メモその5。
最近多忙です!
ので、あまり進んでないです。
( ´ ▽ ` )ノ
フェンダーライナー
→探す。
→問い合わせ中。
→右側入手。
→左はたぶん自作が濃厚。
トランク
→内貼りが垂れている。
ラジエーター
→アルミ製の物に交換されていた。
→しかしタンクが空に…。
→様子見。
→少しずつだが減っている様子。
エアークリーナー
→純正パーツ入手。
ウォッシャー液タンク。
→水漏れ。(穴?)
→穴あき判明!
バッテリー
→交換時期らしい…。
※解決項目。
フロアマット。(入手)
タイミングベルト。(102416km)
Rally Computer JX-555。(残す)
センターパワーウインドウスイッチ。(USB電源にした)
リレー。(一応入手)
Panasonic RX 350(DEH-480に交換)
消火器(外した)
HIDヘッドライト(中古バラスト交換、バーナー交換)
タイヤ(安いタイヤに交換(HIFLY HF805 205/40R17 84W XL))
車高(実は低くないらしいのでしばらくこのまま)
ところで、壊れているとおもっていたキーレスを復活させました。
あとはユピテルさんナビ(YPF7520)つけました。
正直DIYは苦手なのですが、
何処に相談すればいいのかわからず、
なんとか出来ることは自分でやてます。w
そろそろ少し長めに走りたい。ww
わはー。(アホ
(╹◡╹)
Posted at 2017/11/09 04:21:42 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 | クルマ