
第1回オープンルーフで行こうよ♪全国オフに行って参りました。
みんカラ初めて4ヶ月、初オフ会です!
総勢20数台の大所帯で長野のビーナスラインをオープンで流す、
オープンカー好きな人達の集まりです。
みどり湖PAに時間通り付き、自分が一番乗りと思い(これが大きな勘違い、一番乗りは
なんと7時から着いてるdatsu2000さんです)トイレ、お土産、食堂でぶらぶら、
更には立ち読みもしていました(汗)車に居ないのが悪いんですよね。。。
オープンカーが大所帯で来るから直ぐに気付くだろと高を括っていたのが
甘かったー、日陰の芝生ですね毛をいじりながらまったりケータイをしていたら
あれれ、もう12時w
1枚目の写真はその時のです(^^;
異変に気付き(遅い!)急いで松本の地元でも有名と言うお蕎麦のお店”五兵衛”に向かうと
嫌な予感は的中、みんな居る。これはやっちまったと焦りました。
ゴウクンですと動揺を隠しきれずにぼそりと言うと、これで全員揃ったなんて話が。
何と自分のせいでが皆さんを待たせてしまったのかと更に動揺(((( ;゚д゚))))アワワワワ
その後の”粗碾き生粉打ちそば”、限定ものなのに味が分らない状態ですよw
こんな時、B11さんの優しい一言やお店からちょっと離れている駐車場まで乗せて頂いたりと
動揺も無くなっていました。お気遣い感謝いたします。
”五兵衛”からグループ分けをして一路、美ヶ原美術館へ。皆さん速いです!
勾配もきつく、2速での加速も悪くなるし、ミスってリアが滑ったりと、
景色なんて堪能している場合じゃぁないです。
これNSXとS2000でグループ分けしたらオープンルーフオフでは無くなりますよ。
完全にホンダスポーツのツーリングですw自分にとってはですが(汗)
その後霧ヶ峰へ。日差しも弱くなりやっとオープンで走れる!一般車両が間にはさまり、
自分としてはこれで景色を楽しんだ訳ですw霧ヶ峰車を一列に並べ、撮影会。その光景は圧巻でした。
日常には無い、貴重な体験で楽しい一日を過ごせました。
次回までにはもうちょっと腕を上げておきます!←違うって
参加された皆様、有り難うございました!!!
Posted at 2007/08/15 12:04:22 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ