• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

スカイアクティブの燃費

スカイアクティブの燃費  まともに散歩も出来ないので、のんびり起床。今日も良い天気。

 なんかやる事無いって言うか、出来ないのがもどかしい。

 そんな中、折角デミオのスカイアクディブを代車に借りたんだから、

 少し走って平均燃費の向上?に努めてきました。まぁ遊びです(笑)

 昨日まで平均、11km代だったのが、頑張ってチョットエコランで、

 21km以上の燃費。周回路みたいな所なら30kmは行けると思う。

T山とか上るとどの位まで下がるんだろう。今度そっちもやってみよう。ガソリンよりタイヤの方が減ったりして・・・

そうそう車検証も、DYデミオと違って、小型、乗用、箱型に。あの形でステーションワゴンって言われてもなぁ。


後は車重がおしいよなぁ。あとたった10kg軽量化で、1トン切り。重量税も変わるのに、なんかもったいない気が。

私のロードスターは、予定としては20日頃上がって来そう。一応24日MTGがあるんで、使いたいと念を押してきた。

さてどうなる事か、上がって来て様子見に試運転感覚で行くのもありかな。ちゃんと色も綺麗に直ると良いんだけど。

デミオも楽しい車だと思う。足車として、セカンドカーなら一番かも。モデル末期なんで、壊れる事も無いだろうしね。

でもロドを降りてまでは、さすがに買えない、良い車だけどドライビングプレジャーも無く、早くも3日で飽きてきた(爆)

バイクでフル加速とか楽しみたいけどそれもダメ。私から車関連の趣味取ったら生きていけないのが良く解った。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 19:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

穴場
SNJ_Uさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 21:21
おはようございます

そう!
10kg・・・
スペアタイヤなくしたら1000切るのにねぇ!

阪神高速環状線ぐるぐる回ると31.6km/Lでましたよん♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/1113321/blog/23387319/


sai
コメントへの返答
2012年11月4日 21:40
昔のって言っても平成の初期頃までですが、
エアコンとか後付け出来ましたよね。

で、1t切って登録その後エアコンを付ける。
たしか車には6%の消費税、後付のエアコンやオーディオは3%の消費税。でも最初に付けてから買うとオプションも6%かかるへんな時期がありましたね。

環状かやってみたいな。
上手い具合に、常磐道、磐越道、東北道、北関東道で、車がほとんどいないかなり大きな環状になります。
結構エンジンの当たり付けに行ったりしてますが、Pも適当にあるので飽きません。
2012年11月5日 6:36
12月にデミオ購入時に
悩んだんだけど
1010kgと毎日15分くらいしか走らないので
スカイアクティブはやめにしました
普通のデミオちゃんでいいやと
コメントへの返答
2012年11月5日 18:03
毎日15kmじゃスカイアクティブも暖気でおわっちゃいますね。まぁ10分走ればⅰストップは作動しますから、多少は貢献できるかな。

1010kg>ほんとこういう所、メーカーは頑張ってほしですよね。確かレガシィか何かでも、1520kgってのがあったと思います。

デミオだったら1500の5速ってありましたよね。
あれが良いなぁ・・・買えないけど(笑)
2012年11月5日 17:43
>車重がおしいよなぁ。

なんだ、燃費が良くても他に掛かるとこあるのか!!!

税金が高いのは、やだな!!!

替えないけど???(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 18:08
車重はホント惜しいよね。
エアコン後付けとかで、何とかならないもんかな。
重量税が1万円違えば、得した気分になるでしょう?

あなたの場合、買えないけどじゃ無くて、買わないけどじゃないの?

だってホントに2日で飽きそうだもの。
2012年11月5日 19:35
妻の足としてスカイアクテイブ・デミオを買いましたよ。
1010kgは頑張ったけど無理だったとか聞きました。
ホイールまで専用の軽量タイプなのにねぇ。

iDMは山道でも5.0出せるけど、高速は4.7が限界。
取り返すイベントを発生させにくいから
減点をいかに減らすかがポイントみたい。
コメントへの返答
2012年11月5日 19:51
いやホントは出来たのに、お役所が税金が減るだろって事で乗せられてたりして(笑)

ホイールは本当に軽いらしいですね。ロードスターも軽いから、マツダって変な所で頑張ってる?

IIDM>レンタカーなんで、借りた時に3.4.。
どこまで伸ばせるか楽しみにしてますって言われました。高速でずっと下りの区間があればねぇ・・・
まぁ普通下りれば上る訳だしね。
2012年11月5日 22:14
連投すいません。

現行デミオの軽量化は13Cとか見ると
涙ぐましい努力を感じるので、
置いておきますw

iDMは加速度の絶対量と変化量を
見ているようです。

山道でも登りは加速が難しく
くだりは減速が難しい。

コーナーはGをゆっくり横に入れて
入れすぎないところで一定のGのまま
コーナーを抜けていく。

これで青をいかに多く出すかで加点が
決まるので、あとは過剰なGと過剰な
G変化に気を付けるだけ。
こんなんで5.0いけますよ
#劇ムズ5th設定ってのもあります!
コメントへの返答
2012年11月5日 22:42
ん~お山は面白そうですが、登りはきつそうですね。
下りなら上手くハンドル回して、一定のGかぁ、
取り敢えず何かはやってみよう。

あちディーラーで聞いたんですが、一旦リセットとか出来ないの?って聞いたら一度バッテリーを外すと色々と面倒らしいです。

私は乗った時点で、レンタカーと言う事もありかなり踏まれてるようです。
頑張って上げて下さいって言われても、自分の前の15,000km分は取り戻せないでしょう。

まぁ色々遊んでみます。って言っておきながら、やっぱりロドが無いと寂しいです。
代車マニュアルにならないかなぁ・・・
2012年11月5日 22:47
ウチのロドは後付エアコン!
それも納車前!
もちろん節税。

平成元年の出来事でした。
コメントへの返答
2012年11月5日 23:03
お久しぶりです。お元気ですか?
そうです当時は結構やってましたよね。NAに限らず、NBのベースグレードがたしか1t。
でナンバー取ってからディーラーでエアコン取り付けとかやってました。私がいたディーラーは、カリーナが多かったかな、あとたまに86.。

クラウンとセンチェリーは全車標準(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation