• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikeneko0829のブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

(Part5)2024GWレヴォーグで行く北海道9泊10日車中泊旅

こんばんは〜 間が空きましたが、Part5書いていきます 今回は旭川市のホテルから苫小牧を経由して洞爺湖まで頑張ってまとめます。 ------5/1----- 朝9時半頃ホテルを出発しました。 久しぶりのベットでぐっすり眠れました🌠 まず最初の目的地は、「白金青い池」 ホテルから5 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 20:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

(Part4)2024GWレヴォーグで行く北海道9泊10日車中泊旅

こんばんは〜 Part4のほう、また指が疲れるまで書いていきます〜 確か宗谷岬を出発したところからですね。 宗谷岬のあとはキャンプ場とお風呂を目指して猿払村へ向け走りました。 道の駅さるふつ公園までは30km分の道のり。 基本的に北海道の国道は道民の皆さん100km/hぐらいの速度 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 19:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

(Part3)2024GWレヴォーグで行く北海道9泊10日車中泊旅

前回に続きPart3書いて行きます。 前回は自宅出発から北海道函館市上陸まで 今回は函館市から北海道最北端宗谷岬を目指しその後浜頓別市のクッチャロ湖畔キャンプ場までの道のりを書いていきます。 ----4/28(日)------ 7:30函館駅横の朝市駐車場にて起床 函館市のローカルハンバーガー「 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 21:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

(Part2)2024GWレヴォーグで行く北海道9泊10日車中泊旅

こんばんは〜 昨日に続きPart2てことで自宅を出発して、北海道函館市に上陸するまで書いていきます。 旅の始まりは4/26(金)Part1でも軽く書きましたが、この日は平日の為、朝から会社へ出勤。長期休暇前日ということもあり、朝からみんなスイッチ切れかけ状態。 この時点で青函フェリーの予約は4/ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 23:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月07日 イイね!

(Part1)2024GWレヴォーグで行く北海道9泊10日車中泊旅

こんばんは。 約5ヶ月前のGW休暇を利用して4/26〜5/5の間に北海道を旅してきました。 大まかな旅程としては 4/26(金)この日は平日なので会社で昼勤務。17時頃退勤して19時頃に岐阜県東濃地方の自宅を出発。 翌日、4/27(土)の20:30に「青森港」を出発する青函フェリーに乗り北海道 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 22:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月08日 イイね!

レヴォーグ車内外100V電源供給システム

こんばんは。こんにちは。 今回は、レヴォーグの車内、車外へ100V電源を供給するシステムを自作しましたので、そちらをゆるく紹介させてください。 最近、YouTubeでハイエースキャンピングカーの動画をよく見ています。 キャンプ場のキャンピングカー用のサイトには100Vコンセントが付いており、 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 20:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月23日 イイね!

0.5病の発症と克服

皆様どうもお久しぶりです。 みけねこです。。。 約一年ぶりのみんから更新でしょうか あまり長文を書か無くなり、すっかり更新をするのが億劫になってしまいなした。 そんな中でも、皆様の今後のレガシィライフの中で参考になりそうな出来事がありましたので、ここに書き記します。 タイトルにもあるよ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 22:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月10日 イイね!

【速報!】冷却水の行方がわかりました!

速報です! 「消えた冷却水の行方」がわかりました! 地面です! エンジンを掛けると冷却水は地球へ戻ってました。 これで謎は1つ解けましたが新たな謎が生まれます。 次回「冷却水流出箇所を探せ」 (∩´。•ω•)⊃💴ヽ(*^Д^`))))車屋
続きを読む
Posted at 2020/11/10 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

【トラブルシューティング】突然の水温上昇

【トラブルシューティング】突然の水温上昇
こんばんは~ 今日は朝から発症したレガシィの水温上昇に関して忘れないうちに書いこうと思います。 長いし大した内容じゃ無いので暇な時に読んでくださいね(;´∀`) 今日の朝は早かったです・・・ といっても目覚めが早かったので、早朝のお山ドライブへ出発。 気温は8℃ほどで、昨日に雨が降ってた ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 20:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月05日 イイね!

ブレーキ残量チェック

ブレーキ残量チェック
こんばんは〜 今朝、通勤路を走ってるとこんな表示が まだ紅葉も始まったばかりなのに気温はすっかり冬ですね〜 ❄:;((>﹏<๑));:❄ そろそろお車も冬支度しなくては? 私は車高調へ交換後初めての冬を迎えます。車高上げたりしたい所ですがせっかくとってもらったアライメントが崩れちゃうのも ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 22:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「レヴォーグ車内外100V電源供給システム http://cvw.jp/b/2853172/47829332/
何シテル?   07/08 20:39
mikeneko0829です。 BL5GT→BP5型GT→VMG乗ってます。 長距離ドライブが好きなので近畿、中部、四国圏でオフ会などあれば誘ってやってくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TEIN FLEXZ取付【フロント】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 06:12:09
6MTにクルコン部品を付けてみる その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 11:34:28
TEIN FLEXZ取付【リア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 19:31:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
3代目の愛車にVMGレヴォーグを購入しました。 皆さん仲良くしてください。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5へ乗り換えました! ハイパワーキャンピングカー
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation