先日、キャブのオーバーホールしてから
どうも・・・停車中にエンストするからと思いやってみました。
念のため・・・
まずはプラグをパーツクリーナーで洗浄♪
9月7日に納車してから1度もプラグは見てなかったけど
まさかの・・・俺の大好きなNGKのイリジウムが入ってた♪
どうりで4サイクルの50cc(原付)にしては加速が鋭いわけだ(笑)
次にバッテリーの横にある白いカプラに
1本だけ青/黄の配線が見えるけど
この線とバッテリーのプラス端子をつなぐ
プラス端子と青/黄の線を繋いだら、
キーをONにしてヘッドライトの点灯を確認する。
点灯を確認したら、キーをONのままカプラーとバッテリーの
プラス端子を繋いでる線を抜く。
ヘッドライトの消灯を確認したらECUのリセット完了です♪
あとはお好みでアイドリングを調整したら作業終了!
最初は戸惑うけど覚えると意外と簡単です♪
ECUリセットしてアイドリング調整したら
あんなに不安定だったアイドリングもちゃんと安定しました!
Posted at 2017/09/27 01:17:22 | |
トラックバック(0) | 日記