• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんどるのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

ぴかぴか♪

ぴかぴか♪今住んでいるところは泣きたくなる位の田舎でして、消防署が8km先と遠いです。火事が発生してもすぐ駆けつけることが出来ないので地区ごとに消防団なんてのが組織されています。先日どこから嗅ぎつけたのか(市役所が情報を出している?)『20代あたりの方に参加説明会があるので、必ず来てください』なんてチラシが入っていました。会社で地域に住んでいる方の話を聞くと休日を潰して訓練とかあるそうで、ゲッソリです(;´Д`)。一度説明会なんかに顔を出したら最後、興味があると認識されて勧誘が凄そうなので、意識から抜いていました。しかし話を聞くと今度は”協力金”なんて言って振込み用紙がポストに投函されるそうです。地域のためにお高い住民税を御払いしているのでこれ以上はご勘弁です~(>△<;)


代車で借りたプリメーラですが、やっぱり軽いっていいな~と思いました。ゼットからマイナス200kg、1200kg台の車体だと動きが軽いですね~。セッティングの問題かと思いますが、ファミリー色のあるクルマなのでクラッチやハンドルが軽いのも軽さの印象に寄与します。チョット山道走ってみましたがエンジン回すと楽しいです( ^ω^ )♪4速でコーナー入る前に”ギャンギャン”と4速→3速→2速と入れるときの音と感覚が気分を高揚させてくれます!反面、ダンパーが完全に終わっていて振動が収束しませんwダンパーの大切さを教えて貰いました。やっぱり5年くらいで新品にした方が楽しく運転できそうです( ̄ー ̄)


1週間預けていたゼットを取りに行きました。車検自体は事前にディーラーでフルメンテしていたので、1日で終わるのですが、加えてボディの磨きとコーティングを依頼していたのでした。\(>ω<)/ (以下自己満足にお付き合いくださいませ~)


自動車の塗装は防錆や美観のため複数の塗装が施されています。ボディに近いほうから

・電着塗装  (防錆塗料、錆びから車体を守る)
・中塗り塗装 (表面を滑らかにしたり、塗料硬度から塗装カケを防ぐためのクッションとして利用)
・上塗り塗装 (ベース塗装。色に色彩を与える。ボディー色を決める塗装)
・クリア塗装  (塗装面に輝きと強さを与える)

となっています。


車格によっても変動しますが、この4層の塗装で100μm(0.1mm)程度の塗装厚さがあります。こうしてみるとボディの色を決めるベース塗装って0.01~0.015mmしか表面に塗られていないんですね~。感覚的にはなんか薄いような気もしますね。


そして時間を重ねると発生する線キズ。洗車したり、ぶつかったりでどうしても付いてしまいますね~。ですがこのような線キズは一番上のクリア塗装のキズなので、このキズついたクリア部分を磨くことで無くすことができるそうです!(>ω<)b!


磨くとご覧の通り!線キズが綺麗に消えていますΣ(゚Д゚)!?その後、表面に硬化するとガラスの特性を示す溶剤を塗布することでピカピカのボディになるそうです。ゼットも線キズやツヤの低下を感じていまして、今回の機会にお願いすることにしました。赤色のボディなので他の色より耐久性が弱いと思いますしね。

  
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  まぁ写真映りがイイだけで、
  |     ` ⌒´ノ   大して効果は無いだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


なんて考えていたのですが、、、、、。



       *
    / ̄|  +   / ̄ ̄\     +
    | ::|   /   ⌒   \            どうだ?ピカピカだろ?
    | ::|x  ( へ)( へ)  |     .人      常識的に考えて
  ,―    \  .(__人__)      |     .`Y´
 | ___)  ::| . l` ⌒´    .|
 | ___)  ::|+{          .|     十
 | ___)  ::|  {       _ |
 ヽ__)_/   ヽ、ヽ   /  )|
            ``ー―‐'| ..ヽ|
                 ヽ ノ

ヤパイヤバイ!超ピカピカ!綺麗すぎる~!((o(´∀`)o))♪正直舐めてましたゴメンナサイ。どうもケミカル系は信用出来ないところが有ったのですが、こんなに綺麗になるとは思ってませんでした。線キズが全く無くなってました。例えばBピラーの黒い所なんて線キズがたくさん有って乗りこむ度に目に入っていたのですが、全く無くなってます!ホント新車以上の輝きです!キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!


塗装表面の鏡面度が凄いです!時計をかざしてみるとクッキリ映りこみます♪しかし施工はかなり大変だったそうです。通常2日で施工するところが4日間も掛った(4日間もかけて仕事してくれた)そうです。

Z33の後期型は塗装表面のキズを防ぎ、キズ付いても少しは自然治癒する『スクラッチガード』と称される塗装が施されています(メーカー非公開)。現在ではより特性を向上させた『スクラッチシールド』がフーガやZ34に施されていますね~。それでこの塗装が非常に難しかったらしく、最初磨いたらキズがより広がってキズだらけになったそうです。通常塗装車とスクラッチシールド車で施工のお値段が違うのですが、依頼時は僕もお店も知らなかったので通常塗装の料金で施工頂いちゃいました(ノ´∀`*)

調べてみるとZ33はマイチェン毎に塗料メーカーが変更されているようです。

前期型:日本油脂
中期型:日本ペイント
後期型:BASFコーティングジャパン

Z33はイヤーモデル的でして、マイチェンの他にも毎年ブレーキマスターの容量UPや溶接点数の増加等も随時行われているのですが、生産管理が凄く大変そうです:(;゙゚'ω゚'):


遠くから見てもコントラストが強くなりました\(>ω<)/ボディ、ライト、ホイールやドアを開けたときの部分までやって貰ってピカピカになって大満足です!まぁ雨がすぐ降りだしたのですぐベチャベチャになりましたが~(>△<)


コーティングはエシュロンというのを施工して貰いました。車両保険時に使用する施工証明書とかメンテナンスキットとか手が込んでますね~。


(写真はOKレーシングさんの日記から拝借 http://ameblo.jp/car-tuning/theme-10046723198.html)
あとワコーズのレックスというのを施工して貰いました。エンジン内に蓄積したカーボンとかを燃やして綺麗にしてくれるそうです。カーボンが燃えると白煙として出るのそうなのですが、あまり煙は出なかったそうです。使用した効果自体は微妙かもですが、カーボン汚れが溜まって無かったって分ったので良しとしましょー。
5年経過で走行距離5万キロ。まぁ丁度いいペースです。


今までイジってきた分は自己満足のために動画にまとめていたのですが、

近況1年分のも新たにまとめました。\(>ω<)/自己満ですが、1本に纏まると今までの経過が分って面白いです( ^ω^ )♪


読むのが遅いのでなかなか消化が出来ませんが、、。げんしけん、現代視覚文化研究会というアニメサークルの話なのですが、コレは相変わらず面白いです。斑目が相変わらず不憫過ぎるw色恋沙汰、ラブコメ要素、泥臭い人間関係の描写がとても上手いです。10巻から始まった二代目シリーズは新キャラの波戸君(おとこの娘。秀吉等と違い女装が好きでやっている)が今回でも大活躍。おとこの娘ならではの苦悩が感じられますw。今回は夏コミが主な舞台なんですけれど、かなり身に覚えのある光景が繰り広げられていました。
トランジスタ・ティーセットは今巻で終了となりました。コチラは同じ秋葉原系でも電子部品がテーマでして、今は少なくなって来た個人経営の電子部品屋さんのお話です。読んでいると半田こてを握りたくなります。好きな作品は終わるとやっぱりチョットさびしい感じがしますね~。


父親が電気関係というのもあって小さいころにも行ったことがあるのですが、昔と今では大分風景が変わりましたね~。チラッと見えるバナナセリカが格好いいです。「ソレ・タコ・デュアル」の時代です。昭和61年ということで西暦だと1986年。R32GT-Rが1989年の発売ですから、この動画から3年後にデビューとなります。23年も前のクルマが今でも相応のレストアとチューンをすればサーキットでも1級の走りが出来るのですから、R32の懐の広さが伺いしれますね~。Σ(゚Д゚)スゲー
Posted at 2012/01/22 08:04:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2011年11月13日 イイね!

もーたーすぽーつ

もーたーすぽーつ今週はなかなかデスマーチでした。新規品の立ち上げでバタバタしており、残業が5日間で20時間超えとなりました。時間的にはそうでもないかもですが、非常に時間に追われつつの仕事だったので疲れが溜まってきますね~。3日目になってくると、体が重いし、なぜが足に力が入らなくなって来てヘロヘロです。でもそんな感覚がチョット面白かったり、、。:(;゙゚'ω゚'):ヒー


さて、土曜日に富士スピードウェイにて開催された「富士スプリントカップ」の観戦に行ってきました\(>ω<)/。このレースはエキシビション的で様々なレースが開催されました。

・フォーミュラー日本
・スーパーGT300クラス
・スーパーGT500クラス
・ヴィッツレース

といろいろなレースを1日で観戦できる欲ばりなレースです( ^ω^ ) 本物のレースって見るのは初めてでした。僕含めてレースは殆ど分らない3人だったので、スーパーGT300クラスというのが”300馬力のクルマのレース”というのも今回知った程でしたw


展示イベント的なものも併設されてました。以前まで走っていたZ33のGTカーです。市販ベースとは全然思えない程に姿が変わってますね~。


初めて生で見ましたレクサスLF-A!個人的にはR35よりこちらの方が好きです!


運転席がスーパーカーしていて、凄くイカします!大きく寝ているセンターコンソールが特別感を演出していますね♪あとLF-Aはスピードメーターがすごく格好いいんです。メーターが横にスライドするんですよ。演出もイジれて格好いいです(人´∀`).☆.。.:*・゚音も最高です!





他にもいろいろクルマの展示もしてありました。cr-zの運転席に初めて座りましたが、かなりハイテクな感じで格好良かったです(>ω<)b! 実用車だとフリードスパイクが依然からイケてるクルマだと思っていたんですが、実物を見てみると想像通りかなり便利そうなクルマでした。ホンダは”マンマキシマム・メカミニマム”のMM思想が得意なメーカーですね~。


天気も晴れてくれて良かったです。( ^ω^ )


午前中にフォーミュラー日本が開催されて、お昼にピッドウォークに向かいました。今回初めて知ったのですが、レースの場ではチケットによるカースト制が凄いです:(;゙゚'ω゚'):持っているチケットにより入場出来る場所に大きな制限があります。このピッドウォークは入場券6500円に(今回は事前予約したので5000円でした)2000円のチケットを追加購入することで、出場前のマシンのピッドを見たり、レーサーからサインを貰うことができます。


7万円のプラチナチケットだと特等席からレースを見ることが出来ます。見下されてましたwあとキャンギャルの写真撮影がクルマと同じくらい人気ありました。プロはバズーカ砲と自前の脚立を持ってきて撮影されていました。Σ(゚Д゚)!?


カルソニックインパル GT-R


エヴァンゲリオンレーシング 初号機紫電


グッドスマイルレーシング 初音ミクZ4


生のレースは凄い迫力でした!排気音が凄くで内臓に響いてきます。気持ちだけでなく体まで痺れます!只のデジカメではボケボケでした。(汗



CG絵の初音ミクZ4はレーシーな感じでしたが、イカ娘フェラーリはアニメ絵なので凄く目立ってました。(動画は転載です)
更にGT500クラスになると更に音が凄かったです。ドライバーいわく、500馬力なので加速は市販車でもポン付けタービンレベルなのだそうですが、横の動きが凄いらしいです。


最後にヴィッツレースが開催されました。今までのレースに比べ、こちらは個人によるレースなので正直なところ、少し舐めてました。しかし実走を見て驚かされました(゚д゚)!どのクルマも120km/h以上は出ているだろう速度でコーナーに突っ込んでいって、4輪を滑らせつつ、かなり至近距離でバトルしていました。一般の人でもこんな運転が出来るなんて驚きです。



初めての本格的なレース観戦でしたが、知識無くてもかなり楽しめました。スーパーGTとか雲の上の存在かと思っていましたが、レース会場に向かえばマシンを真近に見れたり、土屋圭一氏も居られたりで結構フレンドリーなレースなんですね~(>ω<)b! GT300クラスのZ4のラストは最高でした\(>ω<)/


さてさて、日曜日は以前お世話になったOKレーシングさんにてイベントがあったので参加させて頂きました。走り屋系雑誌の「オプション2」の企画で愛車の実馬力を測定してみようというものでした。ぽこさんにも付き合って頂きました( ^ω^ )


(; ・`д・´)ウッ、、。事前にOKさんのHPを拝見して微妙な予感はしていたのですが、参加しているクルマはエンジンに手を加えているS15やGT-Rのチューンドカーが多かったです。このS15もワイドボディキットにタービン交換をしているようで、380馬力だったそうです。Σ(゚Д゚)!?昨日見たGTカーみたいに音だけでなく空気の振動までありました。


オプション2さんのクルマに関するアンケート用紙が有りましたが何も書けない、、。(´;ω;`)

エンジン排気量変更:無し
タービン:無し
コンピュータ:ノーマル
吸気:ノーマル
カム:ノーマル
エキマニ:ノーマル
触媒:ノーマル
マフラー:純正OP、フジツボチタン

ボソッと聞こえた「コレ、馬力測定じゃなくて、メンテナンス入庫じゃない?」なんて言葉にグサッときました。・゚・(ノД`)・゚・。


測定はダイナパックという駆動輪に負荷を掛ける測定器を付けて馬力測定を行います。ゼットは後輪駆動なので後ろのタイヤを外して、ハブボルトにダイナパックを装着します。ダイナパックの回転数と対象となるクルマのギア比、ファイナルギア比、タイヤ外径からエンジン回転数とその時の馬力を計測します。クルマをそのままシャーシ台に乗せて、タイヤでローラーを回して測定するタイプよりも厳しめに値が出るそうです。



通常、馬力測定は直結ギアで測定します(理由は不明)。ですがノーマルコンピュータのゼットの場合は直結ギアとなる5速ではレブリミットまでエンジンが回転するまでに180km/hになってしまい、スピードリミッターが効いて5000回転までしかエンジンを回すことが出来ません。4速でも最後まで回せないので3速で測定をお願いしました。ギア比一覧表を持ってきて良かったです( ^ω^ )



ゼットの排気音は純正OPのマフラーだけあって、とっても静かでした(´・ω・`)
測定は3回行うようです。そして結果は、、、




最高馬力 275.1馬力/6594rpm
最高トルク 32.7Kg・m/5060rpm

カタログ上は313馬力なので約40馬力落ちとなります。ただカタログスペックはエンジン単体のクランクシャフトから得られる出力なので駆動系の伝達ロス(エンジンからホイールまで動力伝達する中でパワーが熱に変わってしまう。ミッションオイルやデフが熱くなったりとか)を考慮するとノーマルにしてソコソコとのことでした。\(>ω<)/ 3000回転までの数値がバラツクのはタイヤの前後の回転差をクルマが感知して制御を効かせているからとのことでした。3000回転以降はコンピュータが諦めたのかw普通に回ってくれています。フルノーマルな為か、ブレなく綺麗に出力されていますね~。( ^ω^ )

本日は3台のZ33が集まりましたが、遠くから来た方が少し可哀そうでした。実測350~400馬力として購入した初期型のZ33だったのですが、カムを変えて、コンピュータを変えて、インジェクター、排気系等交換してあったのに実際は180馬力程でしたΣ(゚Д゚ υ)ワイドボディキットが付いている凄い迫力のZ33でした。コンピュータの影響が大きいとのことでした。社外プログラムにより高回転でノックするので、書きかえられていない純正部分のプログラムがエンジンが壊れないよう燃料制御を効かせているとのことでした。残った純正プログラム凄いです!

(問題ありましたら削除いたします)OKレーシングさんの近くにあるオートバックス浜松ではフェアレディZに力を入れているようで、8万円くらいでZ33のプログラム書き換えを行っているようです。以前にOKさんの常連客さんがオートバックス浜松のコンピュータ書き換えを依頼したそうなんですが、書き換えして逆に馬力や特性が下がってしまったそうです、、。(書き換え前後でダイナパック測定を実施)もちろんキチンとセッティングすれば良いのかも知れませんが、ポン付けではオートバックス浜松は危険なようです。(; ・`д・´) チューニングって難しいですね。


機械的には至ってノーマルのゼットでも写真に取ってくれるなんて感動です(´Д⊂
結果うんぬんは置いておいて、初めて馬力測定というのをやって貰っていい経験になりました。


測定結果はこのような感じでラミネートしたものを頂けます。\(>ω<)/今回は半額でしたが、通常でも1万円で測定してくれるそうです。皆さんのお近くに測定できるお店があったら体験として行ってみるのも楽しいのではないでしょうか~。(>ω<)b!


遂にフィギュア界でも3DCG造形に着手ですΣ(゚Д゚)!今までのフィギュアというと”原型師”というフィギュア作りのプロがパテから手作業でモデルを作って、そこから金型を作って、製品を作るという流れでしたが、これに変革の時です。先のスーパーGTでも初音ミクZ4で活躍しているグッドスマイルレーシングのスポンサー、グッドスマイルカンパニーが3DCADによるフィギュアのコンピュータ制作を初めました。


まず対象となるキャラクターの3Dモデルを作成します。この状態だと棒立ちで迫力がありませんね~。


ポーズがついて少し生き生きした感じになりました( ^ω^ )


それでもまだ動きが固いので各所の修正をしてゆきます。この指示っぷり、凄いです。レオナルドダヴィンチが芸術のために死体を解剖した話は有名ですが、人間の構造を理解していないとこういった指示は出せませんね~。


非常に生き生きした感じになりました\(>ω<)/♪今までのフィギュア制作では一人でパテをこねて行うため、複数人でのDR(デザインレビュー、設計検討会)は行うのは難しいですが、ベースがデータによる作成なので、皆で形状を検討することができますね♪パテでこねた立体モデルの形状を変えるのはすごく大変そうですが、僕も3DCAD触りますが、3Dならホントバカみたいに簡単に修正出来るのでこれはすごく効率がUPしそうです。


データなので分割も簡単♪データがあるのでこれをコンパイルして工作機械にデータを入れれば工作機械が自動でフィギュアの金型を作ってくれます(実際は樹脂の流れを解析したうえで流路の設計を行わなくてはいけないでしょうけどね~)


こうしてパテを一切使用することなくPC上だけで姫様のフィギュアを制作することが出来ました(>ω<)b!。技術の進歩は素晴らしいです!



ちなみに今は3Dプリンタや光造形機なんてのがありまして、PC上の3Dデータをそのまま立体物として制作することが可能です。ミルフィーユみたいに層を重ねて行って、1つのケーキを作るようなイメージです。金型を作るのはとてもお金が掛るので事前に確認できてとても便利です( ^ω^ )♪
Posted at 2011/11/13 17:57:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2011年10月08日 イイね!

ひかりっ

ひかりっここ最近で一気に冷えてきましたね~。今ぐらいの少し肌寒い季節が僕的には最高の季節です。ただ布団の中でもモゾモゾしているのが気持ち良くて、チョット横になったくらいで寝てしまいます。会社終わり後の貴重な時間を潰してしまって、これは少し良くないです。゚(゚´Д`゚)゚。


皆さんのおクルマにはカーテシランプって付いていますでしょうか?ドアを開けるとドアの一部が光るやつです。ゼットにはレンズだけはついているのですが、電球は無くて点灯はしないです。ただ光が反射するだけですorz。コレ、前のクルマには付いていたのにゼットには付いて無くて結構気になっていました。そこになかじさんがご自分でカーランプの点灯回路を作られているとのことで作って頂きました。ゼット乗りの方のみの内容で恐縮ですが、結構ゼットのパーツレビューにも多く載っていて気になっていたアイテムでした。( ^ω^ )空けてみてビックリΣ(゚Д゚)!?とても自作とは思えません!あまりに出来が良いので観察したくなってしまいました。


『自宅警備員の夜は長い。食事休憩をすることも許されず、食事をとりつつモニター監視に勤しまなくてはならないのだ』 体のことを考えると微妙ではありますが、深夜に食べるカップラーメンは最高ですね~( ^ω^ )


このカーテシランプ点灯回路はルームランプ等のドア開閉感知の配線から電気を持ってくるのでは無く、車内の情報を通信しているLIN通信回路からパルスを検知してドア開閉を判断・点灯をしています。通常、後付けカーテシランプはルームランプからの配線を持ってくるのが一般的ですが、ゼットのドアヒンジ部分の配線はコネクタ一体式なのでルームランプから配線を引っ張ってくるのが非常に大変なのです。

なかじさんの作品なのにドヤ文を書くのは恐縮ではありますが、「この回路凄いんだよ!」ってことで、、。
ホント、オシッコちびるレベルのプロっぷりに感動してしまいました!

このカーテシランプの素晴らしさは

”信号型”カーテシランプ  ではなく
”通信型”カーテシランプ  なのが凄いところです。

信号型なら配線にはON、OFFの信号が配線に0Vまたは12Vの形で電気が流れるので、テスターを当てればすぐ動作を判断することができます。懐中電灯に例えるなら、「スイッチを入れると電灯が点灯する」ただこれだけの動作です。

もしZ33のドアにドア開閉の”信号”配線が来ていれば、カーテシスイッチを押したり、放したりしてその時に12VがON、OFFする配線をテスターで測って見つければいいんです。これなら時間をかけて配線をチェックすればいつかは”当たり”の配線が見つかりますから簡単と言えば簡単です。ですがZ33のドア内にはドア開閉信号用の配線は有りません。orz

ここでこの回路はクルマのネットワーク通信を解析してドア開閉のパルスを検知しているんです。今のクルマは高度な電子制御化により車内にネットワーク(LAN)が組まれています。大別して、

CAN通信
LIN通信

という2種類の通信方式があります。

CAN通信は高速度な処理に用いられ、エンジンやブレーキの制御などに用いられています。
仮にエンジンが6000rpmで回るとしたら1秒間に100回も燃料噴射をしているわけで、0.01秒に一回燃料制御を行わないといけません。燃料制御は混合気の状態やエンジン負荷等の様々な情報をECMにて受けとり、最適な燃料噴射を制御しています。解説が難しいですが、とにかく凄い速さで情報をやりとりするときにはCAN通信を使います。

対してLIN通信はそれほど速さを必要としない制御に使用されています。
通信速度が遅かったり、CAN通信よりもノイズに弱かったり(CANは2本の通信線から成り差動の電圧によって信号が送信されているのに対し、LINは1本の通信線)とデメリットもありますが、反面コストが安いのでパワーウインドウの制御とかちょっとしたアクセサリー機器の制御に利用されています。今回の通信型カーテシランプはこのLIN通信を利用しています。

ここで”通信”とは情報のやりとりを行うことです。前述の”信号”は0か1かの信号を判断するだけですが、”通信”はマスター側とスレーブ側で情報のやりとりを行っています。マスター側はスレーブ側(ここではスレーブ側がパワーウインドウだったり、ルームランプだったりと制御の対象となります)に「おい!ルームランプ!てめぇは今光っているのか?」とすべてのスレーブに通信をします。スレーブ側に繋がっているルームランプ以外の機器は応答しませんがルームランプは「オイラ、光ってるス!」なんて通信をマスター側に返します。

マスター側がスレーブ側に信号を送る際にアドレスを指定しているので指定されたアドレスにあるスレーブ(機器)のみが応答し、他のスレーブは無反応です。インターネットに例えるなら人間が”黒猫”とgoogleで入力したら黒猫に関連した、『クロネコヤマト』だったり『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』だったりのサイトが応答を返すといったところでしょうか?


実際の信号はデジタル信号的でドミナント=0、レセシブ=1として0と1の通信が行われています。通信は

『0100100010011111011110111........』

となるだけですが、ここに時間軸の概念を持って、”最初の0.01秒の通信はマスター側からスレーブ側へのアドレス指定データ”、”次の0.01秒はマスター側からスレーブ側へのメッセージ”、”次の0.01秒はスレーブ側から連絡が来るまでの間の時間”次の0.01秒はスレーブ側からの返信メッセージ”、”次の0.02秒は次の新しい通信を行うときの改行時間”なんて意識を持てば0と1だけでも情報を伝えることができますね♪モールス信号と同じような考え方です。あれも『ツー、ツツ、ツー』なんて”ツ-”の時間と間隔で情報を伝えていますしね。(なんか昔のカンニングを題材とした映画で、テスト中に生徒たちがモールス信号で会話してお互いの答えを教え合っていた!なんてシーンが記憶に有ります。(;^ω^)スゲー)

この通信型カーテシランプは運転席側、助手席側のカーテシスイッチのアドレスを探し当てて、複数の信号が流れるLIN通信からドアのアドレス信号のみを抜き出して、応答する回路ボックスを作成されています。これが凄いです!信号だったら1本の配線に1つの信号しか送れませんがLIN通信は1本の配線に様々なプロトコルで区分して数多くの通信がひしめきあってます。これを探し当てるには相当のものが無いと難しいな~と思いました。


実際の回路がこちらです。
黄色がPICマイコンです。PC上で作成したプログラムをライターでこのマイコンに書き込んで自分の思い通りに電子機器を制御することができます。16F84Aとかだと発信子は外付けでしたがこれは内蔵型なんですね~高性能です。(発信子とは中に水晶が入った電子部品です。これに電圧をかけると毎秒何百万回と一定回数で振動するので、逆にその振動した回数を数えることで時間を測ることが出来ます。時計だったり、携帯だったり時間の制御が必要な機器には必ず付いています)
緑は電圧のレギュレーターです。クルマの電気は12Vですが、マイコンは5Vで駆動するので電圧を調整する必要が有ります。
水色はスイッチで、カーテシランプの点灯パターンの選択、反応する開閉ドアの選択を行います。
オレンジは、、よくわからないのですがおそらくLIN通信をフィルタリングしたりするICでしょうか?

う、なんか勢いで書いてしまいましたが完全自己満足ですね。まぁ自分で文章にすると理解が深まるので、、軽くスルーしてくださいませ~。



さてさて、そんな素晴らしい回路ですがトランジスタの増幅電流がまだ450mA余裕があるとのことでしたので並列してテープLEDも付けちゃおうと思いました\(>ω<)/テープLEDの消費電流は113.3mAなので余裕を持って接続することができます。


分岐して接続しました♪


取り付けに入ります。通常は不要ですが、テープLEDの配線の為にドア内張りを外しました。以前スピーカー交換するために一度外しているので10分程度で外せました。


カーテシの基盤の寸法精度が高くてびっくりしました。車体側と内張り側で次に内張りを外す時にスムースに外せるようにキボシ接続です。余った配線はガムテープで固定です。DIYでガムテープとタイラップって凄く便利ですよねぇ。


コネクタの配線図までセットになっていてスムースに3本の配線を結線出来ました。


\(≧ω≦)/ヤター 1発で点灯させることが出来ました!LEDの発光パターンは連続点灯と点滅が選択できて、凄く迷ったのですが、連続点灯にしました。カーテシ部分が光るとチョット高級な感じがします♪


夜になって、、点灯チェーック!格好良く光ってくれてます!テープLEDは下から見ているのでツブツブ感がありますが、普通の視点から見るとジワッと光っていて良い雰囲気です(>ω<)b!



動画で撮ってみましたw(∀`*ゞ)テヘッ
詳細な解説書付きで非常に取り付けやすかったです。なかじさん、どうも有難うございました!それにしれもこのお方凄いです!理系3大要素?な機械・電気・制御、すべて出来るという、、。


  


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


  


こうなりたいです!\(>ω<)/



最近アニマックスで頭文字Dの放送が始まったので毎日見ています。頭文字Dってクルマ好き予備軍(絶滅危惧種?)な中学生が見るイメージがありますが、結構おもしろいです。漫画は途中まで見たことありましたがアニメは途切れ途切れでした。やっぱり最初の頃が一番面白いですね~。周りが「なんだハチロクかよ」なんてバカにしていたのに凄く速いっていうギャップがいいです。このアニメは実写からエンジン音を拾っているそうですが上記動画2分あたりのエンジン音がすごく格好いいです!



僕もちょっと峠を攻めたくなってきましたw一応ゼットもFRだからやろうと思えばドリフト出来るんですかね~。

DOG DAYS、2期決定!ヽ(・∀・ )ノ~♪
キャラクターは良くても、お話に少々厳しいところもあった本作ですが、ビデオが結構売れたようで続編が決まりました!


そして同時期に発表された姫さまのフィギュアがすごく可愛いです(*´ω`*) 年末発売だそうで、すぐ予約してしまいました♪




Posted at 2011/10/08 23:07:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2011年02月05日 イイね!

HEART WITH Z

HEART WITH Zうう、、。先週あたりから急がしめで、仕事が終わるまで帰れま10でした。今週は20時間残業となかなかハードでした。ヽ(;´Д`)ノ
  『もしドラ』の愛称で今でも売れ続けている、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら 』ですが、立ち読みしてみると文章がメインで、後で読み返したときに内容を把握しにくいので読みたいとは思いつつも手を出していませんでした。今日本屋によってみると要点をまとめた冊子が販売されていたので思わず手にとりました。見開き一ページに要点が簡潔にまとめられていて、良い感じです。読んでみるとやはり重要なのは”判断力”だと思いました。判断に至る情報を集め、どの選択が最も目的に則し、問題の発生が少ないか判断をする、、、。ギャルゲーと違って選択肢前にセーブして、シーン回収したらまた戻るなんていう便利機能はリアルには無いので、判断力は極めて重要だと思いました。僕らにあるのは電源の遮断ボタンだけです(;´д`)トホホ…

  そして一つ、コレは先月末の時点では有りますが、判断を迫られました。僕のゼットがタイヤ止めに濃厚なキスをしてしまったのですヽ(;´Д`)ノヤメテー 夜、疲労困憊の状態でコンビニに明日の朝ご飯用のパンを買おうとした時でした、、、。3BOXボディだと先の感覚が分かりにくくて、いつも結構間を空けてしまうのですが、いつも距離が開くから大丈夫だろうと進んだらフロントバンパーの下部分をキスしてしまいました。うう、悔しい、、。今までゴルフ場でぶつけられた以外、自分では傷つけてなかったので結構ショックでした。(悲しくて写真は取れなかった、、。) ここで判断に迫られました。
   1、キズ・ヘコミを治す(2万くらい?)
   2、バンパー交換(9万)
   3、社外バンパーに交換(15万くらい?)
う~ん、直しても多少の色違いは残るでしょう。バンバー交換は9万円払って新品に変えるのは微妙です。かといってフロントのみ社外エアロにするのは形的に不恰好、、。なんかヤケクソ(焼けたウ○コって意味じゃないですよね?どういった語源なんだろう?)でVer.Nismo(通称バーニス)のフルエアロにしようかと思いましたけど、見積もったら50万円と、、焼けたウ○コにはなれませんでした。(;^ω^)バーニスエアロは補修部品扱いで既に塗装済みなのでもうチョット安く収まると思ってました、、。

  そこでコレを選択しました!日産純正OPのフロントエアダムフィニッシャーです。フロントバンパーの上からカーボン調のプラスチックカバーを被せる一品です。コレならキズを直すのではなく”隠す”ので補修後とか気になりません!キミに決めたっ!
 
   
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ ヘコミも直せて、なかなか格好良くもなりました!下だけ黒いとなんかチョビヒゲになるのを危惧したんですけど、そんなに気にならないです。少し気が大きくなっていたので同時にフロントの反射板も黄色から白に変えてみました。
   
 並べてみると補修というよりも寧ろ格好良くなっちゃいました♪

  ただ、バンパーが凹んで逆に周りが盛り上がった部分があるので、ディーラーの方には頑張って頂きましたが少し隙間ができちゃってます。またバンパー本体と完全に被せきれてなくて、浮いている箇所もあるので、指で押すと凹む部分があります。取付けの隙間はバンパーの赤が目立って格好悪いので模型屋でつや消しブラックを塗って誤魔化しました。

  いや、でもなかなか格好良いです♪図らずしも純正OPルックのゼットになりました!逆にぶつけてよかったかも?!(; ・`ω・´)
ゼット購入して約1年半、、。ホイールとかエアロとか大きなモノは変えて無いですけど、チビチビ弄って納車当時よりは格好良くなったかな~なんて嬉しくなってしまいます。クルマ好きな方は皆そうだと思いますけど、「俺(私・我輩)のクルマってカッコイイ!」なのです!
 
しかし、興味の無い方から観たらこんな感じでしょうね~w
でも良いのです!趣味ですから!(´∀`*)ウフフ自己満足で動画を作ってみました!


  あとディーラーでケースが割れちゃったからとゼットロードスターのミニカーとゼットのカタログを頂けちゃいました。手持ちと合わせて2冊目のカタログです!\(≧ω≦)/ああ~やっぱりスポーツカーは良いです。カタログも絵になりますね~。これからも大事にゼットに乗ってゆきたいと思います!


自動車メーカースバルとアニメ製作会社がコラボ!「放課後のプレアデス」です。もっとクルマが強く出てくるのかと思いましたけど、魔法の効果音がエンジン音だったり、集めているものが”エンジンのかけら”という以外ではあまりコラボしている感じは有りませんね~普通の魔法少女アニメだと思いました。それにしてもスバルは自社のファンの趣向がよく分かっているねっ(-д☆)キラッ


あと同カテゴリで「魔法少女まどかマギカ」コレ、時間みて観て見たいと思います。キャラクターデザインが「ひだまりスケッチ」と同じ人で、てっきり平和的なものかと思っていましたが、なんだか仲間が首を切り落とされるようなダークなものらしいです。別名「血だまりスケッチ」。是非見てみたいと思います!
Posted at 2011/02/06 00:19:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ずっと気になっていたミニバイグ、グロムが納車されました!\(>ω<)/

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation