
こんばんは〜
前回何書いたか全く覚えてないので恐らく久しぶりの更新ですね〜
何か書かなきゃとは思っているのですが…暑いし、暑いので外で車を触る気力も無く…(言い訳)
と言う事で先日、タイヤを履き替えたので御報告でもしてみます。
まだ履き替えてから10km程度しか走らせてないので、皮むきが終わって色んな走らせ方をしてからまたパーツレビューに書きますね🙃
今まで履いていたタイヤはナンカンのNS-2R(225-40-18TW120)でした〜
走行会にお誘い頂いたのをきっかけにサーキットで使えるタイヤをと言う事で購入。
2年間で3万5千キロほど使用しました。
スリップサインが削れ始めたので、ここでお別れ。👋
ドライでは強力なグリップ力は健在してましたが、最近流行りのゲリラ豪雨に遭遇するともう車線の中でふらつきながら走ってたので、事故る前に履き替えました😅
このタイヤの1番の欠点はロードノイズでした。
めちゃくちゃうるさいです。
ドゥルルルルルルルルルルルルルルルルルって音で排気音が聴こえないくらいうるさいです。
って事で色々調べて悩んで購入したのがこちら

ピレリのドラゴンスポーツ(215-40-18)です。
安くて、グリップ力がそこそこあるらしく、静かなタイヤ。
まだ高速走行はしてないですが、確かにロードノイズはほぼ聴こえなくなり、超快適です。
Amazonにて購入し、値段は購入時1本¥11,000程。買った翌週にセールしてて¥9,000になってましたが😭
あとインナーフェンダーをだいぶシバいてたので気休めでサイズダウンしてみました。
4万キロくらいは使えると良いな…
ではまた〜( ^_^)/~~~
Posted at 2020/09/07 21:25:46 | |
トラックバック(0)