• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R16@yokohamaのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

三崎マグロTRG

三崎マグロTRG
三浦半島に近いみん友3台でショートTRG まだ暗い時間に逗子海岸の渚橋交差点に集合してスタート 先ずは20kmほど走って 三崎「魚市場食堂」 で腹ごしらえ 日曜日は朝市と重なるので土曜日がお勧めらしい。 刺身定食 マグロ丼 マグロ漁船らしき船の前で記念写真 剣埼→毘沙門湾→三浦海岸 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 13:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

今日は雨…

今日は雨…
週末は雨、でも乗りたくなってしまう、病気いや変態… 湾岸道路下の産業道路は週末は空いていて、しかも屋根付き道路 磯子からベイブリッジの下(一般道路)を通って大黒埠頭でUターンして帰ってくる50kmの散歩コース。夏は日陰になってそれもいい 先日付けたこれがあったので右腕が前輪の跳ねる雨を遮ってく ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 12:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月16日 イイね!

寸又峡ドライブ

寸又峡ドライブ
友人の圭さんが先週バイクで行って紅葉は少し早かったと言っていたので今週はベストかと思ってカミさんと早朝出発して行ってみた。 夢の吊り橋、なかなかスリリング! 南アルプスあぷとラインの奥大井湖上駅、湖の色が石灰の影響なのかなんとも言えない… 長島ダム、ダムはいつでも恐怖 それほど交 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 22:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

TKZ1110

TKZ1110
久しぶりのTKZ 晴天でこの季節ならではの道すがら富士山がお出迎え… 稲村ヶ崎、左が江ノ島 茅ヶ崎付近 箱根大観山 いつものダベリングは今日はセブン10台(内ゼロワン3台)とスバルs4と刀、奥様2人とワンチャン2匹 早めに帰って 自宅のテレビで天皇陛下のパレード拝見 実に平和だ… ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 16:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

ハンモック(北軽井沢)1103ー04

ハンモック(北軽井沢)1103ー04
台風災害の為、北軽7さんを元気付けに行こうって事でキャンプ好きなセブン仲間でハンモックさんに2回目のお邪魔。 3連休って事で、渋滞前の上里SAに7時頃集合、一番乗りかと思ったら遅い方だった、笑 次の休憩は横川の釜飯屋前で前泊組と待ち合わせ 碓氷峠(旧道)を抜けて 紅葉が最盛期で最高! ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 16:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかぽんセブン
大雄山線ですね😁」
何シテル?   07/31 06:45
R16@yokohamaです (国道16号沿いに住んでいます。 暴走族ではありません、むしろ時々騒音に悩まされている被害者です、笑  略して 「アール」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

R16@yokohamaさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:55:03
R16@yokohamaさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:27:50
RAYS SEBRING GEM Cross Fade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:37:02

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
RS aizawa 4スロ、V pro、ハイカム、4ー2ー1 エキマニ仕様、bilst ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
5年前にバイクは降りたんだけどやっぱりあの感触が忘れられなくて、、、また同じGSX140 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
中古が出回ってきたら買おうと決めていまして、カミさんが運転しないというのでMTの普段使い ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
平日はカミサン専用で週末は娘夫婦(孫たち)が使うために増車しました。 ホンダセンシングで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation