嫁が言うには・・・・・

「私がスーパーに買い物に行く車だからスーパー・カーなんだよ~!」


なるほど・・・・・(^^;
お後がよろしいようで。。。。(爆




無事に嫁車も納車されたのでこれで自分専用の遊び車が・・・・(以下自粛・・・w
Posted at 2014/06/07 12:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お車関連 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

レギュラーメニューになったCOXパーツ♪

こんにちは♪

今までダマシダマシ使用していた自宅PCが本格的に再起不能となり
かなり不便しているgakuです…( ̄▽ ̄;)

初めてスマホからブログアップを試みている所です(笑)

正直、スマホのキーをペコペコ押して文字を打つのはあまり
好きではありません(ってかメンドイだけです)が
何事もチャレンジって事で…(^^;

っでタイトルの件ですが以前数量限定でリリースされていた
スーチャー用プーリーとエアフィルターのセット品が
12月からレギュラーメニュー化される事になったようです。



実は以前数量限定で販売された時にこれは!と思い
導入する予定でしたがCOXさんお約束?の取付けも含む
COXカスタマーセンターの専売商品であったり
秦野に行く予定を調整していたりしてたら完売になっちゃいました(>_<)

っと諦めていた矢先にレギュラーメニュー化されると言う
情報入手しCOXさんのHPにも正式にアップされてました♪

再販されるって事は色々と反響があったのですかね?

今回トゥーランにはCOXパーツを多く導入しておりCOXパーツにはとても信頼がおけるので
これを入れない訳には…( ̄▽ ̄;)

コッソリ、トゥーラン初のCOXコンプリートカー第一号車両を狙っているのはナイショです(爆)

12月に正式リリースなようですので楽しみですd(⌒ー⌒)!
Posted at 2013/10/27 14:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥーラン関連 | 日記
2013年09月16日 イイね!

【事後報告】Mk5(ゴルフ5) GTiについて・・・(-。-)

どもです♪

本日(16日)は台風18号の影響で外は暴風雨になっている江戸近辺です。
当初出かける予定を入れていましたがこのお天気ですので全てキャンセルにしました。。。(^^;

さてタイトルの件ですがここの所お会いする方々やメール&メッセにて、、、

「GTiはどうしたの?」「GTiは売れたの?売ったの?」などなどのご質問をいただいており
みんカラ上でもこの件はふれておりませんでしたので記録と言う意味で明記させていただきます。

結果から先に申しますと前車ゴルフ5 GTiは7月中旬に新しいオーナー様の所へ嫁がれました。

現愛車トゥーランを購入時、最初からDへの下取りとして出すことはまったく考えておらず
トゥーラン納車後しばらくは2台体制として所有しておりましたがその間に買い取り店などを周り
査定を行なっていたりしました。

何店かで見てもらいある買取店さんから、、、
「年式にしてはとても車両の状態が良いので買い取りより委託販売と言う形でやらせて下さい!」
との申し入れがあり買い取り価格との差も歴然でしたのでこちらの希望額を伝え
委託販売と言う事で出来る限りノーマル状態に戻して車両を預けました。

車両入庫後、その日のうちに中古車販売のネット上何社かで詳細がアップ、
その後中古車雑誌にも登載されていました。

お店の担当の方から定期的に連絡をいただいていましたがネット上や雑誌の登載後は
問い合わせやネットのアクセスがハンパなっかたそうです。

約7年経つ2006年式車両でしたがいまだにゴルフ5は人気があるようですね?

そして新しいオーナーさんが見つかるまではさほど日もかからず契約されたようです。

きっと今では新しいオーナー様の所で可愛がられている事と思います(そう信じてます)。

ゴルフ5 GTiを振り返ると・・・・・
納車当時の車両、、約2年間はまったくのノーマル状態で乗っていましたが、、、、




ちょっとしたきっかけで?激変して行き、、、




サーキットを楽しく走ったりとか、、、


とても楽しませてくれた車でした。
そしてワタシの車歴の中で一番最長に所有していた車にもなりました。
それだけ思い入れのあった車だったと感じてます。

ゴルフ7が発表され、主力の?GTiもまもなく日本でも正式リリースとなりますが
自分がもとオーナーだったと言う訳ではありませんがまだまだ元気に5型も
走り続けて欲しいものですね。



現愛車、トゥーランでもこれから色々とエンジョイさせていただきます♪
Posted at 2013/09/16 09:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTi関連 | 日記
2013年08月28日 イイね!

ちょっとだけブレーキ強化なのかな?(^^;;

しばらくぶりのブログ更新となります。。。(^^;

巷?では最近VWゴルフⅦGTiの情報もチラホラと・・・
VW乗りとしては気にならない訳も無く・・・
既に日本にも試乗車が出回っているやら・・・
あ、ウチのDからのも試乗車の案内来てましたが・・・
もちろん試乗予約をしたとかしないとか・・・(爆)

まあそんな事はさておき、、、
4月12日に納車されたトゥーランも約4カ月強ほどになりますが
現在の走行距離は約2800㎞ほど。

ぶっちゃけあまり距離が伸びてません。

っと言うか最近はあまり遠出をする時間も無く
チョイ乗りばかりなのでアレですがね。

9月以降、行楽シーズンになったらどこか遠くに行きたい気分です♪

さてさてそんなトゥーランですが毎度お世話になっているAdenauさんで
今回ブレーキ系を交換(ちょっぴり強化)してみました。



結果、、、

こんな超~デッカイキャリパー
      入れてみました!!!(^^)/






・・・・・(汗)









的な感じのご報告になればアレですが、、、
このトゥーランには色々と制約?がございましてそれは叶わず・・・(涙)

ってな事で、、、

ホイールを交換して以降、やはり懸念されていたノーマルパッドの
ダストの多さに悩まされマッドブラックのホイールも茶色く変色?させてしまう
ありさまでしたのでこりゃタマラン!って事で低ダスト系のパッドに交換です。

今回チョイスしたパッドはこちら、、、

フロント、、、


リア、、、


IDIのPREMIUM confortです!

前車Mk5GTiでもIDI製のパッドを色々使ってサーキットなどを走りまわっていましたが
トゥーランにもやはりIDI製のパッドに。。。(^^;

トゥーランではもちろんサーキットなどを走らせる車両でも無く(たぶん・・え?)
あくまでもストリートメインでの安全運転仕様??ですので低ダスト系のパッドで
ノンアスベストのPREMIUM confortを選択しました。

低ダスト系のパッドと言ってももちろん効きの面でもノーマルよりは全然向上しています。
これで少しはマットブラックのホイール色が維持できるかな?(笑)

今回パッドを交換するならって事でトータルにこれらも一緒に交換してもらいました。

COX製ブレーキホース(フロント)


COX製ブレーキホース(リア)


ブレーキフルード(Ate SL DOT4)全交換


そしてブレーキローターは!

・・・・・(汗)

ちょっとした不具合?がありまして今回は保留といたしました・・・(--;
なので現状はノーマルのままです。。。

交換後、アタリをつけるため約100kmほど走らせましたがやっぱイイですね♪
初期がガッツリくるノーマルと違って奥があるパッドなのでワタシ的にはとても好みです。

ブレーキ関連パーツを一通り(ローターはまだですが、、)交換しブレーキのタッチも効きも良くなり
ダストとも少しはおさらば出来たので足回りを強化している事もありトゥーランのような
ちょっとおデブ?なルックスでもキビキビと走行が可能で車を操る事の楽しさが増して
今後も普段のドライブでも楽しく走れそうです。



さて次は、、、馬でも少し増やすか??(爆)

To be continued




P.S ハワイの海はやはりキレイでした、、、仕事リタイヤしたらやっぱ移住しようかな?(素)




Posted at 2013/08/28 17:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

【売却予定パーツ その①】Mk5(ゴルフ5) GTiに装着されていたパーツについて

---------------------------------------------------------------
足回り関連パーツにつきましては全て完売いたしました。
ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
---------------------------------------------------------------

前回のログアップより期間があいてしまいましたがタイトルの件、
前車Mk5(ゴルフ5) GTiに装着されていたパーツの売却予定一覧を明記させていただきます。

一度に全てのパーツを明記させていただくとワタシ自身で収集がつかなくなる恐れがあるため
今回は足回り関連のパーツについて明記させていただきます。

もしご興味がある方がいらっしゃいましたらご希望の価格を明記の上
コメント欄では無く『みんカラメッセージ』にてご連絡をお願いいたします。

こちらから再度ご返信させていただきます。

大変申し訳ありませんが技術的な内容のご質問については知識不足なため
お答え出来ない場合があります。何卒ご理解をお願いいたします。


【足回り関連パーツ】

①BILSTEIN PSS10車高調
 (定価:¥304,500-)

 2008年5月に購入、2011年8月に正規ルート(阿部商会さん経由エナペタル社)にて
 仕様変更無しのO/Hを実施しています。
 トータル約3.5万キロほど使用、O/H後は1万キロも走っていません。
 ゴルフ5はもちろんゴルフ6にも装着が可能だと聞いております。

 パーツレビューは→
こちら O/Hの整備手帳は→こちらこちら

 ※6/22 売約済となりました。ありがとうございましたm(_ _)m

②AS Sport センターラダーフレーム
 (定価:\40,000-くらいだったかな?)

 AS Sport社製の腹下部補強パーツのセンターラダーフレームです。
 2010年6月に購入・装着しました。
 こちらもゴルフ5はもちろんゴルフ6にも装着が可能だと聞いております。

 パーツレビューは→こちら


 ※6/11 売約済となりました。ありがとうございましたm(_ _)m

③NEUSPEED REAR SWAY-BAR LINK
 (定価:\33,600-)

 NEUSPEEDのリアスタビライザー強化リンクです。
 社外品のスタビはもちろんノーマルのスタビにも取付は可能です。
 こちらもゴルフ5&ゴルフ6にも装着が可能だと聞いております。

 パーツレビューは→こちら


 ※6/17 売約済となりました。ありがとうございましたm(_ _)m

④R32用フロントブレーキキャリパー&ローター
 (購入金額:約\135,000-、塗装料含む、別注スリット入れ代金・ホースは含まず)

 R32に標準装着されているフロントブレーキキャリパー&ローターのセットです。
 ECS製(VW純正品) 2011年9月に装着しました。
 購入時は無塗装でしたので赤に塗装していますが一部ワタシの不備で塗装に
 キズがありますが性能にはなんら問題はありません。変色もほぼなし。
 パッドはIDIのPREMIUM Sportsがついています。パッド残もたっぷりありです。
 ブレーキホースはGruppeM社製のBrake Line System(カーボンスチール)が
 ついていますが購入時付属されていたECS社製のホース(未使用)もあります。
 ローターは別注にて6本のスリット入り、ローター面の減りもほとんどありません。

 パーツレビューは→こちらこちら 


※6/30 売約済となりました。ありがとうございましたm(_ _)m


足回り関連につきましては以上となります。

#arcのパイプスタビライザー(前後)は既に売約済みとなりました。。。m(_ _)m
#サーキット用に使用していたホイール(エンケイRC-T4)はご希望があればタイヤ付
#(ADVAN Neova AD08)でお譲りいたします。


※7/28 エンケイホイールも売約済となりました。ありがとうございましたm(_ _)m

また前回のログでも明記させていただきましたがお譲りする方の範囲ですが
基本みんカラでお友達登録させていただいる方を優先にまたそのお友達までを
検討しております。

今後その他のパーツ(エンジン、ボディー、内装関連)についても追ってアップさせていただきます。



よろしくお願いいたします。。。m(_ _)m
Posted at 2013/06/11 15:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTi関連 | 日記

プロフィール

「4月18日現在でしたが茨城県の国営ひたち海浜公園のネモフィラは5分咲きくらいでした。」
何シテル?   04/20 04:42
メーカー・車種を問わず色々な情報交換が出来れば嬉しいです。 よろしくお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adenau 
カテゴリ:お車関連
2008/08/09 17:42:31
 
RURI'S DOG 
カテゴリ:ワンちゃん関連
2008/07/05 21:55:53
 
COX 
カテゴリ:お車関連
2008/07/05 21:52:31
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2023年7月2日にティグアンRが納車されました。 2019年式ティグアンTDI 4モ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2014年5月31日に納車されました。 とりあえずは嫁専用の車です。 ボディーカラー ...
その他 その他 その他 その他
2003年2月1日生まれ♀ 生まれて2ヶ月半の時、我家の一員に。 とても神経質でキュ ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2018年12月1日に納車されました。 ゴルフトゥーランからの乗り換えです。 2019 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation