こんばんは🙃
たまには何か投稿しないとと思い近況報告的なのを😅
まずうちのBPレガシィ君は今月で納車1年を迎えました!👏🏻✨👏🏻✨
特典として車検の時期を迎え、一波乱ありましたが、無事に車検を合格🙆
冬のおボーナスは車検代として消えていきました…
そんな感じです。😁
そんなことよりも寒くなりましたね。
みんカラでは報告してないような気がするのですが実は私、半年前の5月に大阪から岐阜へ移住しております。書いたような書いてないような…
大阪に比べれば3℃くらい寒いですよぉ
:( ;´꒳`;):
てことで、本日はレガシィ君の冬支度をしておりました〜(´ω`)
正確にはショップに
えい(^-^)⊃⌒💰
オイルが交換時期だった事もあり、リフトに上げるならついでにタイヤ交換もお願いしました。
先代前期BL君のおさがりホイール&スタッドレス😅
今年で3シーズン目?の
ダンロップWINTER MAXX 02です。
ほとんど雪を踏んでないのですがまだまだ溝は深いです。今年はスキーたくさん行くぞ〜
ついでにSTIリップスポイラーも外して貰いました
フロントの車高が高くなったので街乗りしやすくなりましたが、この状態でガサッとやるとバンパーに傷が入るのである意味それだけは避けたい…
( ˊᵕˋ ;)💦
まぁつけっぱなしでどこかに落としてくるよりマシですね…クリップで固定してる人で轍が深いところ行く人は外したほうが良いですよ…
ところでオイルの話ですが、←(ネタがあるなら分けて書けよ)
いつも入れてるオイルはカストロールのEDGE 5W-40を入れてます。
4Lで¥5,000くらい。
エンジンも気持ち良く回るコスパの良いオイルです。✌️
ショップさんよりワコーズの4CT-Sがオススメと聞き、早速入れてみました。

これの5W-40。
値段は4Lで¥10,000くらいです😭
スポーツ走行用のオイルってこのくらいしますよね…
サーキット行く前とかにはこのくらいのオイル入れますが…普段使いにはもったいないような…しかもスタッドレス履いたばかり😅
お試しという事で入れたのですが…
これがまた気持ちいぃぃぃぃ!
体感的には10馬力アップですね😝
オイルでパワーアップなんてありえませんが、そのくらい¥5,000のオイルとは違いが明確でした😁
定期的に入れたいですが、短期間で長距離乗っちゃうのでちょっとお財布には厳しいかも?
サーキット前にはこれで決まりですね!
前にスバリスト大好き○○スポ○ツのオイルを入れてみましたが…
値段の割には効果が良く分からないオイルでした。🤔
皆さんのオススメのオイル教えて欲しいです!
Posted at 2019/12/15 22:09:41 | |
トラックバック(0)