• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PREMIERのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

ステッカー配布オフ前夜祭に行って来ました。

ステッカー配布オフ前夜祭に行って来ました。さてさて、y@ssさんが作ってくれたH.R.Sのステッカーの配布もかねた交流オフが今日あってるわけなんですけど、どうしてもそれに参加出来なくなったので、前日配布オフに行って来ました。

とりあえず、本番オフに出れない人のためのオフといった位置付けだったのですが、気が付けば22台というすごい台数…


最後には、集合場所だったスーパーオートバックス大野城御笠川店の店員さんのご好意により、写真撮影会にまで発展!

その様子は、 SA大野城御笠川店 さんのアルバムにも掲載されました。


かなり盛大な前夜祭でしたね。


前夜祭の様子はフォトギャラリーをご覧下さい。



オフの後は、時間のある方達とで、丸幸ラーメンでラーメンを食べながら車談義。



夕方からだったので帰りは遅くなりましたけど、楽しいオフでした。



ちなみに、帰りは冷水有料道路を使ってみたのですが、便利な道路ですね。

でも、下道の峠道を走った方が楽しいかも…







////////////////////////////////////////////////////////////////////

前夜祭に参加したH.R.Sの皆さん


そして、ラーメンを食べに行った
y@ssさん
ぱちもんさん
ソメさん
らくさん
タカピヨさん
まえごんさん
たろろさん
kazunyさん

お疲れさまでした。

本番の配布オフに参加される方は、お気を付けて

////////////////////////////////////////////////////////////////////
Posted at 2008/07/06 17:59:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年05月25日 イイね!

BBQオフに行って来ました。

BBQオフに行って来ました。今日は、Juinさんのジムカーナお仲間さん達と、みんカラ繋がりのみなさん達とでBBQオフをして来ました。

僕の地元オフでもあります。

予定していた場所は写真のように小川のすぐ側で、昨日からの雨で水位が気になってたのですが、なんとか大丈夫そうで良かったです。


食べきれないほどのたくさんのお肉を食べて、楽しい時間を過ごさせてもらいました。



BBQの後は、Juinさんのガレージで車を視てもらったり、パーツを取り付けてもらったりで、有意義な時間を過ごせました。



オフの様子は、フォトギャラリーをご覧下さい。




BBQでは焼きニンニクを食べたのですが、やはり臭いが残ってるようです…

明日までに取れてればいんですが…





さらに詳しくは、↓参加の皆様のブログをご覧下さい。


////////////////////////////////////////////////////////////////////

Juinさん 今日はお世話になりました。
y@ssさん
タンシンさん
ぱちもんさん

お弟子さんの皆さん BBQ焼いてもらってありがとうございました

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
Posted at 2008/05/26 02:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月24日 イイね!

ラーメンオフに行って来ました。

ラーメンオフに行って来ました。さてさて、日曜日におなじみH.R.Sの皆さんと久留米までラーメンを食べに行って来ました。


目的のラーメン屋さんは、モヒカンらーめんさんです。


お店の名前の通り、店長さんモヒカンでした…
ついでに、スタッフの皆さんのTシャツが素敵過ぎです…

注文は、モヒカンラーメンととんこつ飯。
これは、久々にヒットしました。

味もそうですけど、店長さんのモヒカンも含め行く価値のあるラーメン屋さんですね。


このあとは、アップガレージとスーバーオートバックスをぶらぶらして解散です。




詳しい様子は、フォトギャラリーをご覧下さい。




まぁ、そんな感じで無事帰り着きましたけど、ちょっと残念なことが発覚。

行きは、北九州から3号線を下って古賀~鳥栖間を高速使って久留米まで2時間半かかりました。

帰りは、ルートを変えてみようと200号冷水峠~飯塚~直方バイパス~北九州と下道を走ったのですが、2時間で帰り着いてしまいました…

まぁ混み具合もあるんでしょうけど、高い高速料金を使ったのに下道だけを走るよりも時間がかかってたんですね…






※例のごとく、より詳しい内容は参加された皆さんのブログをご覧下さい。
キヨさんのブログには、モヒカン店長さんが写ってます(^^;

==================================
y@ss-76spec.Rさん
らくさん
ミッティー
まえごんさん
☆キヨ☆さん


お疲れさまでした。
==================================

Posted at 2008/03/25 02:00:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年01月31日 イイね!

H.R.S発足オフに行って来ました

H.R.S発足オフに行って来ました遅くなりましたけど、27日の日曜日にH.R.Sの唐津・呼子オフに行ってまいりました。

今回参加したオフは、

DC5×6台 DC2×2台 DB8×2台 EK9×1台 EG9×1台

の総勢12台というすごい台数が集まりました。


呼子でイカを食べたり、VTECサウンドを響かせながら鏡山へ登ったり、皆さんのマシンを見せて頂いたりで、充実した時間を過せました。
(F50やテスタロッサなどプレミアムな車の遭遇率が高かったことも、気分を盛り上げてくれましたね)

トラブルもなく心配された天気もよく、気持ちよく走れたことが何よりです。


今回は、H.R.Sという九州インテグラ連合のメンバーだった方達で立ち上げたグループの最初のオフということもあって、まだまだインテグラが大半を占めてましたけれど、これからNSXやS2000、CIVIC-Rと言った車も増えてくれたら楽しそうですね。



オフの様子は、フォトギャラリーをご覧下さい。







※興味のある方は、以下皆様のブログの方が詳しく載ってます(^^;

===============================
今回の参加者の皆様

DC5 y@ss-76spec.RさんまこRさんらくさんタカピヨさんGiさんミッティーさん
DC2 晴太郎さん、PREMIER
DB8 ソメさん、yoyoさん(y@ssさんゲスト)
EK9 メタルさん
EG9 まえごんさん(B18C inside)



皆様、お疲れ様でした。
===============================
Posted at 2008/01/31 00:27:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年01月20日 イイね!

ガレージ訪問

19日の日曜日に、メンテナンス中のインテグラを見せてもらえるとのことで、Juinさんの自宅ガレージにお邪魔させてもらいました。

Juinさんは、憧れの自宅ガレージでインテグラを弄ってサーキット等で活動されてるプライベーターさん。

実は僕のヘッダーに使っていた画像が、たまたまJuinさんの見覚えのある景色で、そのおかげでご近所さんと判明。(ヘッダー画像に、近所の風景使ってた甲斐がありましたね)


近くのセブンイレブンで待ち合わせをしてますと、Juinさんつなぎ姿で徒歩でやってきました。
(えっ、徒歩?)
Juinさんのガレージ、実はセブンイレブンのすぐ裏だったんですね…



Juinさんのガレージに到着してまず驚いたのが、思ったよりもガレージが大きいこと!


さらに驚きなのが、自分でこのガレージを組み立てられたそうで…


取説見たら出来るやろ!っと、気さくに言っておられましたけど…

「あの… この床のコンクリートも自ら…?」


いやいや、組立てと言うよりも、もはや施工レベルですよ…



そして、ガレージ内にはウマに乗せられてメンテナンス中のインテグラが!!

第一印象は、「とても綺麗」でした。

雨の日は乗らないからと言っておられましたけど、走行距離4万キロのマシンは新車同様に手入れされています。


まず目を惹いたのが、オーバーフェンダー
実は、型をおこしてFRPを流して整形した自作品だそうで…
(何?この製品レベルの出来栄え…)


そして、無限の大きなエアインテークシステムとラジエーター


基本的に、足回りと冷却系・給排気系のみの変更みたいですが、インテの素性の良さを生かし、独自の理論と自らのインプレッションのみで現在の形に仕上がってる究極のマシンです。


いろいろと為になる話しを聞いたり、アドバイスを頂いたりで2時間近くもお邪魔してしまいました…


余談ですが、お話ししている間、ガレージ内でお子さんの自転車のパンク修理されてました。
「こういうこともしないと、家族の理解を得られないからね」
夢のカーライフを実現させてる方でも、その辺は現実的なんですねぇ


というわけで、次は僕のインテのシリンダーの内圧を見て頂けるのを楽しみにしてます。
Posted at 2008/01/23 00:49:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「景色がすごく霞んでる…黄砂?」
何シテル?   11/12 13:53
今までたくさんの思い出をありがとう。 みんカラを通じて知り合ったみなさま、本当にありがとうございました。 またどこかで会える日を楽しみにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:Home
2010/02/03 23:49:28
 
H.R.S ~Kyushu VTEC-Sports TouringClub~ 
カテゴリ:Home
2008/06/28 22:14:54
 
フォト蔵 
カテゴリ:Home
2007/05/14 02:00:01
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
サーキットを走るわけでもなく、ひたすらドライブを楽しんでたりします。 実はこのインテRは ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤から仕事に至るまで、主に平日乗りこなしている車。 この車との出会いが、僕の中の「軽」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation