• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asagiriのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

U.S.P.M.Finalへ行ってきました

U.S.P.M.Finalへ行ってきましたそろそろ脱!純正シートしたいAsagiriですこんばんわ。
具体的にはレカロのSR-7シリーズが欲しいのです!

そんなこんなで週末にカスタム系痛車のイベントに向かうべく岐阜県は可児まで行ってきました。
行きは昼間に中央道経由、帰りは豊田から東名・新東名経由で。
行きの諏訪湖SAと帰りの足柄SAでお風呂に入りたかったですが轟沈フラグな気しかしませんでしたw

とりあえず適当に気になった車を撮ってきたので垂れ流します↓





「キスと魔王と紅茶」の忍仕様のRX-8。サイドも良いんですがボンネットのかわいらしさがたまらないけどこの娘は男なんだなーw





「まほらば」の蒼葉梢仕様のエボ7。CT系のエボにTE37SLで車高短っていうのが個人的にドストライクでした。



農村さんの「ガールズ&パンツァー」の西住みほ仕様のJZX90マークⅡ。サーキットではモクモク作戦もしますw



「ラブライブ!」の東雲希仕様のオデッセイ。見た目もスポーツに振ってますが中身はVTECターボ+6MTの過激な車ですw



MAXRACINGのデモカーのインテRが何故かここにw外は痛くなかったけど垂れ流してる曲がそっち系でしたw



東方project仕様のインテR。こちらはジェイズレーシングのエアロで武装されていました。



「艦隊これくしょん」の金剛仕様のRX-8。手前に置いてあったおにぎり(ロータリー)は何かをアピールしたかったようだが。。。



「俺の妹がこんなにかわいいわけがない!」の黒猫仕様のRX-8。この会場やたらRX-8が多かったw



「艦隊これくしょん」の球磨仕様のシビッククーペ。デフォルメっぽい感じの球磨も良いけど足に収めてるRX-8の純正アルミも気になるw



うっちーさんの「ガールズ&パンツァー」の五十鈴華仕様のヴィッツ。グリーンのバイナルが花好きの華さんっぽくて良い感じです。



「ましろ色シンフォニー」の乾紗凪仕様のヴィッツ。タイトルロゴをあしらったナンバーフレームは真似してみたい所存。

とりあえずこんな感じでした。
相変わらず撮影枚数が少ないのは反省点。でもこうやってまとめるのも大変だしね←言い訳

今後は自分の車も少し手を入れていきます。
外装の他に足回りも来月の茂原de痛車に合わせて少し強化しますよ~

Posted at 2013/11/12 21:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何から言えばいいのか... http://cvw.jp/b/285131/39307006/
何シテル?   02/12 17:58
Asagiri (アサギリ)と申します。 前の愛車のまま暫く放置してましたが暇つぶし程度に更新していけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

一ヶ月ちょい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 20:18:38
U.S.P.M.~おかわり。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 21:23:45
開幕 ARC Championship in 滋賀農業公園ブルーメの丘 第2駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:34:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
インテグラDC5タイプSからの乗換え。 人生で一度はタイプRに乗りたくて中古相場高騰する ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
カルディナを事故で失ってしまい次の車を探していた時に比較的近くのお店に置いてあったインテ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
レグナムを降りてまたもやステーションワゴンに。 24系前期のスタイルが好きで乗っていまし ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
免許を与えれられたその日からの相棒です。 本当はホ○ダの赤ヘッドな車が欲しかったりもしま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation