• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yf_modeのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

ようやく。

おひさしぶりですー。

(╹◡╹)

ようやく400kmほふどの距離を走りました。

で、問題点。

ダンパーが抜け気味かな?
というのと。



スピードメーターの誤差が大きすぎ!w



挙句帰宅直前には途中で引っ掛るし!ww

なんだこりゃ。w

車のメーター80km/hで、
タブレットのGPSメータが95km/h。

で、もう少し上にいくと、概ね20km/hくらいずれる。

こりゃたまらん。
なんとかせにゃ。

またオクか。www

ではー!

( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/12/08 19:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ155 | クルマ
2017年11月08日 イイね!

メモその5。

メモその5。



最近多忙です!

ので、あまり進んでないです。



( ´ ▽ ` )ノ



フェンダーライナー

 →探す。
 →問い合わせ中。
 →右側入手。
 →左はたぶん自作が濃厚。

トランク

 →内貼りが垂れている。

ラジエーター

 →アルミ製の物に交換されていた。
 →しかしタンクが空に…。
 →様子見。
 →少しずつだが減っている様子。

エアークリーナー

 →純正パーツ入手。

ウォッシャー液タンク。

 →水漏れ。(穴?)
 →穴あき判明!

バッテリー

 →交換時期らしい…。


※解決項目。

フロアマット。(入手)
タイミングベルト。(102416km)
Rally Computer JX-555。(残す)
センターパワーウインドウスイッチ。(USB電源にした)
リレー。(一応入手)
Panasonic RX 350(DEH-480に交換)
消火器(外した)
HIDヘッドライト(中古バラスト交換、バーナー交換)
タイヤ(安いタイヤに交換(HIFLY HF805 205/40R17 84W XL))
車高(実は低くないらしいのでしばらくこのまま)



ところで、壊れているとおもっていたキーレスを復活させました。

あとはユピテルさんナビ(YPF7520)つけました。



正直DIYは苦手なのですが、
何処に相談すればいいのかわからず、
なんとか出来ることは自分でやてます。w



そろそろ少し長めに走りたい。ww



わはー。(アホ



(╹◡╹)


Posted at 2017/11/09 04:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ155 | クルマ
2017年10月16日 イイね!

メモその4。

( ´ ▽ ` )ノ



どなたか是非お友達に!
勝手に申請してもいいものなのかしらん?



そういえば、ようやく運転できました。
でも40kmほど…。



で、メモ更新。

Panasonic RX 350

 →壊れてたので交換する。w

消火器

 →せめてトランクに移そう。w

フェンダーライナー

 →探す。
 →問い合わせ中。
 →右側入手。
 →左はたぶん自作が濃厚。

HIDヘッドライト

 →バラストが壊れている模様。

トランク

 →内貼りが垂れている。

ラジエーター

 →アルミ製の物に交換されていた。
 →しかしタンクが空に…。
 →様子見。

タイヤ

 →空気を入れて様子見。

エアークリーナー

 →純正パーツ入手。

ウォッシャー液タンク。

 →水漏れ。(穴?)

車高。

 →フロントが低すぎる。(車高調)
 →リアはそのままか?(謎な状態)



※解決項目。

フロアマット。(入手)
タイミングベルト。(102416km)
Rally Computer JX-555。(残す)
センターパワーウインドウスイッチ。(USB電源にした)
リレー。(一応入手)



先は長いですねー。ww





Posted at 2017/10/16 17:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ155 | クルマ
2017年10月14日 イイね!

USB電源端子埋め込み。


( ー`дー´)キリッ

センター、サイドブレーキ横に穴が開いていました。



せっかくなので利用しようと思い、
USB電源端子を埋め込んでみました!



使ったのはこれ、

https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2882

で、少し長かったので、



ゴリゴリ切りました。w

です!

( ー`дー´)キリッ

あ、ウォッシャー液タンクが穴空いてました!ww

では!

( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/10/15 00:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ155 | クルマ
2017年10月08日 イイね!

GTウィング。

GTウィング。







(╹◡╹)



元々付いてたGTウィングなのですが。

あれですよね、明らかに…。

付けたいけどダメかなぁ。

ダメだな。w

かっこいいのに。

もったいない。



サーキット走る時にでも付けよう!w



(`・ω・´)
Posted at 2017/10/08 23:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ155 | クルマ

プロフィール

「苦手なDIY。 http://cvw.jp/b/2852302/41214940/
何シテル?   03/14 19:56
だいぶおっさんです。w 納車されました。 一時禁煙としばらく節酒なのでご褒美に久々のマイカー。 しかもよりによってアルファロメオ155。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初オートマ。w どノーマル。w ヾ(๑╹◡╹)ノ"
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2代目スープラ。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
がんばって再生ちゅう。 (╹◡╹)
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
暴れん坊。(╹◡╹)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation