• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

あなた、ベンツが中国製だとしたら買いますか?

日経の報道によるとメルセデスベンツは中国現地生産を開始するという。
それも相当規模で中枢のエンジンまでやるという。俄かに信じ難い内容だが、もはやベンツでさえも中国市場の動向は無視出来ないらしい。ドイツ本国への逆輸入も視野に有るらしい。中国市場での高級車市場の動向があのベンツでさえも重きを置いてきたとなると、世界規模でのメイドインジャーマニーの威信は万全なのだろうか。

私はベンツ党ではないが、ポルシェは数台乗り継いでいる。それもmade in Germanyだからという一種信仰めいた意識も無いでは無い。例えば991GT3の主要部分があの大陸製ときいたなら、とても買う気などしない。パクリと真似のご本尊製ときいただけで、お断りだ。最近では趣味のNikonですら中国製がまかり通っている。日本製は確かに高いが、信頼性の点において優るように思う。ましてクルマの世界ではそんな事は自明の理だろう。

先の話ですがChina製ベンツを買うかどうかは個人の自由だが、少なくともユニクロ迄にしておくのがベストでしょう。ましてやポルシェがそのような状況にあったなら、お別れしますね。

もしもメイドイン大陸だとしたらドウシマス?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/28 12:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0521 ①🌅💩◎🙆、②💩 ...
どどまいやさん

AMGアルミペダル
アンバーシャダイさん

信玄。
8JCCZFさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

5月14日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

純正マフラーバルブを制御したい2
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 14:07
中国も物価が上がって来たし、何と言っても人が働かないくせに文句ばかり言う人種ですから。
世界の大工場の名前も廃れて来るでしょうね。
替わりに勤勉で友好的な東南アジア諸国が「世界の中小工場」になるんじゃないすかね?
大陸の景気も2015年までだと思う。w
コメントへの返答
2013年12月28日 15:15
ここ数年がヤマ場でしょうね。拝金主義の権化がそうそうウマイ汁を吸い続けられるわけないでしょう。ASEAN諸国の発展には刮目すべきものがあります。
PM2.5撒き散らす国でベンツがいったい何をしようとするのかワカリマセン!
2013年12月28日 14:21
買いません!
コメントへの返答
2013年12月28日 15:17
問答無用とはこの事かもしれませんね。笑

プロフィール

ポルシェとベンツの二台体制です。 全く性格の違うクルマですが、上手く乗りわけてオートライフを楽しんでいます。 大病を経験しましたがクルマ乗りたさに快復しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

綺麗やな〜〜(^ー^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 15:45:36
それぞれの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 12:15:59
991GT3〜補償に関する損益分岐点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 07:35:51

愛車一覧

ポルシェ 911 マルティニちゃん (ポルシェ 911)
ハ月二日に再納車されてきました。リコールから随分経ちました。 マルティーニデカールを身に ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
街乗り用に購入しました。ブルーテックディーゼル車になります。 一昔前のような振動とか特有 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェは初めてです。ただいま慣らし運転中です。 内装 ナチュラルブラウンオールレザー ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
家族車いや旦那車です。燃費がどれくらいのびるか楽しみです。 レクサスのアフターケアの丁寧 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation