• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

リヤショック交換&ミラー交換

リヤショック交換&ミラー交換 朝から晴れて、やっぱり休みの日はこうでなくっちゃ、ノリが違うな♪

なんて思いながら、取り敢えずの雨に備えて、車を移動して屋根の下

にバイクを持ってくる。ちゃんとメンテナンススタンド掛けて、サクッと

リヤショックの交換。ショック交換は簡単に終了。その後

余計な作業と言うか、追加作業が発生。コレに時間が掛かった。

でも1時間ぐらいで終わったんで良しとして、続いてこの前のミラー

このミラー、ハーレーのスポーツスター用らしく、ハーレーの扱い店で商品として売っている純正部品のようです。

黒も有るみたいですが、リヤショックより高くなりそうなんで、手が出ません。またジャンクで出るとも思えないし。

ショックを終わらして、さて次はミラーとなった所で、ホンダに部品を頼んで有ったのを思い出し、ミニカで取りに行く。

今までCBの時に、何回も部品を頼んでる、ホンダドリーム店なんで、流石に刀で乗りつける勇気は無かった(笑)

部品を買って来て、ミラー交換。刀のミラーってもろにプラスチックなんですが、変えてるのを見た事が無い。

似合わないかも?って思いながらも、折角手に入れた物だし、付けてみた。好みは人それぞれだと思うけど・・・・・

流石にメッキも綺麗なんで、質感はかなり良くなった。ミラーの鏡面も良い物みたいだし、でも見慣れないから変?

肝心の後方視界なんですが、この時急に風が変わった。空を見ると黒い雲が。この感じだとあと15分ぶらいだな。

で、急いでバイクを、何時もの軒下に戻して、工具を片付け。周りに有った物は取り敢えず物置に入れて車を移動。

終る寸前に雷一発。雨が降り始めた。風が変わった頃から雷は聞こえていたんですが、まだ遠いと油断していた。

何とか間に合ったんで、残りは明日。何となくだけど、角度が悪い気がするんだよね。そんな訳で、刀に乗る事も

出来ず、リアショックの感じも解らない。ただショックがノーマルより3cmぐらい長いので、足つきは更に悪くなった。

メーカーさんに聞いてみた所。別タンクの下にエアバルブが有るんですが、4kgぐらい入ってるので2kgぐらいまで、

落として見て下さいって。多少はソフトになるでしょうが、基本的にスプリングが長すぎて、プリロードが掛かり過ぎ。

その辺は乗ってみてから、考えてみようと思っています。一番良いのは、身長が足だけ10cmぐらい伸びるとか(笑)





ブログ一覧 | バイク弄り | クルマ
Posted at 2013/06/22 21:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年6月22日 23:10
>身長が足だけ10cmぐらい伸びるとか(笑)

何かいい方法があったら連絡してね!!!(笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 0:09
そんな靴が有ったよね。でも運転は出来ない。

まぁ段々ハンドルの切れ角に慣れて来たから何とかなるかな?
2013年6月22日 23:14
バイクの足つきは永遠のテーマっすよね・・・
自分と同じ身長のヤツが両足べったりなのに、なんで片足しかつかないの!(涙

ショック、動いたときにボトムした時にサイドグリップとぶつからないっすか?
コメントへの返答
2013年6月23日 0:15
←それは私もまったく同じです(笑)
バイクを友達と乗り換えると良く解りますよね。
歩道が有ればそこに足付くとか、縁石を利用とか考えますけど、駐車場で砂利だったりしたら簡単にアウトなんで、シート加工しようかな。

やっぱり気づきました?写真は載せて無いのに、バイク乗ってる人だけが気付くと思った(笑)
同じくショックは多分当たる気がしてます。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation