• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月30日

ゼロワン サイレンサー交換

ゼロワン サイレンサー交換 GSX1400のマフラーがなんとかチタンのフルエキで落ち着いたので以前つけていたスリップオンのチタンサイレンサーを捨てようかと思ってふと考えたらこれはゼロワンに使える😁

これまではケータハムのステンレスマフラーを少し改造して付けてたけどチタンの方が軽いしいいかなって事でやってみた

チタンなのでペーパーかけて焼き直してみたんだけど素人なのでカッコ悪い…笑
焼き色はやり直しが出来るのでこれはそのままにしてなんとか付けてみた😁

例によって素人の下手くそな溶接部分は隠して…

音は低音で落ち着いた感じになった、よかった😁

あとフロントタイヤの減りが早いので水糸張ってチェックしてみたらやっぱり内股過ぎたので少〜し直してみた😁


















ブログ一覧
Posted at 2022/09/30 12:08:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年9月30日 12:25
上手くヤリましたね・・・流石です😆
コメントへの返答
2022年9月30日 13:30
DIYは好きなんだけど溶接が…😱
ガレージも欲しいですね、笑
2022年9月30日 20:44
チタンマフラーいいですね。
(ワタクシも昔のマフラーに代えようかな、、、)

きれいな溶接は難しいですよね。
ワタクシも偶にしかやらないので中々上手くなりません。
せめてTIG溶接が欲しいところですが使用頻度を考えると購入に躊躇してしまいます。

さて、オフ会の珍しいカスタムセブンの写真一杯撮ってきてください。
楽しみにしております。
くれぐれも安全運転で、、

p.s.
足は一時よりは良くなりましたがまだ、ちゃんと歩けません。(靴もはけない有様です)
コメントへの返答
2022年10月1日 16:27
少し大人しいいい音になりました😁
全国オフ行ってきます。


プロフィール

「@たかぽんセブン
大雄山線ですね😁」
何シテル?   07/31 06:45
R16@yokohamaです (国道16号沿いに住んでいます。 暴走族ではありません、むしろ時々騒音に悩まされている被害者です、笑  略して 「アール」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R16@yokohamaさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:27:50
RAYS SEBRING GEM Cross Fade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:37:02
自宅-宝塚駅-兵r33/r68/Temil横抜ける/r37/r12/R372-MagnumCoffee-S基地-兵r602/r12/r319/r323-山獲-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 08:54:45

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
RS aizawa 4スロ、V pro、ハイカム、4ー2ー1 エキマニ仕様、bilst ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
5年前にバイクは降りたんだけどやっぱりあの感触が忘れられなくて、、、また同じGSX140 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
中古が出回ってきたら買おうと決めていまして、カミさんが運転しないというのでMTの普段使い ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
平日はカミサン専用で週末は娘夫婦(孫たち)が使うために増車しました。 ホンダセンシングで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation