• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

まっ、こんなもんでしょう。。。

まっ、こんなもんでしょう。。。 昨日、今日と連休だったので、バンパーの
ナンバーステーを外した跡をパテ埋めしました


1号機でもやってあったんですけど、
メタリックは初めてです。



昨日パテ盛り&塗装して、今日磨きました。
本当はもう少したってからの方が良いんですが、
そこらへんは適当なんで、天気も良いしまぁ良いかって事で!

とりあえず、ペーパーでゆず肌とって、コンパウンド1000番→3000番。
細かい所は手磨きですが、大まかな所はもちろん電動バフです(笑)

良く見るとビミョーに色が違うし、パテ跡も残っていますが、
走るのに関係ないんで、気が向いたら又直せば良いやって事で・・・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/16 20:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 20:55
画像で見る限りは、問題無さそうですねw
オイラは、塗るのへたっぴだから無理っすw
コメントへの返答
2008年10月16日 21:31
写真は真実を写していませんねぇ(笑)
ミラー越しなら解りません、十分です!
2008年10月16日 21:03
器用ですね~ウラヤマシイ
ほとんど違和感ないですよ…(*^_^*)
コメントへの返答
2008年10月16日 21:34
器用・・・かも知れませんが手抜きします。
子供の頃から、もう少しまじめにやれば何でも出来るのにって(笑)
2008年10月16日 21:04
お見事です!!
カモメマークも取ったんですね(^^)
これで空力的にも若干のプラスですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 21:38
2m以内と望遠での撮影禁止です!
←これで高速の燃費も1割アップです(笑)
つか無い方がWAX掛けやすいんですよ。
2008年10月16日 22:33
↑そうかカモメマーク取ると燃費10%UPするのか(^^)b
コメントへの返答
2008年10月16日 23:39
そうです!超高速域だけですが・・・・・
但しダウンフォースが少し減ります(笑)
2008年10月16日 23:07
じゅうぶん綺麗じゃないですか!
なんでもソツなくこなしてしまうのはサスガですねぇ~(^^*)
コメントへの返答
2008年10月16日 23:41
お願いですからマジマジと見ないで下さいね(汗)
どうしても性能、機能の関係しないと追及出来ないタイプなんです!
2008年10月16日 23:12
画像は反射があって解らないけど
きっと上手く消しているのでしょうね
コメントへの返答
2008年10月16日 23:44
実は反射で消してます(たまたまですが)
私的にあんまり拘ってないんで・・・・・
実物は結構目立ちます(笑)
2008年10月17日 1:58
充分キレーですよ!
でも向かって右のポッチは発見できました(^^
コメントへの返答
2008年10月17日 9:34
う~ん、見えますね(笑)
下段の2個、真ん中に3個、エンブレムはボンネットとの境目に4角形に4個あります。
2008年10月17日 5:16
全然解りませんよ~

ところで色のオーダーカラー
と言うのは、どこかで
注文したのですか?
コメントへの返答
2008年10月17日 9:37
まぁそこが写真のマジックです(笑)
境目なんかはっきり解りますって!

オーダーカラー>私は今回ホル○を使いました。同じようなのがソ○ト99でもあります。
ほとんどのカー用品店の売り場で注文すると、その場で作ってくれますよ。
2008年10月17日 13:01
こんなにキレイになるんですね!!
私なんて白の時はシール式の丸いやつを貼っただけだったので、まるでごはん粒がついてるような感じでした(^-^:
コメントへの返答
2008年10月17日 22:09
遠目で見て下さい!!!
まじ写真うつりが良いだけですから(汗)
シール>前のNB1のトランクに穴が開いてたんですがまさにソレでした(笑)
結構目立たないもんですよね。
2008年10月17日 19:17
自分はクリアとぼかし剤の違いが分からないダメ人間です。

コメントへの返答
2008年10月17日 22:13
一応まじめに!
クリア=透明な塗料。
ぼかし剤=境目を溶かしてなじませる物。
ぼかし剤難しいらしいんで(と言うよりメンドくさかった)全部塗ってしまいました。。
2008年10月17日 20:48
電動バフが欲しい今日この頃。
会社に練習できる車がいっぱいあるのでw
コメントへの返答
2008年10月17日 22:16
あそこのガレージには屋外コンセントがあるから便利なんですよ。
12Vのやつじゃ力が足りない!!!
2008年10月18日 4:31
すごーい、キレイ!
塗装は(も)自分には難しいです。
コメントへの返答
2008年10月18日 21:43
コンデジで撮ったんで・・・・・(笑)
今度見てもらえば適当さが解りますって!
2008年10月18日 13:32
キター(・∀・)
業者にだすと…5諭吉以上するんすよね…
さすがです!
コメントへの返答
2008年10月18日 21:45
そうそう、同じ5諭吉なら他の物買いたいじゃん(笑)
それだけあったらロールバー買えるし。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation