• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちん九郎の"ローマ君" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年10月25日

ミッションOIL交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実は、前回のデュアロ爺OIL交換と同時進行でやりましたが あっちのインパクトが強すぎて緊張するやら興奮するやらで プチ燃え尽きでUP遅れましたw

このデュアOILタンクのZ型のような謎の形、私らみたいなのにイタズラされないための意地悪だ、と思い込んでいましたが違いました(笑)くびれた部分の奥に ギアオイルの注入口があります。ギアのフィラーとドレンボルトはEオイルと違い凹型ボルトです、間違い防止のためでしょうね。
まず、フィラーボルトが開かないと抜いてしまった後では入れられないので 12mmHEXに15cmの延長ロッドでデュアロのタンクが避けられます。最初は硬いのでロングバーで緩めて 後はラチェットにタッチ、わりと楽に外せました。
2
そして ここの1番下にとんがった先にドレンボルトがあります。HEXの8mmです。
3
ドッバーと出てきました。ギアオイルはエンジンオイルと違って臭いです、修理工場の香り(笑)このドレンプラグにも磁石は付いていません、なぜだ!POPはチープ仕様ってことはないよね?
4
ここも液体パッキンは使わずテープパッキンで収めます。
フィラーとドレンボルトの画像を撮り忘れましたが、ここの場合 L字の六角レンチでは無理なので このHEXセットがあると後々便利です。
5
OILはイイもの買えましたよ!
WAKOS RG8090R です。ジェームスで半額だったので
(;゜0゜)即GET!(¥2350)
75wからカバーしてLSD対応です(付いてないけどw) 変わった色をしていますね、グリーンぽいです。
6
下からサクションポンプで入れます......w
コレ、百均のポンプ式霧吹きです、先を抜いてホースを付けました。上からジョウゴで入れてもいいんですけど ギアはゲージが無くて溢れる所が上限なので ベタベタこぼしたくなかったんです。ストップが付いているので 出たところですぐ止められますので。ゆっくりですが上手くできました。
7
出たOILはエンジンOILと違って燃焼スラッジがないので茶色で透明感は残ってますが ラメのようなギラギラ粉が沈んでいます。
磁石付けろよ....
デュアロ爺も大事ですが 私はシンクロメッシュを弱らせたくないと思っていますので これからもちょっと早めに換えて行きたいと思っています。爺1万K ギヤ2万Kですね。
8
最後に、
遮熱カバーのボルトを蝶ネジに換えました。何をする気なんでしょうね まったく(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

F型クラッチワイヤーケーブル交換

難易度:

ラックブーツ交換

難易度:

F型クラッチ/フライホイール交換

難易度: ★★★

F型スターター交換

難易度: ★★★

アクセルワイヤーが戻らない

難易度:

ミッションオイル添加剤リキテックM(LIQTEK M)投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月29日 19:11
ちん九郎さん!
何時も親切で分かりやすい整備手帳ありがとうございます。
【爺1万K ギヤ2万K】とありましたが、ちん九郎さんの考えでは【爺】の方が早く変えた方が良いということなんですね!
私も調整してみたいです!!
コメントへの返答
2018年10月29日 20:30
どねっちさんどもで〜す(^ー^)ノ
あ、いやぁ〜(^◇^;)無駄な独り言と工具自慢を並べてますんでわかりにくいこともあると思いますが... ありがとうございますm(._.)m
ギヤは2万と書かれているのをよく見ますが 爺は謎です、OIL交換は私のお遊びなので(笑)メーカー(スズキも含め)では交換不要とほざいていますが、10万kぐらいは保たせたいと思っています。8万超えたあたりからはOIL関係無く逝く時は来るでしょうね、嫌だなぁ。
2018年10月29日 21:47
お疲れ様です~(^^)/ギアoilも交換していたですね(*‘ω‘ *)蝶ネジ流石です goodですね。
私もそろそろ 交換を予定していたので久し振りの投稿でもしようかな(#^.^#)
季節がらタイヤの交換も有るので そのあたりにまとめて油脂類とクーラント等交換予定です。のんびり写真撮影しながらの作業が出来たら良いですが 寒かったり時間に余裕が無ければ ささっと終わらせてぬくぬくした所でまったりすることにしますよ(*‘ω‘ *)
コメントへの返答
2018年10月29日 22:31
panmaruさん どもで〜す( ^ω^ )ノ
はははは、蝶ネジ 意味があるかどうか(笑)

おっ!クーラント交換、私も考えています。panmaruさんの記事が上がるの待とうかなー。
2度目のデュアロジ交換も期待していますよ(ワクワク) サッサと何て言わないで天気予報を見て 満を持してやって下さいな。マッタリはその後です!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

プロフィール

「大鹿激突事件! http://cvw.jp/b/2852369/48056878/
何シテル?   10/30 12:26
ちん九郎です。よろしくお願いします。 スイスイと涼しい顔でドライブしています。でも 水面下でジタバタするアヒル外車乗り、さて DIYでどこまで行けるでしょうか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

舞鶴ドライブ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:12:04
ロアアームブーツの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 16:32:14
スタビリンクのブーツ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 16:28:12

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ローマ君 (フィアット 500 (ハッチバック))
できる限りのDIYでどこまで行けるか?水面下でジタバタするアヒル的外車乗りです(笑)
三菱 i-MiEV 豆電気、アイちゃん、愛の伝道者 (三菱 i-MiEV)
世界初の量産EVしかも軽枠 という意欲作で RR ドディオンアクスルと マニア心をくすぐ ...
ホンダ ゴリラ ゴリちゃん (ホンダ ゴリラ)
ブラック&ゴールドモデル? 10代の頃手に入れて しばらく乗っていたもの。物置の脇に埋も ...
日産 パオ ぱお (日産 パオ)
正確には 過去の奥さんの車。 とにかくディティールは最高!レトロ感とラテン感 微妙な和テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation