• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

やっと部品が揃ったけれど。

やっと部品が揃ったけれど。 画像はブレーキホース、長さは300mm在庫が無くて注文。

流石バイク用。普通にステンメッシュのホース(笑)

コレにニップル付けて、ブレーキマスターとホースの分岐している

所を繋ぐ訳です。カラーのニップルとか色物も有りましたけど、まず

ノーマルを使うんで、銅パッキン4個だけ一緒に買って来ました。

外さなくても行けるかも知れないけど、念の為。

後から追加で買いに行くのも面倒だし、ロドでも使えるし、持っていても困る物では無い、どこに仕舞ったか、

覚えていられればだけど・・・・・

今付いてるホースが約25cm。在庫は35cmからだったので、しょうがないんで、取り寄せて貰いました。

セパハンが約4cmアップ。ブレーキマスターも4cmぐらい上がるだろうと、現状の物より、5cm長いホース。

届かない事は無いハズなので取り回しで、見た目の良さは狙います。正直カウルの中は、現在ごちゃごちゃ。

この際配線も、綺麗に纏めて、見た目を良くしようと。見た目が悪いと、故障個所の判断にも手間取るしね。

取り敢えずコレでセパハンは交換できるはず。残りはメーターのレンズキットと、チタンブルーのスクリーン。

バラして見ないと何ともだけど、バイクを倒した時、セパハンがタンクに激突しないように、何か作らないと。

純正はその辺良く出来てると思う。トップブリッジの下側にセパハンの位置決め用?の穴がセパハンの、

回り止めの役目をしている。その取付け部を利用し、左右の開き具合も同じになるよう、作れないかな。

タンクとかまで、外すなら、小さくて変な音?のホーンの位置替えと、ヘッドカバーをブルーに塗りたいけど、

明日の天気考えると、何も出来ない可能性もあり。作業するなら、メンテナンススタンドを掛けてやりたい。

今朝が早起きだったので、すでに眠い。文章が全然纏まらない(笑)






ブログ一覧 | バイク弄り | クルマ
Posted at 2013/07/23 20:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

タイヤワックスは他社1択なので、使 ...
音速の猛虎さん

最強の箱
バーバンさん

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

朝の一杯 7/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation