• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

今日のイルミとパン。火曜日。

今日のイルミとパン。火曜日。 今日は朝からやたらと忙しく、行って戻ってじゃ無くて、

行って、急いで戻って又行って、の繰り返しで、走りっぱなし。

車のサスペンションはフカフカだから、ピッチングも凄いし、

夕方には、もう完全に船酔い状態(汗)

それでもお腹は空くので、かじりながらでも走れるパンは良い?

今日のお昼のパンは、無理して買い出しに行った「パン・ド・ヴレ」

何時もの、ミルクフランスと、キャトルフロマージュと、「キャラメルコ~ン♪」じゃ無くて、キャラメルスコーン。

最近少しずつ食事制限して、減量しています。だけど正月でまた太りそう。その分痩せとかないとマズイから。

でもここのパンはもう止められないね。自分にとっては、まず一番。噛み応え、食べごたえ共に満足のお店。

次が「ミューレ」かなぁ。あそこは紅茶の生地のパンが美味しいし、チーズ系も美味しい。食べごたえも十分。


今日は仕事が終わってから、イルミを撮りに行って来ました。ミニカの乗り心地の悪さが、心地良い(笑)

ピッチングもローリングもしますが、ショートホイールベース独特のぴょこぴょこ感。狭い所でも撮り回しが楽。

撮影に行くには、持って来いの楽ちん車です。で、今日のイルミは、エクスプレスのつくば駅周辺のイルミ。


こんな感じでまず一枚。どうしても人が入ってしまう。デジイチやスマホで撮ってる人も一杯居るし。



階段の反対側からもう一枚。コレは人が入って無いな。この角度の方が良いかな?



上に上ると、歩道が一面ブルーのイルミに。やっぱり青は癒されますなぁ・・・(笑)



更に斜めからもう一枚。この方が好きなアングル。何となくアシンメトリーの方が落ち着く?



しかし寒かったなぁ。Yシャツにネクタイ。上にダウン着て、コンデジで写真撮ってる・・・変なおっさんか。


明日から天気が崩れそう。夕方から雪って予報も出てる。ミニカもロドもスタッドレスだから大丈夫だけど、

周りの車もみんなそうとは限らない。更にスライドコントロールなんて、普通の人はまず経験も無いから、

ブレーキを目一杯踏みながら、突っ込んでくるかも?そっちの方が怖いから、仕事はどうなるんだろうな。

まぁ自分は気を付けて、出勤するしか無いんだけど、問題はそれからか。朝からタイヤの履き替えとか。

やっても良いけど、着てる物汚したく無いから、つなぎ着て出勤しようかな・・・・・






ブログ一覧 | 季節感 | 日記
Posted at 2013/12/17 19:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年12月17日 21:17
つくばは
イルミネーションも未来都市的
なんですねぇ・・・・

同じ地方都市でも
こんなにちがうのか・・・・
やちまたにイルミなんてなかとです・・・・
コメントへの返答
2013年12月17日 21:42
未来志向なのかなぁ・・・
ただ青いだけで、冷たく感じますけど。

地方都市>エクスプレスが通るまでとは大違い。
それまではイルミなんてほとんど無かったですよ。

私が知らないだけかも(笑)
2013年12月17日 21:34
つくば駅のイルミ、きれいですね~♪
近年は青+白っていうのが多い気がします。
黄色のイルミってナイんですよね・・・orz

構図、わたしもアシメトリーのほうが好きです(笑)
コメントへの返答
2013年12月17日 21:46
まぁ青色LEDは最新と言えば最新ですからね。
流行りってのも有るんでしょう。

個人的にはイルミはLEDよりも、昔のバイメタル電球の、不等間点滅の方が好きですね。
やっぱり温かみがある気がしますから。

アシンメトリー>バランスが難しいんですけどね。
2013年12月17日 22:14
青の電飾キレーだね

日立の駅前にも有るらしいけど見に行ってない

それよりプロジェクションマッピングが見たい〜
コメントへの返答
2013年12月17日 22:57
綺麗ですし、大好きな色ですけど、寒々しく感じませんか?
まぁ周りのベンチに腰かけて、話に夢中なカップルは、暖かいかもしれませんけどね(笑)

プロジェクションマッピング>一番近い所ってどこだろう?雰囲気重視でやっぱり横浜?

2013年12月17日 22:50
>狭い所でも撮り回しが楽。

小さい車って楽しいね!!!
コメントへの返答
2013年12月17日 22:59
そう言えば今日、ツインの赤が中古車で並んでました。結構良い値段付いてますね。

取り敢えず壊れるまでミニカで良いかな。
気に入ってるし。最近朝椅子が冷たいですけど(笑)
2013年12月18日 5:21
今年は青が流行りなのかしらん(#^.^#)

イルミネーション、ほんと癒されますね
コメントへの返答
2013年12月18日 19:02
青いLEDが出てから一気に増えましたね。
まだ珍しいだけかも知れません。

それに青には癒し効果もあるとか・・・

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation