777キロに到達しました。納車されて17日目でした。ランクスの時は納車してから1週間で大阪に行ったので1週間後には1000キロを超えていました(苦笑)まだ777キロしか走っていませんがランクスとGTIを比較してみようと思います。すごく長文になってしまいましたので、あらかじめご了承をお願いします。<エンジン>ランクスは1800ccのNA、GTIは2000ccのターボです。トルクがあると運転がとても楽なのが第一印象。ただ、軽量のフライホイールを交換していたランクスの吹け上がりがすごくよかったのでおもしろみは少し減りましたね。<ミッション>ランクスは6MT、GTIは6速DSGです。DSGはシフトショックがまったくありません。音で判断しないとギアチェンジが分かりません。ただ、Dレンジでしばらく走っていると・・・ギアは6速、1500回転くらいしか回りません。その為、加速したときは踏み込む必要があります。ここで、ギアはいきなり3つくらい落ちます。(笑)この辺はDSGならではのお話になりますね。ただ、アクセルの踏み込みから加速までのタイムラグがどうしても気になります。前回のブログで書いた部分になりますね。ここはちょっと改善の余地がありそうです。1)Hyper Sprint Boosterを購入する2)APRなどのコンピュータを入れちゃう(笑)3)両方つけちゃう!(爆)<ブレーキ>今回のブログはこれを書きたかったから(大笑)ランクスに比べてはるかに効きが悪い!!まぁランクスより300キロ以上重いので・・・。(涙)ローター系は大きいくせに止まりません・・・。初期はいいのですが、完全に止まる部分ではかなりブレーキを踏まないと止まりません。パワーを上げる前にこれは改善しないと・・・。それとダストですが、自分のは前の方が多いような。1)ブレーキパッドを交換する2)キャリパーを交換する(大笑) →純正18インチに収まるもの限定 COXかAPの4ポッドあたり・・・。やはりボディが軽いっていうのはすごいことです。ランクスはそう考えるとそこそこ止まったなぁっと。サスや内装などはまた今度~。(笑)っていうか、何もイジらない予定だったのに。(笑)