• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

TKZ0616

TKZ0616 梅雨の晴れ間、TKZはガスって風も強くて寒い…でも雨でなかなか乗れなかったから今日は10台集まった。

エンジン不調の泥沼からまだ這い上がれないけど、だいぶ良くなってきた、もう少しだ…

今日はみん友のC kさんに調整のやり方をいろいろ教えてもらったのでどこをいじればいいのかだいたいわかってきた。本当にありがとうございました。
他にも詳しい方々が大勢いて心強いです。
皆さんこれからもよろしくお願いします。

という事で、下界は夏日で暑い。

5台ほどでいつものランチ…

一人1台ずつで来る客がいるので、駐車場待ちで店の中は空席ありの状態…
セブンお断りなんてならないように気をつけましょう、笑


ブログ一覧
Posted at 2019/06/16 17:15:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年6月16日 18:06
アドバイザーがたくさん居ると
勉強になりますよね〜😁

また、よろしくお願いします‼️
コメントへの返答
2019年6月16日 18:54
素人なんで基本的な事も分かっていませんが、少しずつ勉強させてもらってます。
よろしくお願いしまーす。
2019年6月17日 12:45
おいらも、喜多方の某有名店にみんなとsevenで食べに行ったら、店の親父に「1人一台ずつで来るんじゃない。食べたかったら駐車場に停めてタクシーで来い」って文句言われました!!

もちろん、もう二度と行きませんが(笑)

まあ確かに、店にとっては一人一台で来られたら迷惑だけど、言い方がね〜
コメントへの返答
2019年6月17日 14:32
みんなで食事できる場所は限られますね、ピーク時を避けて食事するって方法もありますね。
あと騒音も気にしないと、笑
2019年6月17日 21:33
乙加齢夏~でした。

鰻もご一緒でして良かったです。
あんなにTKZは寒かったのに、帰りは暑かったです~。

あのサブコンがちょっと気になりました。
アイツを正確に把握しないと前には進めない気がして・・・。
まずは取扱説明書を読み込んでください。
コメントへの返答
2019年6月18日 7:56
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「@しげちば
今日はありがとうございました。また色々教えてくださいね♪」
何シテル?   08/16 17:21
R16@yokohamaです (国道16号沿いに住んでいます。 暴走族ではありません、むしろ時々騒音に悩まされている被害者です、笑  略して 「アール」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R16@yokohamaさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:55:03
R16@yokohamaさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:27:50
RAYS SEBRING GEM Cross Fade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:37:02

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
RS aizawa 4スロ、V pro、ハイカム、4ー2ー1 エキマニ仕様、bilst ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
5年前にバイクは降りたんだけどやっぱりあの感触が忘れられなくて、、、また同じGSX140 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
中古が出回ってきたら買おうと決めていまして、カミさんが運転しないというのでMTの普段使い ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
平日はカミサン専用で週末は娘夫婦(孫たち)が使うために増車しました。 ホンダセンシングで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation