• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

みかも山に行って来ました。

みかも山に行って来ました。 今日は奇数月の第4土曜日。みかも山まで行って来ました。

配属が変わって、毎週土日が休みなんで、行こうと思えば、

毎回参加できるようになったのは嬉しいんですが、やっぱり

平日にもたまには休みが欲しいと思うのは、贅沢でしょうか?

今日もみかも山は、晴天。今まで、ココのMTGで雨が降った

記憶が有りません。何時も良い天気♪更に今日は暖かかった。

朝7時に家を出て、まず実家にロドとミニカを乗り換えに行きます。早めに出たのは軽く掃除したかったから。

それに早めにロドを日に当てて、幌を暖めたかった。ロドに乗りこみキーを捻ると、きゅるきゅ・・・カチカチ?

バッテリーが上がってます。幸いロドの後は、親父のラウム。バッテリーはエンジンルーム、ロドはトランク。

ブースターケーブル常備のロドは、繋いで一発始動。ラウムをどかし、ロドとミニカを入れ替え、ラウムを戻す。

暖気中に、マフラーから水が吹き出てる。調子は良いようです。幌が暖まったら開けて、トノカバーを装着。

8時半に、地元の3人で待ち合わせ。10分前に着いたら、誰も居ない。でガソリン入れに行ったら3分遅刻。

全員揃ったんで、出発。先頭が私のロド、テクテクさんのジネッタを挟んで、サークル・(ドット)さんのMGF。

先頭が私なんで、バックミラーに真っ赤なMGFが何時も写ってる。ジネッタ低いからね(笑)

特に打ち合わせも無く(付き合い長いからね)途中で先頭が変わったりしながら、順調にみかも山に到着。

すでに待ってる人達も。折角作ったんで、名刺配り。通常の両面印刷と、特別バージョンの透明な片面印刷。

いつも通りまったり過ごして、お昼を食べに、大人7人子供2人で、道の駅どまんなかたぬまへ。

先に帰られた方や、ロド天を、見に行った方も。でも食べたのは、道路挟んで向かいのラーメン屋さん(笑)

食べ終わって、足湯につかる皆さんとお別れして、地元の3人で、お茶を飲みにカフェ・ラ・ファミーユに。

何時ものクレームブリュレとカフェラテ。まだランチタイムだったんで混んでいましたけど、お茶だけと言ったら、

外のテーブルでも良いかって。今日は風も無く暖かいんで、全然平気。時間も少し早かったしね。

なので、日が落ちる前に退散。5時頃に帰着しました。最後は3台逸れちゃったけど、地元だから平気でしょ。

〇本日のフォト。










ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2013/11/23 20:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 5:43
お疲れ様でした(#^.^#)

あんな混んでいた道の駅初めてですね
日本で5本の指に入る道の駅だそうです

コメントへの返答
2013年11月24日 19:01
お疲れ様」でした。

多分混んでたのは、土曜日じゃ無くて、祝日だったからじゃないかと思っていました。

あっ、お土産にパンを買うのを忘れました(笑)
2013年11月24日 7:31
お疲れさまでした。

次にお会いするときまでには
HID付けときますね♪

昨日はありがとうございました(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月24日 19:04
お疲れ様でした。

HID>楽しみにしています。
私もHIビームもHIDにしようか悩み中。
HIはめったに使わないから、中華でも良いかな?
2013年11月24日 9:25
お疲れ様でした。

ロドの仲間は楽しくて良いね。

コメントへの返答
2013年11月24日 19:05
お疲れ様でした!
車好きはみんな楽しいじゃ無いかい(笑)

帰りはスイマセンね。先頭が入れ替わっちゃったからね・・・(謎)
2013年11月24日 21:56
みかも山の日はいつも良い天気ですね!
充実した日だったようで何よりです!

佐野の街の中は混んでたでしょう・・・
だからいつも避けていたんですよ・・・
やっぱりみかも山の後はファミーユコースですよね!
コメントへの返答
2013年11月24日 22:07
本当に不思議間ぐらい、天気が悪かった記憶が無いですよね。
そして何時も、ポカポカ陽気で。

道の駅から、真っ直ぐ50号に出て、みかも山の脇を通り、普通に行けました。
まぁちょっとやんちゃな事もしてましたが(笑)
ファミーユは何時行っても雰囲気が良いですね。
時間がちょっと早すぎでしたが・・・

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation