• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

リアショックの続き。

昨日のショックの続きだけど、色々探してたら結構安い物も出ている。良く見たらCBのカウルと同じ所だったりして。

一応1100カタナ用で出てるので、間違いなく付くと思うけど、汎用品にも1100カタナって出てるのもあるんだよね。

値段もそっちの方が安いし・・・だけど全長を含めてスペックが解らない。カタナ用は純正を測ったら、ほぼぴったり。

後は問題は色。結構カラフルな物も出てるんだけど、やっぱりオーリンズカラーが良いよなぁ。新品何で、ステッカー

だけ剥がして貼り直す事も出来るかな?いわゆるパチ物だけど、性能は当然違うと思うけど、価格が10分の1じゃ、

性能なんて期待して無いし、下手な中古で、片側抜けてるとかより、よっぽど安心できると思うけどって、こんなの。



結構綺麗だし、作りも悪くは無さそう。コレで12,800円。取り敢えず、見た目はかっこ良いと思うんだけどダメ?

後は今付けている、カタナ純正のサスを外して、綺麗に掃除&リペアして組み付ける。この方がよりオリジナル度は、

高いよなぁ。でもスズキのショックってカッコ悪い。CBの純正ぐらいなら、色塗って綺麗にして使うのに、コレだもん。



結構裏側とか錆びてる所を見ると、当時物?(昭和58年)磨いたとしても、オリジナルの色のままにしておきたいな。

コレはコレで取って置きたいんだけどなぁ。フロントフォークと19インチと17インチの純正ホイールも一緒にして。

あとスクリーンも変えたいんだけど、ブルーは、今注文しても8月納期。海外生産なんで材料が無くなりしだい終了。

普通のスモークなら3,000円ぐらいから有るんだけど・・・チタンコートも2万円オーバーだし、ブルーも14、800円。

なんとショックより高い事の方が・・・・・まずは純正サスのままで、スクリーンの在庫があるうちに、注文、交換して。

それからショックかなぁ。いずれにしてもお金が掛かるな。なん丸々1台組み立ててるみたいな気になってきた。






ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/06/07 20:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの頃熱かった
バーバンさん

2025年6月度の平均燃費
syuwatchさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
zx11momoさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

カリー食堂 キュリ
こうた with プレッサさん

令和7年7月3日16時13分頃のト ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 21:52
RFYは台湾とかでは有名なメーカーですよ。
抜けちゃってるノーマルよりは安心かと思います。
というか、私WPカラーの同じやつ持ってたりしますし(^^;

スクリーンは高いですよねぇ。
私は値段に負けてスモーク入れちゃいました・・・・
チタンカラー、私もほしいですけれど高すぎで手がでませんです(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年6月8日 0:12
抜けちゃってるかどうかは、スプリング外して見ないと何とも言えませんが、まぁ元々の減衰力を保ってるってのは考えにくいですよね。
これ汎用と、750用と1100用が出てるんですけど何が違うんだろう?少し短いとかバネレートが低いなら、足つきも良くなるかななんて考えたり。

スクリーンは、青いの割っちゃったから、青いのが良いのかと思いますが、見慣れれば何でも同じ気がします。逆にクリアー買ってフィルム貼ってしまう事も出来るでしょう?
あとロングタイプも気になってます。
2013年6月8日 0:55
RFY。シグナスやら、台湾製の原チャリ弄りの定番?らしいっすね。
実は自分もこれ買ってオーリンズステッカー貼ろうかと思っていました。

装着しているバイクは一回も見たことないのでなんともっすけど・・・
オクでも高級、高品質って書かれていると逆に不安だったり(汗
コメントへの返答
2013年6月8日 19:09
装着してウバイクはみた事が無いのは、もしかしてみんなステッカー貼ってたりして(笑)
今じゃバイクその物も台湾で作られてるのも多いのが現状なんで、下手な中古に手を出すより良いかと思っています。

いずれは余裕が出来て。本物のオーリンズを入れるとか・・・たぶんどっちでも速さは変わらない気がしますが・・・

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation