• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

最初っから出てるなら

最初っから出てるなら 先日、TNK ENGINEERINGの、メーターリペアキットとチタン

ブルーのスクリーンを、取り寄せて貰ったのですが、その時こんな

カタログまで付いて来まして、見てたら物欲が止まらない(笑)

で、あんまり興味の無い、フェンダーレスキットの所で、あれっ?

って物を見つけてしまいました。今一上手く行かない、小物入れ。

なんだ最初っから専用で、出てるじゃん。作りとか手間考えたら、

決して高く無いと思うけど。一応フェンダーレスキットとして売られてるみたいなんですが、中々物は良さげ。

テールアップキットと組み合わせれば、更に高さが稼げるかな?アルミ板とリベットが有れば、もう少し高さも

出せるかな?見ても無いのに、妄想はどんどん膨らむ。・・・そのまま使えない、DIY派。(笑)


一応2種類有って、アルミ製の、フェンダーレスキットタイプⅡ。17,850円



更に同じくアルミ製の、フェンダーレスキットタイプⅢ。26,250円



やっぱりちゃんと作られた物は見た目も良いし、カッコも良い!手を加えたら最高?手作りの物も機能は

してますが、見た目がイマイチだし、作る手間と時間を考えると、リーズナブルだと思えてきた。買うとしたら、

タイプⅡかな。現状の物はタイプⅢぐらい有りますが、端がカウルに当たってるし、タイヤとも擦れてる。

さてこうなったら、アルミ板で作って、リベットで止めれば、レーシーか?なんて思っていたから、嬉しい誤算。

今の自作品が、タイプⅢぐらいの大きさだから、やっぱり無理があるのは解ってる。買うならタイプⅡかな。

足りない分は、他に収納スペースを考えれば良いだけだし、なにより見た目が全然良い。さて明日は休み。

こりゃ注文だよね。ボルトオンみたいだし、テールアップキットと合わせて、高さを稼げば、意外に入りそう。

もうノーマルフェンダー切っちゃったから後戻りは出来ないんで、小物入れ以外は自作するしかないよね。

明日は午前中は、2か月に1度の通院。夕方からは整形へ通院。途中で部品注文してくる余裕はあるな。

その前にセパハンはどうなってるんだ?日曜日晴れるかなぁ?雨だったら火曜日かな?。時間は有る。





ブログ一覧 | 気になった事 | クルマ
Posted at 2013/07/25 21:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターゴールドタイヤBB- ...
SOROMONさん

✨白いパラソル✨
Team XC40 絆さん

無くなって分かるモノ
高海千歌さん

私とクルマとKENWOOD
別手蘭太郎さん

 今夜のツマミは〜😋
一時停止100%さん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation