• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会 ジムカーナ練習会に参加して来ました。

前回参加したのは・・・・・一年前。

最近、結構アチコチ弄ったので、

挙動チェックと言うか・・・・・



前回から変わったのは、

○ロールバーが入って、オープンで走れるようになった。

○タイヤが5年&3年落ちの01R(195/55ー15)から、新品のR1R(205/50ー15)に変わった。

○デフが純正トルセンから機械式2WAYに変わった。

○ブレーキパットがノーマルのノンアスからメタル系に変わった。

○足回りが純正形状+ローダウンバネから車高調に変わった。

○運転手の重量増とか・・・・・(涙)


確かにロールも減って、トラクションも掛かるようになったし、ブレーキコントロールも楽だし、
タイヤのグリップも全然違う・・・・・が別の車に乗ってるかのようだ(笑)

確実に車はレベルアップしてると思うので、次の課題は運転手のレベルアップと軽量化ですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/12 22:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

あれ?
THE TALLさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年7月13日 0:17
祝復帰!!
とっても楽しそうな笑顔でしたヨ。
ああ、この笑顔がまた見れて良かった。。。って嬉しくなりました(^^*)

走行本数けっこうあったから、その後の体調が気になってます。
明日からお天気下り坂ですから、無理のないよう大事にしてくださいね。

>運転手のレベルアップと軽量化
私もだ(ToT)
コメントへの返答
2010年7月13日 22:48
お疲れ様でした!
実は結構緊張していたんです。
でもあのスタート寸前の感じは良いですよねぇ。
なんかもう自分に対する期待とビビリが入り混じったような・・・(笑)

体調は、確かにくたびれはしましたが、充実感もいっぱいで、不思議と平気でした。
天候も雨が降らないビミョーな状態を維持して頂いて感謝しております!!!

軽量化>だって完熟歩行が辛いんだもの(涙)
2010年7月13日 14:58
どうだった、LSDの効きは?8Kで丁度だったかな?
コメントへの返答
2010年7月13日 22:51
LSD>しっかり効いていたけど、他のセッティングで乗った事無いんで、丁度かどうかは?

街乗りでも、もうちょっと上げても平気かな・・・
2010年7月13日 16:51
おかえりやっしゃ~!
\(^o^)/

ご一緒した時は宜しくです♪


…で デフはどないです?
コメントへの返答
2010年7月13日 23:01
やっと走りに戻ってきました!
でも運転手が退化しちゃってるようです(涙)
車も組んだだけって感じだし、全然コントロール出来ていません。

ご一緒>機会があったら是非!
ダメだし宜しくお願いします。
でも考えて走るより感覚で走る派なんですよねぇ・・・
2010年7月13日 17:43
車の調子よさそうですね~

体の具合は大丈夫ですか?
それが心配です。
コメントへの返答
2010年7月13日 23:07
車の調子はやっと上がってきた感じです。
でもコレがまだ自分好みになってないんだなぁ。

体も良くなって・・・と言うより慣れたが正解かな?
2年前の体力はありませんが、力もほどほどには戻ってきています。
2010年7月13日 21:33
戦闘力が、かなりUPされましたね。


羨ましいですd(^_^o)
コメントへの返答
2010年7月13日 23:12
戦闘力>上がりましたよ、車の方は・・・・・
問題はドライバー(笑)

冬場にはサーキットも又走りたいので、それまでには好みのセッティングにしないとです。。
2010年7月14日 23:44
お疲れさまでした!
&復帰おめでとうです!

車はかなりの変貌ぶりと思いますが、
楽しく振り回せそうな感じですね〜
コメントへの返答
2010年7月15日 23:04
お疲れさまでした!
同乗&アドバイス、どうもでした。
なんて言うか、踏めば踏むほどタイムが落ちていくとか、振り回しちゃうとタイムダウンとか、やっぱり難しいっす。

楽しいッスけど、車に振り回されてる感じだし(汗)
2010年7月15日 8:28
大変身!の、hari号ですネ♪

>確かにロールも減って、トラクションも掛かるようになったし、ブレーキコントロールも楽だし、
タイヤのグリップも全然違う・・・・・が別の車に乗ってるかのようだ(笑)

確かに! 最近、私も同じ様な(感じ)変更をしましたが『別の車みたい』です(笑;
ただ今、セットアップ中・・・(疲れて妥協気味)笑;
コメントへの返答
2010年7月15日 23:17
まぁチョコチョコ弄るより一気にやった方が慣れるの早いかなぁって・・・

最初にブレーキやって、効きが良くなったと思ったら、タイヤ変えたら意外とそうでもないと感じたり。
そのタイヤのグリップもデフ入れたらブレイクできるようになって、でもロールが気になって。
足はまだつるしの状態で組んだだけなんで、車高も含めて見直して、アライメントも取り直したい。
まずは何処から手を付けようか・・・・・

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation