少し前になりますが、たま~に行く走行会の為に、ブレーキパッドを購入しました。
① 安くて、
② ノーマルよりも制動力があり、
③ みんカラで評判が良い
素人なのでこだわりなんて無いです。しかも制動力がある方が良いって受け売りで、
自分では理解してないですからw(今ではちょっとだけ理解した気がします)
購入したのがコレ!
そして、工具セットを持っているので取付に挑戦、
ハイパーレブの冊子もあるし何の問題もなく作業に取りかかる。
タイヤを外して、キャリパボディを外す。もう冊子通り。
しかし!
キャリパボルトが堅い!すごい堅い!レンチを握っている手が痛い!
海沿いの空き地みたいなところで、一人格闘。
思わず声が出ていたし「うぉぉぉ」とかw
車のボルトって締め付けがすごいとは思っていたが、ここまでとは!
持ってる工具で自分がやってもびくともしない。
体制の問題?下に潜ってやれば力が入りやすいのかとか、散々悩み。。。
↑とにかく、こいつが堅いんです。ちょっとなめてるしw
そしてある方法を選択しました。
今回は俺の負けだ。もう認めた。って事で取付工賃払ってお願いしました。
ついでにオイル交換も兼ねて。
しかし、すごい挫折感が。。。
何が駄目だったのか。。。
次回はこの経験を生かし、さっさとショップにお願いした方が良いのか。。。w
SPOON カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/06/13 09:55:10 |
|
走行会ドットコム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/05/07 20:09:46 |
|
Goo-net カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/05/07 20:07:37 |
![]() |
ホンダ S2000 自分専用の車をついに購入。念願でした。 もう乗るならこれだって感じです。 下手くそですが ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 走行距離2万弱、破格の値段で購入。 |
![]() |
ダイハツ ミラジーノ 短い間でしたが、引越しするので売却しました。初めてのKカー、街乗りは便利。でも高速道路は ... |