• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

結構辛いものである。

結構辛いものである。 転職して、違う仕事を始める。新人からやり直す。良く聞く言葉です。

でもまるっきり畑違いの事をする。結構大変な事に気付く。

仕事って何だろう?どんな仕事でも、最後はお客様に行き着く訳で、

お客様は、相手が新人だろうと、ベテランだろうと、同じ物を求める。

当然の事なんだけど、プロの世界で同じライセンスを持ち、相手は、

新人かどうかなんて解らない訳で、まだ慣れなくては通用しない。

確かに会社は、早く一人前の仕事をして貰わないと困る。この歳になってまだ新人根性が残っていたのを恥じる。

飛行機だって、船だって、バスだって、タクシーだって、命を預かる仕事。そこに新人根性は通用しないよね。

今日言われてハッとしたのが、持ってる免許は同じじゃないか?お客様の方は選べないんだよ。早く慣れなきゃ・・・

お金を貰う以上、当たり前だがプロである。高いか安いかより、一人前になって、さすが違うね、と言われたい。

毎日凄い疲れ方、特に精神的に疲れる。朝は早いし、途中抜けて、夕方も遅い。イベントが無ければ土日が休み。

それが最大の利点?なのかなぁ。今まで平日の休みの特典ばかり利用してきたからね。


なんでこんな事書いたかって?この時期になると色々なお店で、新人が売り場に出始める。何か聞くと解らない。

まだ新人なんでって言われてもなぁ・・・

親切そうで、そうでも無いのが、腕に研修中とか付けてるやつ。そんなもん終わらせてから、店に出せと言いたい。

本人は頑張ってるんで、教える側の問題なんだけど、色々な業界を見て来ても、似た所が多いですね。

例えば店員さんがそっけなく探して、無いですね。って言われた物を、自分で見つけてレジに持ってく時とか、

何か優越感があったりしてね。


愚痴ばかりのブログを久しぶりに書いた。何となく気分がすっきりした感じがする(笑)




ブログ一覧 | お仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2013/04/09 19:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年4月9日 22:01
ウチに今日・・・3日目ですと
転勤してきて3ヶ月で、
今度自分達がお世話になります

詳しくは○○○さんに聞いてと
言われてきました

って2人が挨拶に来んすが

彼らが帰ったら・・・グッタリ(^^;

コメントへの返答
2013年4月9日 23:02
やって見せて、一緒にやって、やらせてみる。
この繰り返しで今まではやって来たんですが、
毎年その間自分の仕事が出来なくて、夜遅くまでやってたのを懐かしいと言えば懐かしい(笑)

>詳しくは○○○さんに聞いてと
それは上司の手抜きです。たまには以後としろと、言いに行った方が良いのかも?

今は私も、私を見てくれる人もぐったりじゃ無いかな。一人の方が気楽ななのは解りきってますからねぇ・・・
2013年4月10日 5:24
お仕事かわったんですか???
きっと若返れますよん
人間、緊張感のある生活も大切です、きっと

がんばってね
コメントへの返答
2013年4月10日 22:12
まぁちょっと事情により、若返ったら、まずい事になりそうなんで、自粛します(笑)

だって高〇のスクール〇スですから・・・

もう子供みたいなもんですからねぇ。
2013年4月10日 6:58
やはりプロ意識は必要ですよね
今でもそうなんですが、常にどんな仕事であれプライド持ってやっています。
(自分の場合、舐められたく無いだけカモ・爆)

自分も転職の際には、結構きつかったですが
キツイと思える期間が無ければ、ぬるま湯に浸かっているような
日々だったと思います(笑)

hariさんは自分を冷静に判断出来る方だし
努力出来る方なんで、畑違いの職場であっても
直ぐに順応して行けると思いますよ。

ファイティング!
コメントへの返答
2013年4月10日 22:21
確かにライセンスは持っていましたが、本当にプロになるとは思いませんでした。
でもお客様として乗せて走るのは、まだまだ身体が緊張しっぱなしです。
今日は一日まるまる運転でしたが、やっぱり要らない所に力が入って、がちがちになってると言われ、自分でも自覚はしてましたが、変な緊張感は、お客様にも伝わりますからね。

早く慣れて、リラックスして乗りたいものです。
やると決めた以上、絶対にそこまで行きますよ。
本当に、意地と言うかプライドは捨てられませんから、やっぱり挫折は出来ません。

完全に内容を覚えて、又違う物にチャレンジならまだいいですが、このまま止めたら、逃げ出したみたいでカッコ悪いじゃないですか(笑)
2013年4月10日 8:04
がんばってね
コメントへの返答
2013年4月10日 22:24
ありがとうございます
気合いと意地だけは捨てられないタイプですから。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation