• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

ミニバイク

ミニバイク 最近一部で4stミニが流行ってるんで、私も。

じゃなくて、何時ものバイク屋さんに気になる物件。

←ヤマハのフォーゲル。

画像はバイク屋さんのHPから借りました。

一部マニアな方しか知らないようなバイクですが、


ヤマハがゴリラに対抗したのかどうかは解りませんが、そんなクラスのミニバイクです。

ホンダモンキー⇔ヤマハポッケ。ホンダゴリラ⇔ヤマハフォーゲル。私の中では、そんなイメージです。

みんなが弄ってるように、モンキー、ゴリラ、エイプ等の4stミニは高いし。かと言ってフルサイズもなぁ。

スクーターは奇跡の20年を超えた、メーター3回り目ぐらいのデュオがあるし。(10万のけたが無いから解らず)

エンジンは絶好調、煙モクモクで、メーターは振り切ります(笑)(私のエッセンスが少し入ってますから)

出来ればカウル外して、綺麗に塗りなおして、レストアしたいんですが、走ればOKのお袋は、

綺麗にすると盗まれる確率が上がるから、とやらせてもらえません(2回盗難に有っているからなぁ。

そこで自分用に欲しくなる訳ですよ、弄りがいのある小さいのが(パーツも安いし、その分沼は深い?)

そこで、周りで乗ってる人が少ない(いない?)フォーゲルが気になって(4stミニじゃなくて2stミニですが)

筑波サーキットぐらいまでなら、CBでも、フォーゲルでも、車でも、早朝じゃ無ければ変わらないと思うけど。

2stだから取り敢えずヘッド外して、少し面研。出来ればポートも少し弄って、キャブは変えたいなぁ。

高校生の頃初めて買ったスズキマメタンが忘れられなくて、そんな事思い出すのかな?

マメタンは最初DAXのハンドルにセッシーバー。チョッパー風でしたが、エンジン弄り始めたら、

コンチハンにバックステップに仕様変更。最初にやったチューンはヘッド面研だったのを覚えています。

たまにはこんな思いで話も良いかな?  じゃなくてどうするフォーゲル!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/29 20:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 0:47
ポッケの存在はギリギリ知ってましたが、、フォーゲルってナニソレ? ヤマノボルノ?ww
それより20万キロオーバーのDio様に感服です。スクーターって そんなに走れるもんなんですね。
コメントへの返答
2012年6月30日 20:01
確かポッケとほぼ一緒に出たはずですよ。
20万キロ>スクーターは10マンの桁が無いんで、2万kmです(たぶん3万かも・・・)
お袋の運転じゃのろのろなんで、暖気されてるし、私が一杯まで回すんで、カーボンたまらないし、イリジウムプラグが銚子良いです。
2012年6月30日 7:17
流行ってるんだw
自分的には2ストのほうが
小排気量車は好きです。

オイルが背中にかかるのが問題ですがw

コメントへの返答
2012年6月30日 20:07
当時ホンダ以外みんな2stでしたよね。
スズキのマメタン・ハスラー・・・
ヤマハが多くて、DT・ミニトレ・RDとか
オイルはもちろんカストロで(笑)
人の後は走りたく無かったですね。

当時は原チャリはノーヘルOKじゃ無かったですか?

2012年7月1日 10:19
ぽっけ。物置ですねてます(^◇^)

一時期はヤマハからギリギリ出たメッキパーツを組みなおしましたが…

知らぬ間にまたサビが((+_+))

この間見たら、ホーンボタン加水分解?して無かった(ToT)
コメントへの返答
2012年7月1日 18:44
ぽっけ>防災用に何時でも乗れるようにしておかないと、いざと言う時バイク弄りが始まっちゃいますから、たまには乗りましょう。

折角程度良いおもちゃがあるのに・・・
じぃじはそれどころじゃないって(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation