• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

再入院。

再入院。  あっ、私の事じゃ無くて、ロドの方ですからね。 
 
 今日は朝一からのリハビリ予約だったので、11時頃終了。

 もちろん気持ち良く屋根開けて、気分よく帰って来たんですが、

 なんかサスが固い、15段ぐらい戻しても固い。変だなぁと思い、

 ガソリンを入れるついでに、エアも見てみる・・・2.6kgとか!

 まぁ最近のエコタイヤや車も、2.5g前後入れますがねぇ。。。

取り敢えずメーカー指定地の205/45-16の1.8kgより、205/50-15に変えてるんでエアボリュームを

少し上げて、まずは2.0kg。さすがに乗り心地は良くなったんですが、前回の鈑金でも中々直らなかった、

ハンドルが勝手に右に流れて行っちゃうが、再発。その足でディーラー直行。右に流れる現状確認をしてもらう。

車高を落としたまま、アライメント取ったからって事は無いでしょうが、良い気分では無い。この土日で車高を上げて、

月曜日夕方ディーラーに持ち込み。代車はまだ確定してないけど、ゴールドのデミオか、ピンクのAZワゴン(笑)

まぁデミオの方が良いよね。ついでにデミオならタイヤ4本楽に積めるから、スタッドレスも持って行っちゃおう。

状態にもよるけど、一応綺麗にしてあげるからね。



それより私の車はなぜ右にゆっくりと流れて行っちゃうのかなぁ?空気圧で直ったりしてるようじゃね。まずは、

純正並みとはいかなくても、車高を上げてアライメントを出す。その後下げるから狂うけど、問題は無いはず。

重たい物がゆっくりぶつかった様な事故だから、根本的にフレームのどこかがくるってる?か歪んでる?

あんまり考えたくないけど、又乗り換えとかは嫌だし。乗り換えたら中古のクリブル探す方が大変だと思うし。

まぁ色々策はあるから何とかなるでしょ。画像はこの前のアライメントデータ。左が直す前で、右が直した後。

本当はリンクブッシュ入れ替えてからの方が良いんだけど、時間が足りない。新品ブッシュでアライメント

取れば直りそうな気がするんだよね。時間の問題だし・・・





 
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/12/06 19:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

0804
どどまいやさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

これは……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 20:29
およよ・・・と思ったら本人じゃないのね。
車なら納得がいくまで行っちゃいましょう。(笑)
コメントへの返答
2012年12月6日 21:43
予備のアーム類一式あるから、ブッシュ抜いて歳落してシャシーブラックで塗って、新品入れといて、後でそっくり交換って言うのもアリだよね。
唯一車両から抜くのが大変なのが、トーコンブッシュだから、終わっちゃったし(笑)
ただ純正じゃ無いブッシュも入れてみたいんだよなぁ
2012年12月6日 21:15
俺も釣られたぁ~~~~~!!!(笑)

でも心配だなぁ~~~、車は家族だから!!!!(俺はね!)
コメントへの返答
2012年12月6日 21:46
この程度で釣られて、はなりませぬ。
大体入院したらブログが途切れるでしょう?
そろそろ半年以上、毎日何か書いてます。

車は家族>そりゃもちろん。車庫でも寝れるし(笑)
2012年12月6日 21:18
倒れちゃったかと思っちゃいました

車も人も、気をつけてくだシャイよ
コメントへの返答
2012年12月6日 21:49
まぁそう言うと年なんだよね。
危ないって言うか、大病に掛かったり・・・

今の所みんな復帰してますが、危ない人も一杯?

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation