• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

☆落ちました、、、☆

脱輪っ!



ちょっと幅寄せに失敗して・・・
なワケもなく

ちょっとした一瞬の不注意で
直線なのに反対側に突っ込んで
右前後輪は側溝へ・・・しかもジャストサイズしっかりハマってる(汗)

ちょうどタイミングよく通りかかった
クレーン付きトラックの気のいいおじさん3人組に引き上げてもらい(ご親切感謝します♪)

パンクの前輪交換しとりあえず自走したものの・・・



タイヤ&ホイール探さないと・・・(涙)





お気に入りのワタナベも絶番タイヤも、、、、逝っちゃいました(涙涙)





ホイール欠けてるし
ロアアームも曲がってる。。。

とりあえずスローペースでR153を約100km・・・

なんとか無事帰着。。。


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2011/10/29 19:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 19:39
痛々しい・・・(>_<)
ケガがなかったのは幸いですが、失ったモノは大きいっすね。

はやく復活できるといいですね♪
コメントへの返答
2011年10月29日 21:15
お気遣いありがとうございます。
ホイール&タイヤは2本とも逝っちゃいましたが、怪我は全くありません。

車載ジャッキでの交換作業の筋肉痛と腰痛が若干、、、(笑)

早期復活を目指します!
2011年10月29日 19:58
なんとっ!
お怪我など大丈夫でしたか?

水漏れの次に各車続いてますね。。

ホイール&タイヤ、また出物が見つかるといいですね
コメントへの返答
2011年10月29日 21:19
おっと!
側溝を20~30mくらい走ったと思いますが
怪我は無かったので良かったです。

ホントに三○根メンバーは続きますね~
気をつけなきゃと思ってたのに、、、

良い出物があることを祈ります!

2011年10月29日 20:04
あちゃ~
大丈夫ですか?

ナベに絶版タイヤ
上手く見つかるといいですが・・・
コメントへの返答
2011年10月29日 21:21
本人は大丈夫です。

ホイールもタイヤも絶版なのがツラいですね。
でもなんとか復活します!

日本ガイシまでには絶対!!
2011年10月29日 20:28
うわ・・・
結構酷いですね。

ここまで逝ってしまうということは、
サイドステップやフェンダーも
少し被害があるのでは?

コメントへの返答
2011年10月29日 21:25
ホイールは2本とも内側が欠けました。
タイヤもサイドウォールに傷が・・・

ただ
モーラバンパーとテイクオフサイドはあれだけズリズリしたのにほとんど破損がありませんでした・・・さすが丈夫です♪
フェンダーとかも見る限り変形してないので助かりました。
2011年10月29日 20:30
あいたたたぁ(涙

身体は大丈夫ですか?

三◯根メンバーは仲が良いのか続かなくても良いのに

安全第一
コメントへの返答
2011年10月29日 21:34
怪我は無かったので良かったです。

平谷峠を過ぎて気が緩んだのか・・・
ちょっと足元を覗いた(アクセルペダルの辺りにリモコンが落ちてたので)一瞬に向きが変わったみたいで突っ込みました。

三○根メンバーは良くないことも伝染してしまうんですよね(笑)

ホント安全第一です
2011年10月29日 20:34
痛々しい!
サイドステップにも少しキズが入っているんでしょうか?
怪我が無かったのが不幸中の幸いと割り切ってカプチ復活させましょう
ナベは探すの大変そうですが根気良く…
BRならウチにも転がってますが赤なんで…汗
コメントへの返答
2011年10月29日 21:47
痛い・・・です(涙)
ずりずりした底は当然ですが、後角が少し欠けたくらいです・・・丈夫ですね。

足回りはよく見ないとわかりませんが
ボディまではイッてないと思います。

この際TE37にでも♪

・・・ウソウソ 8スポ命!です。
根気よく探します!
2011年10月29日 21:13
ま、まじっすか!

お山の方々、災難続きですねぇ。

ナベの復活待ってますね!
コメントへの返答
2011年10月29日 21:43
そーなんです。。。

どーも三○根チームは災難が続くことが多いです、、、

8スポ復活頑張ります!
2011年10月29日 21:25
うわっ、大変でしたね…
私も側溝走りした事あります。。。
足回りとブレーキラインはよく確認して
下さいね。

ホイール、ベランダに転がってるんで、
必要であればお譲りしたいんですが、
多分オフセットが合わないんですよねぇ…
コメントへの返答
2011年10月29日 21:47
タイロッドも破損しているかもですね。
ブレーキ周りは大丈夫そうでした。

ホントはレッカーなんでしょうが、遠隔地のお山だったのでなんとか自走してきました。

ありがとうございます。
お気に入りの一品を何とか探したいと思います!
2011年10月29日 21:47
大変でしたね。

足回りは走りに影響しますから入念に点検・確認して下さいね。

ワタナベホイール&タイヤが見つかる事を願っています☆
コメントへの返答
2011年10月29日 21:50
ご心配いただきありがとうございます。

足回りはキチンとしないと危険ですね。
しっかり点検・修理したいと思います。

ナベ8はやめられませんので
頑張って探します!
2011年10月30日 0:06
ありゃ。。

最近、多いです。お気をつけて。。
コメントへの返答
2011年10月30日 0:13
あらら・・・です。

不幸の連鎖みたいで何処かで断ち切らないと・・・気をつけます。
2011年10月30日 2:38
見てビックリしましたょ(>_<) 怪我がないようで本当によかったです。
カプチに乗れなくなりますからね。

TE37で復活♪
いゃナベでしたね♪♪

良いの見つかることを願います!!
コメントへの返答
2011年10月30日 8:59
怪我は無かったので運が良かったです。

TE37も魅力ありますが
やっぱり浮気は・・・(笑)

地道に探します♪
2011年10月30日 9:30
怪我なくてよかったです。

カプチも最小限のキズでおさまって良かったですね。
一日も早い復活をヽ(^o^)丿

治ったらまたタイヤ鳴らして走りましょ~♪
コメントへの返答
2011年10月30日 19:25
怪我も無くカプチも軽傷で済んで
不幸中の幸いでした。

キチンと治して復活します!

そうですね~またタイヤ鳴らさないと(笑)
2011年10月30日 11:38
お体は無事みたいなのでなによりですが、カプチが…

ホイールとタイヤが痛いですね~。

早く見つかる事を祈ってます!
復活したら、また兄弟車で連みましょう!
コメントへの返答
2011年10月30日 19:28
大きな事故でなかったのが幸いと思います。
これに懲りてもっと慎重に運転しないと・・・

兄弟復活へ向けて何とか見つけようと思います!しばらくお待ちください(笑)
2011年10月30日 22:13
大事に至らなかったのは良かったですけど!!(汗)


安全第一で!


お願いします!m(__)m
コメントへの返答
2011年10月30日 22:48
怪我もなく何とか自走で長距離帰還できたので良かったです。

注意一秒ケガ一生・・・なんていいますし
安全運転心掛けたいと思います。。。

プロフィール

「☆最近のクルマ事情☆ http://cvw.jp/b/285283/48235198/
何シテル?   02/01 10:09
H4年式のカプチーノをH5年から32年乗り続けています。 純正サターンブラックメタに全塗装して約22年。 ・カーボンボンネット(モンスター)→同色塗装 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★追悼...★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:19:08
たまには手洗いホイル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 03:46:23
☆最近の週末☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 22:25:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ c207 (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
赤内装がお気に入り
スズキ カプチーノ 黒カプEY (スズキ カプチーノ)
☆永年乗ってますが、故障知らずのうえエンジン絶好調!走るのが楽しみで仕方ありません。まも ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
NEWなところが多いのが魅力で購入! よく走る、静か、オシャレと家族の評判◎
その他 その他 その他 その他
5年くらい前に購入。 アルミフレームで軽いです。 フロントフォークがオートバイみたいで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation