• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R16@yokohamaのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

ポロ 修復DIY

ポロ 修復DIY愛車の修復はカッコ悪いし査定に影響するのであんまりみんカラに載せてる人はいないけど見たらわかるレベルなのでここは包み隠さずご報告、笑

7月下旬に何故か群馬の山奥をさまよって(そこの詳細は話が長くなるので割愛)左脇腹とホイールをガリィ〜


いゃ〜これには落ち込んだ…
Aバックス行ったら20万円、Cクラブ行ったら15万円也〜、しかもモールみたいなプラスチックやホイールは別途、車両保険は入ってないけど入ったとしても相当かかるのは避けられない、ここは夏休み暇だしDIYでやっちゃってみようという事でYouTube見て勉強し道具や材料を揃えてみた。
先ずはたたいて角を修正して、ペーパーかけてパテかましてペーパーかけてを繰り返して最後はスプレー缶塗装した。磨きはこれからだがなんとか恥ずかしくない程度になったかな…

道具や材料で2万円、モールみたいなプラスチックが2万円で4万円でなんとかここまで、ホイールは全塗装しちゃったので安い中古がヤフオクで出るまでの繋ぎだな、笑

ところが話はこれでは終わらない、先週カミサンが今度は縁石に右脇腹をアッパーくらって、ベッコリ…運転席側ぶつけるか〜

いやはやこれはもう笑うしかないが私の能力ではたたき出す事は不可能、でもパテや塗装材は揃っているという事で近所の板金屋でたたき出し2.2万円、これは良心的だよね、塗装材はあるので板金とモールの様なプラスチックで合わせて4.2万円で…

これは板金屋さんの腕が良かったので見てもわからないレベルまで修復出来た。今回の一連の修復は、プラスチックのモールみたいな部品が2本で4万円かかってしまったので修復費は全部で8万円くらいになった、ま〜素人にしては上出来かな、笑

作業に夢中で途中経過の写真はほとんど無いけど参考になるかな〜

歳を重ねるごとに運動神経が衰えているのかな、怖
でも近々川崎大師にカミサンと行ってポロの御払いしてもらう事にする。





Posted at 2020/08/11 21:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかぽんセブン
大雄山線ですね😁」
何シテル?   07/31 06:45
R16@yokohamaです (国道16号沿いに住んでいます。 暴走族ではありません、むしろ時々騒音に悩まされている被害者です、笑  略して 「アール」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5678
9 10 111213 14 15
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

R16@yokohamaさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:27:50
RAYS SEBRING GEM Cross Fade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:37:02
自宅-宝塚駅-兵r33/r68/Temil横抜ける/r37/r12/R372-MagnumCoffee-S基地-兵r602/r12/r319/r323-山獲-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 08:54:45

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
RS aizawa 4スロ、V pro、ハイカム、4ー2ー1 エキマニ仕様、bilst ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
5年前にバイクは降りたんだけどやっぱりあの感触が忘れられなくて、、、また同じGSX140 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
カミサンが乗るのでアクアにしたんだけど、仕事で使うことになったので弄り始めた…笑 GR ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
平日はカミサン専用で週末は娘夫婦(孫たち)が使うために増車しました。 ホンダセンシングで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation