• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒カプEYのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

☆2014.8.31本日の筆柿〜取引き☆

☆2014.8.31本日の筆柿〜取引き☆本日は久しぶりに肌寒い朝

迷わずフルオープンで
いつもの筆柿へGO!

先週に引き続き
R23バイパスにてカメさん(失礼!)を発見!?

しばらく追走して
サヨナラ〜♪

やっぱり
一部始終が盗撮(と)られてました(汗)


そんな楽しい道中もあり
途中のコンビニにて

今日もたくさん集まりそうです。

ちょい遅れてzunさん登場!

おNEWな☆スペックに皆さん興味深々

筆柿の里へ移動して


今日は岐阜から
パンダ印のホグさん便が
怪しげな行商に・・・


車内にはいろいろなブツが(笑)

もちろん喜んで取引きさせていただきました♪
同じく岐阜からのお客さまZENくん親娘。から本場韓国海苔のお土産を♪


帰宅して早速試着!


ホグさんありがとうごさいました!

Posted at 2014/08/31 18:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2014年08月24日 イイね!

☆2014.8.24 本日の筆柿~作手☆

☆2014.8.24 本日の筆柿~作手☆本日は怪し気な雲行きながら
道路は濡れていない。

とりあえず
いつもの筆柿へ出発!

R23バイパスを流して?いくと
前方に亀さん(失礼)発見!?

一気に追いつき
車線変更してパスしました・・・


捕(撮)られてた~!!


現行犯でしょうか???(汗)

途中のコンビニにて

お山へ行ってたチャピさんとS30Zがニアミス!?

なんでこんなに集まるんでしょう?


遅れてzunさん登場!


筆柿の里へ

モーニング後


たまたま撮ってたら
皆さんノリのいいこと(笑)

楽しそうです。


作手までの走り組は
ミカスカルートで道の駅つくで手作り村へ

・・・途中ウェットな路面では
以前の雨の事故のトラウマか
心臓がバクバク・・・怖かった~

アクセル踏まずにブレーキ踏んでしまう。。。
久し振りのミカスカだったこともあるのか
ストレス障害にでもなったのでしょうか?

クルマ酔いしてしまいました。

でも不思議と乾いた路面では
安心できるのか
結構踏んでも大丈夫だったんですよね、、、

最近
雨の日はカプチあんまり乗る気がしませんから。。。

そういいながらもカプチ仲間との
カルガモ走りはやっぱ楽しかった♪

マイナーチェンジした
かぷじい号(手前)がカッコよくなったと思いません?



そしていつもの
作手のカフェでランチタイム

「昔ながらのナポリタン」おいしくいただきました♪

お店の「お母ちゃん」

たくさんランチ作って疲れたのでしょうか?

なんだか遠くを見る眼(笑)



新城方面に甘いものツアーに行く皆さんとお別れ帰路へ


今日ご一緒させていただいた皆さま
お疲れさま&ありがとうございました♪



【おまけ】
昨日のブログで書きましたが、
MTBモドキのFフォークのダンパー部分にシート貼っちゃって大丈夫?って助言いただきまして・・・

確かにあんま気にしてませんでしたが、、、

帰宅して確認しました。

結果はNo probrem! 問題・・・なしでした。

高級な油圧でなくコイル式なのと
特に干渉もなく
逆にすき間が少なくなって水が入りにくくなってるかも?

助言いただいたSHIMAさんありがとうございました♪


Posted at 2014/08/24 20:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2014年08月23日 イイね!

☆new machine♪☆

☆new machine♪☆昨晩帰宅すると荷物が到着してました。

大きな箱です。

開けてみると



オクでポチった自転車です。
自転車に乗りたくて
足代わりでいいので

中華製だと
怪しい評判のCALLEのMTBモドキ❓
を購入しました...安かった〜!

デザインは好みだし
ディスクブレーキ、Wサス、シマノのギアとシフターなんかも一応ついてる

フレーム、リム、ハンドル・サドルポスト、Fフォークはアルミ製だし


梱包を剥がして


英世さん1人余分に出したので
95%仕上り状態

ハンドル、サドル、タイヤ、ペダルをサクっと取付ければ完成!


商品画像ではこんな感じ

ペダルはサービス
何故かオプションのはずの
センタースタンドが付いていたのはラッキー!
買うつもりだったのでこれは有難い♪

とりあえず試運転したところ
走りはまずまず
シフターはUPもDOWNもカチカチ決まって気持ちいい。
タイヤは太いから舗装では辛そう。

今日は雷ゴロゴロの怪しい天気
こんな日は家でプチ弄り



黒化 by カーボン調シート
ネジなんかもタッチペンで黒く...











とりあえず完成!


ビフォー アフター


メーカー不明の
真っ黒になりました(笑)

壊れてた前愛車からも
グリップなどを移植
お疲れさんでした。




Posted at 2014/08/23 16:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「☆最近のクルマ事情☆ http://cvw.jp/b/285283/48235198/
何シテル?   02/01 10:09
H4年式のカプチーノをH5年から32年乗り続けています。 純正サターンブラックメタに全塗装して約22年。 ・カーボンボンネット(モンスター)→同色塗装 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★追悼...★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:19:08
たまには手洗いホイル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 03:46:23
☆最近の週末☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 22:25:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ c207 (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
赤内装がお気に入り
スズキ カプチーノ 黒カプEY (スズキ カプチーノ)
☆永年乗ってますが、故障知らずのうえエンジン絶好調!走るのが楽しみで仕方ありません。まも ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
NEWなところが多いのが魅力で購入! よく走る、静か、オシャレと家族の評判◎
その他 その他 その他 その他
5年くらい前に購入。 アルミフレームで軽いです。 フロントフォークがオートバイみたいで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation