2017年10月08日
メモその3。
ヾ(:3ノシヾ)ノシ
Panasonic RX 350
→交換する。
→説明書あり。
→外した。
→やはり使う事に。(びんぼう。)
Rally Computer JX-555
→すごい機械らしい!PDF発見!
→残しておこう!
消火器
→せめてトランクに移そう。w
センターパワーウインドウスイッチ
→謎の穴。交換したい。
→中古購入。
→この穴にUSB端子を付けるのはどうか?
フェンダーライナー
→探す。
→問い合わせ中。
→右側入手。
→左はたぶん自作が濃厚。
リレー。
→探す。
→問い合わせ中。
→何かしら入手。
HIDヘッドライト
→一応付いているがなぜか左が外れている。
トランク
→内貼りが垂れている。
ラジエーター
→アルミ製の物に交換されていた。
→しかしタンクが空に…。
タイヤ
→空気を入れて様子見。
エアークリーナー
→純正パーツ入手。
※解決項目。
フロアマット。(入手)
タイミングベルト。(102416km)
( ー`дー´)キリッ。
Posted at 2017/10/08 23:00:19 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 | クルマ
2017年10月03日
メモその2。
( ´ ▽ ` )ノ
Panasonic RX 350
→交換する。
→説明書あり。
→外した。
Rally Computer JX-555
→すごい機械らしい!PDF発見!
→残しておこう!
消火器
→せめてトランクに移そう。w
センターパワーウインドウスイッチ
→謎の穴。交換したい。
→中古購入。
フロアマット
→探す。
→中古購入。
フェンダーライナー
→探す。
→問い合わせ中。
リレー。
→探す。
→問い合わせ中。
タイミングベルト
→交換されていた!(102416km)
HIDヘッドライト
→一応付いているがなぜか左が外れている。
トランク
→内貼りが垂れている。
で、なんと左フロントタイヤがスローパンクチャー。w
泣ける。w
(´;ω;`)ブワッ
追記予定。
Posted at 2017/10/03 22:33:12 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 | クルマ
2017年09月29日
( ー`дー´)キリッ。
ディーラーさんから連絡があり、
ウインカーのなんちゃらって部品が届いたらしいのですが、
ついでなので、話題の四角いリレー4つも追加で注文しますた。
( ー`дー´)キリッ。
で、フェンダーライナーの新品はディーラーさんでは入手不可らしいので、
これから色々探してみようかとおもいます…。
ちなみに価格は12200円(片側)らしいです。
(´Д`)ハァ…。
少しずつ解決していかないと。
譲ってくださる心優しい方がいらっしゃいましたら、
是非!
m(_ _)m
付いてたGTウィングは確実に違法なので、
リアウィングも探さないと。ww
あ、フロアマットも!!!w
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/09/29 14:44:49 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 | クルマ
2017年09月29日
( ´ ▽ ` )ノ
後で送られてきました。
・取説。(車、オーディオ、追加タコメータ、他…。)
・整備記録帳。
・保証書(個人情報が…。w)
・ファイナルエディションの認定書。
・アルファコードカード!(1枚)
うむ。
ありがたい。
アルファコードカードが1枚しかないとか、
マスターキーが無いとか。
気になるけど気にしない…。
整備記録によると…、
60806kmでタイミングベルト1式やらAC関係?やら交換しているらしい。
てことは現在10万キロなのでそろそろ2度目の交換時期。
やはり。
お願いしたのに。
さて、購入店はちゃんと交換しているでしょうか。
(問い合わせ中。)
( ゚Д゚)y─┛
Posted at 2017/09/29 10:50:20 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 | クルマ
2017年09月28日
メモ代わりに。
(╹◡╹)
Panasonic RX 350
→交換する。
→説明書あり。
Rally Computer JX-555
→すごい機械らしい!PDF発見!
→残しておこう!
消火器
→せめてトランクに移そう。w
センターパワーウインドウスイッチ
→謎の穴。交換したい。
フロアマット
→探す。
フェンダーライナー
→探す。
リレー。
→探す。
追記予定。
Posted at 2017/09/28 19:50:45 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ155 | クルマ