• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の黒のブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

喜多方ラーメン 朝ラー 行ってきました

弁慶の喜多方ラーメンブログ見て、自分も食べたくなりました。

新しい勤め先は上野なのですが、歩いて少し行ったところに朝ラーやっている喜多方ラーメン店があります

ここです、「喜多方食堂」


朝七時から、スープがなくなるまで


開店10分前ぐらいに行ったのですが、すでに4,5人待っておられました。


出てきました。味噌ラーメンの鶏油入り


結構あっさりしていて、食べ飽きない味でした。その他のメニューは・・・


醤油X味噌 鶏油X背油 の4通り楽しめます。

やっぱりしょうゆラーメンが基本ですかね。


あと、朝はコーヒーがサービスです。
月一ぐらい行けそうです♪



上野ライフを堪能中です(笑

ここも行ってみたいな「肉汁麺ススム」



Posted at 2019/05/29 20:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

転職・引越し

この4月に今までの会社と全然関係ない会社に転職、それを見越して2月に引っ越しし、バタバタの生活を送っていました。大事な時期で事故を起こすと面倒だし、損保の切り替えで自転車の保険(生活賠償~昔の個人賠償・個賠)が新しくなるまで自転車にも乗れず、運動不足。
それに送別会で食べまくって、ぶくぶく太っていました(前から?)

そんな中、先週の弁慶の讃岐うどんオフで、もやもやがすっきりしました♪
・・・と、言うことでこの数か月を少し振り返ってみました。

前の会社の送別会での花束。やさしい会社です。36年間ありがとう。


一連の送別会で、一番おいしかった日本酒「而今(じこん)」


息子とは二人ゴルフの後で焼肉。厚切り牛タン 於焼肉屋「ここからR」築地店


ヨメとは逗子の桜トンネルをドライブした後でのんびりランチ 於「日影茶屋」

愛媛の八幡浜系のゴマダレ鯛茶漬けを奮発!!

転職の思い出作りで、少々贅沢させてもらっています♪


そして新居は海が見える小高い丘に (写真はもちろん我が家ではありません)


玄関が広くなり自転車も余裕で収納(とは言わんが・・・笑)


駅はJR「新杉田」 地元の超有名ジャンクフード スタミナカレー 於「バーグ」


新杉田は横浜・家系ラーメン発祥の地 ただよく行くのは二郎系 於「づかちゃん」


引っ越してきて2月目に見つけたイタリア料理店「オリヴェイラ」 


1300円で美味しいランチを出してくれます。(パスタかピザをチョイス) コスパ最高です。
今までの人生で一番おいしかったニンジン(マリネ風)でした♪ 


こちらは、勤め先の上野の食べ物、正統派とんかつ「丸一」

店の雰囲気見て飛び込みで入りました。正解!! でもまだ一回だけです

「丸一」の近くに「みの房」というとんかつ屋もあります。こちらもおススメ。


あと汁なしラーメンと格安一品料理の店「麺食堂 一真亭」


やっと乗れるようになった自転車 近くには走って気持ちよくなれるコースが多いです


日曜日には、初めて少し遠出しました。野島山ヒルクライム






ついでに良く行くGSには新しい洗車機が・・・下回りも洗浄可能♪


あと、上野に朝ラーやっている喜多方ラーメンがあるらしいので、一度行ってみたいです。
 ⇒喜多方食堂

Posted at 2019/05/13 22:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

うどんオフ R1

昨年は告知ブログを見落として不参加だった、やす弁慶さん主宰うどんオフ。
今年はわざわざメールをいただいて参加できました。

喜多方のクロス2000さんから山口の五空さんまで、丸亀・高松目指して大集合
弁慶さんつながりの地元の方や五空さんの友人まで含めて全体が揃った一枚。
(と、思っていたけど五空さんがはぐれて延着でした 写っていませんCLA)

クロスは2台になってしまった。ゲンさんは買い替え検討中だそうでさびしいです。

それはさておき、みんカラのオフだけあって、やはり皆さんこだわりがありますね♪


ちなみにレジェンド自体がレア車なのに、二台も集合。高知ナンバーのAyaSatoさんと、岐阜ナンバーのダーシェさんです。


一軒目は「まごころ」
気合を入れてきたのでイキナリ「中」玉を注文・・・やっぱり量が多い。


二軒目は「ひさ枝」。地元民の桔梗屋奈都弥さんから「ひさえ」ではなく「ひさえだ」だと教えていただきました。


ここも美味しいので完食。冷えたダシが最高においしかったです。
幹事の店のチョイスに感謝♪


あとはデザートで、スカイファーム。かき氷を注文、別腹で完食。


最後は恒例のじゃんけん大会。場所は空港隣接の「こどもの国」
仕事で高松空港来た時に「すぐそばに遊園地がある」とびっくりしたことを思い出しました。


じゃんけん大会では負けず嫌いのウチの母親がご迷惑おかけしました>ALL

相変わらず山口勢と名古屋勢…強すぎ(笑

帰りは明石大橋の渋滞を避けて、倉敷廻りで帰りましたが、こちらも混んでいました。明石サービスエリア(上り線)が結構使えることに気づいたのは収穫でした。

令和元年の10連休。行きは5/3、帰りは5/5でいずれも早朝4時前後の出発でほとんど渋滞知らず。最近の帰省は全部これで乗り切っています。

今回は特に新しくできた新名神(四日市~亀山西)も貢献大。写真は鈴鹿PAのF1



4月に定年二年前だった会社を辞めて、全然関係のない会社に転職してバタバタしていましたが、新品タイヤでクロスで思いっきり高速走って、美味しいうどん食べたら元気出ました。
皆さんありがとうございました♪
Posted at 2019/05/06 16:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

不遇のSUV クロスロード 再販!?

不遇のSUV クロスロード 再販!?10連休の渋滞情報が載っていたので、CARトップを買いました。

そうしたら「不遇のSUV&クロスオーバー 15選」という記事が出ていて、トップバッターにクロスロードが・・・(笑



「時代を先取りしすぎた」ってHR-Vでさんざん言われてたような・・・



エレメント、HR-V、MDXとホンダ車満載の記事でした(笑


【2021/7 追記】
ベゼル派生車説
https://www.youtube.com/watch?v=dePT2QJueWE
Posted at 2019/05/03 02:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation