• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R16@yokohamaのブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

ゼロワン マフラー改造計画

ゼロワン マフラー改造計画もはや頭の中はGWに突入している、笑
天気次第だけどマフラー改造をやってみる予定

エキマニは4➡︎2➡︎1
フレキシブル部分でポッキリ折れてるので〇〇オクで格安で購入、触媒も購入、

リヤマフラーは、車検不可と思われるのでまあまあ格安、
車検対応は後で考えるとして…
どれもNA8C ロードスター用の中古品、曲げパイプなどを駆使して…溶接は最低限にして繋いでみる予定、うまくいくかな?
うまく出来なくても純正品は壊さないでとっておく予定だから大丈夫と思うけどね。
まずはボルトナット類が錆びてて回るかどうか…そこからだね

GWのお楽しみDIYの第一弾はこれだ。



Posted at 2019/04/25 23:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

うな勝

うな勝今日のTKZはポルシェ軍団、ロータス軍団、トライアンフなどのバイク軍団、アクアG's軍団など車を停める所がないほど混んでいた、


数台で平塚の「うな勝」へ
うな丼1150円は安い

穴子丼は1010円で食べきれないくらい大盛り!

ちなみにこのうな丼は特上の大盛り、2段重ね…食べたのは私の後ろを走ってたR500、走りも凄いけどおしゃべりも凄いからエネルギーが必要なようです、笑
ここは病みつきになりそうだね。



Posted at 2019/04/21 20:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月15日 イイね!

まずは練習あるのみ…

まずは練習あるのみ…こんな物を買ってみた。家庭用100vで〇〇オクでは結構人気物で中古の良いものが手に入らないので今回は新品を購入。

私はガレージが無いのでルーフバルコニーでまずは練習…

予想通り溶棒がくっついて難しい、最終目標はNA8C (ロードスター)用の等長エキゾーストを改造してゼロワンにくっつけることだがその道のりは何年かかる事か…笑
取り敢えず車検用に純正マフラーを残しつつ横出しをやってみるかな

〇〇オクに中古で出品になる方が早かったりして、笑




Posted at 2019/04/15 09:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

箱根ターンパイク

箱根ターンパイク







早く乗りたい…



Posted at 2019/04/07 08:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

TKZ 4回目

TKZ 4回目ゼロワン修理中の為私は足車で最後尾…
友人から、

これを安く譲ってもらいました。ありがとうございます!
Posted at 2019/04/01 00:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たかぽんセブン
大雄山線ですね😁」
何シテル?   07/31 06:45
R16@yokohamaです (国道16号沿いに住んでいます。 暴走族ではありません、むしろ時々騒音に悩まされている被害者です、笑  略して 「アール」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

R16@yokohamaさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 17:27:50
RAYS SEBRING GEM Cross Fade 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 06:37:02
自宅-宝塚駅-兵r33/r68/Temil横抜ける/r37/r12/R372-MagnumCoffee-S基地-兵r602/r12/r319/r323-山獲-自宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 08:54:45

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
RS aizawa 4スロ、V pro、ハイカム、4ー2ー1 エキマニ仕様、bilst ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
5年前にバイクは降りたんだけどやっぱりあの感触が忘れられなくて、、、また同じGSX140 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
中古が出回ってきたら買おうと決めていまして、カミさんが運転しないというのでMTの普段使い ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
平日はカミサン専用で週末は娘夫婦(孫たち)が使うために増車しました。 ホンダセンシングで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation