• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

幻の日産 2000GTをご紹介。

皆さんが2000GTと言って連想されるのは「トヨタ2000GT」と言うかたが多いと思います。

トヨタ2000GTフロントビュー


リアビュー


ではこの開発に当時二輪メーカー ヤマハ発動機が開発 製作したこともご存知だと思います。

しかしこのトヨタ2000GTの開発の約10ヶ月前にもう一つのヤマハ発動機製の2000GT計画があったことは知らない方もいると思い ご紹介致します。

その名は日産2000GT計画。

日産 A550Xです。


日産2000GTの設計図

日産2000GTとトヨタ2000GTのスペック比。


当時 四輪事業に参入しようと思っていたヤマハ発動機は日産から依頼を受け 開発したのがこの日産2000GTでしたが 急に日産は一方的に自社開発を主張し計画が頓挫した矢先にトヨタ自動車が一緒にやりましょうと言う事で あの名車トヨタ2000GTが世に生まれたのです。

その後 日産はフェアレディを独自開発し現在に至る。



二台の2000GTは大きな違いはエンジンのが気筒数にある。

日産は4気筒エンジンには対してトヨタは6気筒エンジン。

あの名車にふさわしい3M-G型エンジンをヤマハ発動機が開発。

その後に日産はフェアレディを開発 発売した。




しかしこの二台の評価は現代に換算すると中古市場で日産フェアレディは高くて1,200万円

これに対してトヨタ2000GTは1億0800万円の価格が付いている。

やはりトヨタ2000GTは最高の名車なのかも知れません。













ブログ一覧
Posted at 2017/11/19 16:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンマかいな⁉️🤭😅
うらあきさん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

SMP北関東TRG
なすセブンさん

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

結果報告! 今年も頑張りました♪
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@*はる* 軽ミは不参加だったんですね。来年は参加されることを願っております。😃また機会がありましたら爆走のお供にをさせてくださいね!」
何シテル?   05/27 22:35
はじめまして ロードスターさーぱぱと申します。 以前はサーパパと言う名前でみんカラをやらせて頂いておりましたが 携帯電話の機種変更によりロードスターさーぱぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダロードスターとトヨタ自動車の以外な関係に付いて語る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 21:55:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタスープラ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタアルファード
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス エキシージS

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation